高さ10cmのド迫力!Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』実食

こんにちは、夏目ミノリです。

今回実食レビューするのは、Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』。バンズもパティもすべて手作りというこだわりで、組み立てると高さ10cmにもなるド迫力ハンバーガーです。

これ、美味しすぎて食後でも1個ぺろっといっちゃいました。別腹レベルの美味しさだったので、本記事で激推し紹介します!

\ お取り寄せは「minne」のみ! /

目次

【概要】Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』とは?

商品画像
メーカーKitchen abbiocco
価格2,480円
内容量2個
賞味期限冷凍で2ヶ月
(解凍後は冷蔵1日)
『アビオッコバーガーセット』の基本情報


『アビオッコバーガーセット』は、熊本のレストラン「Kitchen abbiocco」のお取り寄せハンバーガーです。

レストランメニューにはなく、Amazonや楽天といったネットショップにもない本品は、テイクアウト限定品となっています。レア感すごいですよね。

「じゃあお取り寄せできないじゃん!」と思った方、安心してください。なぜか「minne」ではお取り寄せできます。

具体的にどんな商品なのか、簡単に特徴をまとめると以下の通りです。

  • 無添加の完全手作りバーガー
  • チーズあり・なしの2種類セット
  • 調理が必要
  • パティにはフォアグラや鴨を使用
  • 開発で店主3kg増量


『アビオッコバーガーセット』は、自宅調理が必要です。実食する前に、調理工程の確認をしましょう。

Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』の調理方法

真空パックされた食材を並べた様子


『アビオッコバーガーセット』は、このように各素材がパック詰めになって届きます。真空パックなので、鮮度も安心♪

『アビオッコバーガーセット』の作り方が書かれた資料


商品の中には、『アビオッコバーガーセット』の調理方法が書かれた資料も入っていました。

調理内容は簡単なのですが…左ページにぎっしりと文章が書かれていて「なんか面倒くさそう…」って思いますよね。私は思いました。

調理工程がサラサラ―っと分かるように、写真付きでステップを紹介します。

  • 冷凍食材をすべて冷蔵庫で一晩解凍させる
  • 別途中玉トマトを用意
STEP
バンズを半分にカットする
半分にカットしたバンズ

バンズを袋から出し、半分にスパッとカットします。

STEP
トースターでバンズを焼く
トースターでバンズを焼いている様子

バンズをトースターで焼きます。切り口に焼き色がつくくらいがおすすめ!

STEP
電子レンジでパティをチン!
電子レンジでパティを加熱している様子

パティを袋から出し、耐熱皿に乗せてレンジで温めます。

加熱目安は500Wで…

  • 1個2分
  • 2個4分
STEP
トースターでもパティを加熱する
トースターでパティを加熱している様子

パティが温まったら、そのままトースターにお引越し。パンズが焼き上がって庫内が温まった状態でパティも焼きます。

加熱目安は1~2分
チーズバーガーのときは、この段階でパティにチーズを乗せて焼く(チーズがとろけるまで)

STEP
組み立て
バンズにキャベツマリネを乗せた様子

材料の準備が整ったので、組み立てていきます!
キャベツマリネ(水気を切って)、ソース、トマト(1cm厚くらいにカットしたもの)、パティの順に乗せていきます。

STEP
完成!
白いお皿に乗ったチーズバーガーとカットボードに乗ったハンバーガー

全部乗せたら完成!

Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』を実食

英字の黒いペーパーの上に乗ったハンバーガー
原材料(押すと開きます)

【バンズ】
小麦粉、牛乳、オリーブオイル、ひまわり油、きび砂糖、塩、イースト、卵、ゴマ
【パティ】
栗豚、鴨、フォアグラ、玉ねぎ、ニンニク、牛乳、パン粉、卵、塩、スパイス、オリーブオイル、ひまわり油
【キャベツマリネ】
キャベツ、塩、マスタード、はちみつ、ワサビ、酢
チーズバーガー用チェダーチーズ3枚


おぉぉぉぉぉ!!!!

