こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、あかまる牛肉店の『牛すじカレー』を実食レビューします。

『牛すじカレー』と聞いて、
みたいに思っている方、多いんじゃないでしょうか?
結論からいうと…
あかまる牛肉店の『牛すじカレー』は、牛すじが惜しげもなく入っていて、しかも食感はとろっとろです!
この記事では、あかまる牛肉店『牛すじカレー』について詳しく紹介します。
「そうはいっても…所詮はレトルトカレーでしょ?そんないいもんじゃないでしょ」
って思っている方も、きっと考えが変わるはず!

一般的なレトルトカレーより贅沢感があるのは間違いないから、ぜひチェックしてみて!
商品画像 | 1箱 | 2箱 | 3箱 | 4箱 | 5箱 | 8箱 | 10箱 | 12箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Amazon ― 楽天1,680円 Yahoo | Amazon ― 楽天 ― Yahoo ― | Amazon ― 楽天4,380円 Yahoo | Amazon ― 楽天 ― Yahoo ― | Amazon ― 楽天6,500円 Yahoo | Amazon10,000円 楽天10,000円 Yahoo ― | Amazon12,200円 楽天11,700円 Yahoo | Amazon14,200円 楽天14,200円 Yahoo ― |
【概要】あかまる牛肉店『牛すじカレー』とは?
商品画像 | ![]() |
メーカー | あかまる牛肉店 |
価格 | 1,080円(現地購入額) |
内容量 | 250g |
カロリー | 331kcal/食 |
賞味期限 | 製造より1年 |
あかまる牛肉店の『牛すじカレー』は、令和3年度「食のみやこ鳥取県」特産品コンクール総菜部門において、最優秀賞を獲得した商品です。
上質な鳥取和牛の牛すじを使用しており、隠し味として爽やかな鳥取県産の梨を使用しています。
また、1食あたりが250gと多めで、たっぷりと食べられる贅沢感も人気のポイントです。
あかまる牛肉店『牛すじカレー』の特徴3つ

鳥取和牛を使っていて量も多い!?俄然興味が湧いてきたよ…!
そんな方に向けて、ここではもう少し『牛すじカレー』の特徴を語っていきます。
『牛すじカレー』の特徴は、以下の3つです。
- 甘味のある上質な鳥取和牛を贅沢に使用
- 隠し味は梨!?カレーに鳥取らしさと爽やかな味をプラス
- 1食250g!通常カレーの20%以上の量でボリューム満点
牛肉屋さんのこだわりを見ていきましょう。
甘味のある上質な鳥取和牛を贅沢に使用
『牛すじカレー』には、鳥取が誇る高級牛肉「鳥取和牛」のすじを使っています。
【鳥取和牛】
脂に甘味があるのが特徴
脂にオレイン酸を多く含むため、植物油脂のように軽く胃もたれしにくい
「カレーって香辛料をたっぷりと使うから、肉の味なんて分かんないっしょ!そんなにいい肉を使う必要はないんじゃない?」
バカいえ。
「カレーだからこそ上質な鳥取和牛を使うべきなんだ!」
脂の旨味は、カレーの美味しさを左右する。
あかまる牛肉店は、そういった考えのもとで鳥取和牛を使用しているので、『牛すじカレー』であればお肉の旨味と贅沢感を味わえます。
隠し味は梨!?カレーに鳥取らしさと爽やかな味をプラス
あかまる牛肉店の『牛すじカレー』は、隠し味に梨を使用しているのも特徴です。
梨といえば、鳥取県は二十世紀梨が有名ですよね。
梨の果汁を使うことで、一般的なレトルトカレーにはない「鳥取らしさ」を演出できます。

鳥取土産にもよさそうだね!
また、カレーに梨を入れると爽やかな甘味が加わり、味に奥行きが出るというメリットもあります。
1食250g!通常カレーの20%以上の量でボリューム満点
『牛すじカレー』は、1食の量が250gとなっています。
みなさん、一般的なレトルトカレーの量ってご存知ですか?
大体、180g~200gくらいが多いのですが…『牛すじカレー』は250gも入っているのです。
通常の20%以上も多いなんて…これは食べ盛りの子どもや大盛り大好きさんには嬉しいですよね。
また、ルーが多いから、
「ご飯だけ残っちゃった…」
なんて切ない事態も避けられます。
あかまる牛肉店『牛すじカレー』を実食!

今回は、鳥取にて現地調達。

箱の中は普通のレトルトパックだけど…市販のよりたっぷり感があります。
よし、食べよう。
【『牛すじカレー』の食べ方】
・湯煎の場合
袋の封を切らず、そのまま熱湯に入れて5~7分沸騰させる
・電子レンジの場合
中身を耐熱容器に移し、ラップをかけて温める(加熱目安:500W約2分)

おぉ…!
想像以上にルーが多くてご飯とルーをバランスよく盛れず、ご飯が孤島状態に。

お肉ごろごろ!
幸せホルモンがポンポン出てくるのを実感します。

いただきます!

【原材料】
牛すじ肉(鳥取県産)、カレールウ(小麦粉、牛脂豚脂混合油脂、ソテー・ド・オニオン(牛脂豚脂混合油脂、玉ねぎ)、その他)、ソテーオニオン、人参ピューレ、梨果汁、おろしりんご、トマトピューレ、はちみつ、香辛料、おろしにんにく、おろし生姜、カレー粉/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・バナナ・りんごを含む)
エネルギー | 331kcal |
たんぱく質 | 25.8g |
脂質 | 14.5g |
炭水化物 | 25.4g |
食塩相当量 | 2.9g |
お肉たっぷりで、角煮のようにとろとろです。
柔らかいから、
「牛すじカレーって硬そう…」
と心配している方も安心してください。
そして、お肉が多いからか脂も多めで、脂とルーが分離しています。
脂が苦手な方にはマイナス、こってりが大好きな方にはプラスのポイントですね。

私は脂が苦手なので、ちょっと食べづらかったです
辛さに関してですが、あまり辛くなく、スパイシーさもほとんどありません。
辛い物が苦手な方や子どもも食べやすそうですよ。
あかまる牛肉店『牛すじカレー』のデメリット
お肉もルーも多くて贅沢感がすごい『牛すじカレー』。
しかし、残念なことに以下のようなデメリットもあります。
- 他社の牛すじカレーと比べてカロリーが高い
- 価格が外食レベルで手軽には楽しみにくい
- カレーの味自体は市販のカレーとそう変わらない印象
「買ってみたけど…失敗したなぁ…」
ってならないように、ここでデメリットもチェックしておきましょう。
他社の牛すじカレーと比べてカロリーが高い
あかまる牛肉店『牛すじカレー』のカロリーを、他社の牛すじカレーと比べてみました。
メーカー・商品名 | 1食あたりのカロリー | 100gあたりのカロリー |
---|---|---|
あかまる牛肉店 『牛すじカレー』 | 331kcal(250g) | 132.4kcal |
人形町今半 『牛すじカレー』 | 205kcal(200g) | 102.5kcal |
神戸はいから食品本舗 『国産牛すじカレー』 | 185kcal(180g) | 102.7kcal |
呉海自カレー 『呉基地業務隊牛すじカレー』 | 198kcal(180g) | 110kcal |
あかまる牛肉店の『牛すじカレー』は、他社と比べてもちょっとカロリーが高いですね。

カロリーを気にしている方は気をつけてください
価格が外食レベルで手軽には楽しみにくい
あかまる牛肉店の『牛すじカレー』は、現地購入でも1食1,080円かかります。
お取り寄せだと、送料を含めて1,500円ほど。
もう外食レベルの値段になっちゃうので、お得感を目的には買えません。
逆に、
「高級牛のカレーが食べたい」
「お店にはない個性的なカレーを味わってみたい」
って方であれば、1,000円ほどで買えるのはそこまでデメリットではないかも。
カレーの味自体は市販のカレーとそう変わらない印象
『牛すじカレー』には、アミノ酸等の調味料や香料が入っています。
純粋な素材の味・スパイスの風味ではないので、個性が薄く、市販のレトルトカレーと似たような味に感じました。