パティが肉々しくて食べ応えがすんごい!!しかも結構スパイシーなので、食べたときに鼻から抜ける感じがとっても華やか!

バンズには適度に保湿感があって、焼いているぶん縁がカリカリっとして食感が楽しかったです♪

また、キャベツマリネは一般的な酢の物のように酸味は強くなく比較的マイルド。ソースは玉ねぎ、ケチャップ、マヨネーズがベースで、細かく刻んだピクルスも混ざっていました。さっぱり甘い味で、ちょっとすりおろしりんごに近い印象でしたよ。

見た目はヘビーそうだけど、キャベツマリネとソースがさっぱりとさせてくれて、全体のバランスが絶妙でした。これはうまい!!!!!

白いお皿に乗ったチーズバーガー


チーズを挟むと、パティにマイルドさが加わって濃厚な美味しさに♪ このチーズがとろけた様子…視覚的満足感も文句なし!

個人的に大満足だった『アビオッコバーガーセット』。しかし、『アビオッコバーガーセット』には味以外にもさまざまな魅力があるんです。


Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』のメリット4つ

  • 無添加で安心して食べられる
  • 高さ約10cmで食べ応えがある
  • 子どもと楽しく作れる
  • 商品写真とのギャップがない

無添加で安心して食べられる

『アビオッコバーガーセット』には、添加物が入っていません。バンズもパティもすべて手作りされていて、とっても安全なんです。

「ジャンキー=添加物たくさん」とイメージしている方も、これなら安心して食べられますよ♪

うちの夫も添加物を嫌うタイプでファーストフードをほとんど食べないのですが、『アビオッコバーガー』なら食べられると喜んでいました

高さ約10cmで食べ応えがある

ハンバーガーの高さを定規で測っている様子

完成したアビオッコバーガーの高さを測ってみると、約10cmありました。とても口に入らない…この贅沢感がたまらない♪

「ビッグマックなんて全然…もはや倍マックくらいじゃないと満足できない」

そんなわんぱくさんも、『アビオッコバーガーセット』なら絶対に満足できるはず。食べ応えを求める方にこそ食べてもらいたいハンバーガーです。

子どもと楽しく作れる

『アビオッコバーガーセット』の調理って、子どもの料理練習に最高だと思うんです。

切るものが多かったり火を使ったりする料理って、子どもにはハードルが高いじゃないですか。かといって調理器具を一切使わないのって、簡単すぎるし何の練習もできなくて子どもにとっては物足りないもの。

その点、『アビオッコバーガーセット』の調理は適度に調理器具を使いつつも工程が難しくなくて、子どもクッキングにぴったりなんです。

切るのはバンズとトマトのみ。直火は使わないけどトースターを使って加熱調理ができるし、具材を組み立てるという簡単作業もできちゃう。いろんな調理を経験できて、子どもも満足できるでしょう。

「子どもとキッチンに立ちたい!」という方は、ぜひ休日ランチに利用してみて♪

商品写真とのギャップがない

『アビオッコバーガーセット』の商品画像
出典:minne

上記はminneに掲載されている『アビオッコバーガーセット』の写真です。実物もこの写真通りなんですよ。

商品ページの写真は撮影用の食品を使っているので、実物よりも美味しそうに見えるのが一般的。お取り寄せ前は「どうせ実物はバンズもパティもぺらんぺらんなんでしょ?」と思っていました。

しかし、商品が届いて実際に組み立ててみると…本当に商品ページの写真通り!ちゃんとバンズにもパティにも厚みがあって、感動するレベルにギャップがありませんでした。

通販で「写真通り」っていうのはポイントが高いですよね。めちゃくちゃ好印象でお取り寄せの満足度もさらに上がりますよ。





こうしたメリットがある中で、『アビオッコバーガーセット』にはいくつかデメリットもあります。

Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』のデメリット2つ

  • 別途トマトを買わなければならない
  • 解凍が必要ですぐには食べられない

別途トマトを買わなければならない

『アビオッコバーガーセット』を作るためには、トマトを用意しなければなりません。作り方の説明書を見て初めて「え!?トマトがいるの!?」と知った筆者は、大急ぎでトマト1玉のためだけにスーパーに走りました…面倒くさいことこの上ない。

何も知らないまま『アビオッコバーガーセット』を購入してしまうと、筆者の二の舞になります。お取り寄せを検討している方は、「トマトが必要」と覚えておきましょう!