せっかくの高級カレーだから、市販とは違う個性がほしかったなぁ…
ただ、個性的すぎると舌が受け付けない可能性があるので、馴染みのある味に仕上がっていると思えば、あながちデメリットともいえないかも。
あかまる牛肉店『牛すじカレー』の総評

- お肉たっぷりのカレーを味わいたい人
- 食欲旺盛な人
- カレーを食べる時にご飯が余りがちな人
- 高級カレーを味わってみたい人
- 珍しい鳥取土産を探している人
- 外食欲を満たせるようなカレーを探している人
いろんなお取り寄せカレーを食べていますが、こんなに牛すじがごろごろと入っているカレーはなかなかありませんよ。
そういう意味では高級感、特別感を味わえるので、気になる方はぜひ検討してみてください。
商品画像 | 1箱 | 2箱 | 3箱 | 4箱 | 5箱 | 8箱 | 10箱 | 12箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Amazon ― 楽天1,680円 Yahoo | Amazon ― 楽天 ― Yahoo ― | Amazon ― 楽天4,380円 Yahoo | Amazon ― 楽天 ― Yahoo ― | Amazon ― 楽天6,500円 Yahoo | Amazon10,000円 楽天10,000円 Yahoo ― | Amazon12,200円 楽天11,700円 Yahoo | Amazon14,200円 楽天14,200円 Yahoo ― |
あかまる牛肉店の店舗情報

あかまる牛肉店は、精肉販売だけでなく飲食店も経営しています。
店舗情報は、以下の通りです。
店舗名 | 詳細 |
---|---|
あかまる牛肉店 ハワイ店 | 【住所】〒682-0721 鳥取県東伯郡湯梨浜町田後1455-1 【TEL】0858-35-2941 【営業時間】11:00~20:00(精肉販売)/11:00~15:00(平日ランチ)/17:00~21:00(焼肉)※最終入店18:30 【定休日】月曜日 |
HPから店舗情報が消えていたので 閉店したかも? (2023年1月現在) | 【TEL】0858-26-2029 【営業時間】16:00~22:00(平日)/17:00~22:00(土日祝) 【定休日】月曜日 |
あかまる牛肉店 本社・卸・製造部 | 【住所】〒682-0018 倉吉市福庭町2丁目18 【TEL】0858-26-1129 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】日・水 |
店舗で味わえるメニューについては、公式HPに掲載されています。
「行ってみようかな!」って方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
「あかまる牛肉店」の店舗詳細・メニューについてはこちら>>
まとめ
今回は、あかまる牛肉店の『牛すじカレー』を実食レビューしました。
どんなレトルトカレーだったか、改めて内容をまとめると、こんな↓感じです。
- 牛すじごろごろ!食べ応えがすごい
- 1食あたり250gと量多めだからお腹も大喜び
- 脂の濃厚な味わいを楽しめる
- 辛くないから子どもも食べやすい
- 値段が外食レベルで普段使いには向かないかも?
- スパイシーさが少なくて辛いもの好きな人には物足りない
- こってりしてて好みが分かれる
とにかく、量がすごかったですね。
「ご飯があまる」というレトルトカレーあるあるは聞いたことがありますが、ルーがあまるは初めての経験でした。
あと…牛すじの量も多くて食感もとろとろで、贅沢感がすごいです。

食欲旺盛な方なら大喜び間違いなしのカレーだよ!気になる方は試してみてね
商品画像 | 1箱 | 2箱 | 3箱 | 4箱 | 5箱 | 8箱 | 10箱 | 12箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Amazon ― 楽天1,680円 Yahoo | Amazon ― 楽天 ― Yahoo ― | Amazon ― 楽天4,380円 Yahoo | Amazon ― 楽天 ― Yahoo ― | Amazon ― 楽天6,500円 Yahoo | Amazon10,000円 楽天10,000円 Yahoo ― | Amazon12,200円 楽天11,700円 Yahoo | Amazon14,200円 楽天14,200円 Yahoo ― |