はい、みなさんももう一度…

『アビオッコバーガーセット』にはトマトが必要!

解凍が必要ですぐには食べられない

『アビオッコバーガーセット』は冷凍で届くので、調理前に解凍が必要です。解凍時間は明確に記載されておらず、説明書には「一晩解凍」と書かれているだけ。

そう、食べる前夜に解凍を始めなければならないのです。

「今日のお昼何食べようかなぁ…あ、そういえばハンバーガー買ってたな!」と思い出したように食べることはできません。私のことです。

『アビオッコバーガーセット』を食べるときは、ちゃんとタイミングを決めて解凍させましょう。

お金も『アビオッコバーガーセット』も計画的に

【結論】Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』の総評

Kitchen abbiocco『アビオッコバーガーセット』
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 無添加で安心して食べられる
  • すべて手作りでファーストフードにはない特別感がある
  • 高さ約10cmで食べ応えがある
  • 簡単調理で子どもと一緒に作れる
デメリット
  • 別途トマトを用意しなければならない
  • 解凍時間が必要ですぐには食べられない


Kitchen abbioccoの『アビオッコバーガーセット』は、肉感がしっかりとしていて高さもある食べ応え抜群のハンバーガーでした。

見た目はアメリカンでヘビーな印象だけど、トマト、キャベツマリネ、ソースといったさっぱりゾーンもちゃんとあるので、最後まで軽快に食べられましたよ♪

このハンバーガーを開発するにあたり、Kitchen abbioccoの店主は体重が3kg増えたらしいです。最初は「増えすぎでしょwww」と笑いましたが、実食した後となっては「よく3kgで収まったな」という印象です。私なら5kgはかたい。

そんな『アビオッコバーガーセット』は、以下のような方におすすめです。

こんな人におすすめ
  • 添加物が気になる人
  • ボリューム感を重視したい人
  • ファーストフードでは味わえない美味しさを堪能したい人
  • 肉々しいハンバーガーが好きな人
  • 子どもと一緒に料理がしたい人

「Kitchen abbiocco」の店舗情報

肉料理が写った「Kitchen abbiocco」公式HPのTOP画像
出典:Kitchen abbiocco

ハンバーガーで3kg増えた店主がいる「Kitchen abbiocco」の店舗情報です。

所在地熊本市中央区大江5-5-36
TEL096-240-2401
営業時間【Lunch】
12:00~15:00(L.O.14:00)
【Dinner】
18:00~22:00(L.O.21:00)
【Deli】
12:00~22:00
定休日火曜日
公式HPhttps://www.kitchenabbiocco.com/
「Kitchen abbiocco」の店舗情報


Kitchen abbioccoは熊本市にあるレストランです。店内で美味しい料理が楽しめるだけでなく、お弁当やオードブルといったデリメニューも充実しています。

メニューは公式HPからも確認できますよ


気になる方は、ぜひお店の方にも行ってみてください♪

【まとめ】『アビオッコバーガーセット』で口いっぱいの幸福感を♪

今回は、Kitchen abbioccoの『アビオッコバーガーセット』を実食レビューしました。

ファーストフードのハンバーガーしか知らない私にとっては、衝撃的なハンバーガーでした。肉感すごいし、意外とさっぱりしてて食べやすいし、無添加だし…自信を持っておすすめできる商品です。

本品はテイクアウト限定。通販であれば、minneのみ販売しています。

ぜひみなさんも美味しいハンバーガーを頬張ってみて♪

\ 食後でもいける別腹ハンバーガー /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次