こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、岐阜県飛騨市の「牧成舎」が製造する『ヨーグルトバラエティーセット』を実食レビューします。

こちらは、3種類のヨーグルトがセットになっているお取り寄せ食品です。
いろんな味を堪能できるから、贅沢感がありますね。
その上、種類があるとなんとなくお得感も味わえます。
一方、「どんな味があるの?」「美味しいの?」と気になってしまう方もいるでしょう。
そこで、実際に購入して食べてみた感想を正直にお伝えします。
【概要】牧成舎『ヨーグルトバラエティーセット』ってどんなお取り寄せ食品?
牧成舎が販売している『ヨーグルトバラエティーセット』の基本情報は、以下の通りです。
商品画像 | ![]() |
メーカー | 牧成舎 |
価格 | 2,700円 |
内容量 | 生クリームヨーグルト:90ml×3個 季の風ヨーグルト:80ml×3個 のむヨーグルト:150ml×5本 |
賞味期限 | 生クリームヨーグルト・季の風ヨーグルト:10日以上 のむヨーグルト:7日以上 |
牧成舎の『ヨーグルトバラエティーセット』は、楽天ヨーグルトランキングで1位を獲得したこともある人気商品です。
カップヨーグルトが2種類、飲むヨーグルトが1種類の計3種類が入っています。
同じヨーグルトでも3種類の味わいを楽しめるので、贅沢感がありますよね。
各ヨーグルトでどのような違いがあるのかをレビューすべく、今回はこちら↓を購入しました。
牧成舎『ヨーグルトバラエティーセット』の特徴

「市販のヨーグルトとどう違うの?」「どんなセット商品なの?」
いろいろ気になってきますよね。
そこでここからは、牧成舎『ヨーグルトバラエティーセット』の特徴を解説します。
大切に育てられた牛から搾乳したミルクを使用
牧成舎は、良質なミルクを原料とするために、牛をストレスフリーな環境で育てています。
ヨーグルトの味を決めるのは、やっぱり主原料となる牛乳。
砂糖や添加物で味を誤魔化しても、美味しい牛乳から作られるヨーグルトには敵いません。
女性も一緒。
どんなにメイクや洋服で着飾っても、純粋に育ってきた人のピュアな可愛らしさには敵わないのです。

女性も牛も愛でることが大切
牧成舎の牛舎では、牛が自由に歩き回れるようになっています。
牛のストレスが溜まりにくいため、良質なミルクが搾乳でき、美味しいヨーグルトに繋がっています。
3種類の味わいを堪能できる
牧成舎の『ヨーグルトバラエティーセット』には、以下の3種類が入っています。
画像 | 商品名 |
---|---|
![]() | 生クリームヨーグルト |
![]() | 季の風ヨーグルト |
![]() | のむヨーグルト |
味の種類が3種類といっても、イチゴ味、ブルーベリー味といったフレーバーの違いではありません。
すべてシンプルな加糖タイプのヨーグルトです。
「フレーバーは邪道!」と思っている方には嬉しいですね。
飛騨から直送!自社で一貫しているから安心
牧成舎の乳製品は、すべて自社工場で製造しています。
他メーカーを挟まないから、品質管理が一貫していて安心感もありますね。

安心の品質だから、ギフトにも選びやすそう!
牧成舎『ヨーグルトバラエティーセット』の詳細

牧成舎の『ヨーグルトバラエティーセット』について、以下の3つのポイントで解説していきます。
サイズ|大満足の11点セット
『ヨーグルトバラエティーセット』の内容は、以下の通りです。
画像 | 商品名 | 内容量 | 個数 |
---|---|---|---|
![]() | 生クリームヨーグルト | 90ml | 3個 |
![]() | 季の風ヨーグルト | 80ml | 3個 |
![]() | のむヨーグルト | 150ml | 5本 |
全部で11点!
これだけあれば満足感もしっかり得られるでしょう。
また、1種類ごとの数も3個以上あるので、家族でシェアしやすいところも良いですね。
価格|1個あたり245円とまずまず?
牧成舎の『ヨーグルトバラエティーセット』は、送料無料2,700円です。

1個あたり約245円ですね
以前実食したお取り寄せヨーグルトと価格比較をすると、以下の通りです。
他のお取り寄せヨーグルトと比べても、さほど差がないですね。

むしろ気持ち安いくらい
新鮮な牧場ヨーグルトなので、予算が許すなら日常的に取り入れたいですね。
※いろんな乳製品とのセット商品がありますが、今回はヨーグルト3種類がセットになったリンクのみを掲載しています。
賞味期限|カップヨーグルト・のむヨーグルトで違うから注意!
『ヨーグルトバラエティーセット』の賞味期限は、以下の通りです。
画像 | 商品名 | 賞味期限 |
---|---|---|
![]() | 生クリームヨーグルト | 10日以上 |
![]() | 季の風ヨーグルト | 10日以上 |
![]() | のむヨーグルト | 7日以上 |
ご覧の通り、カップヨーグルトと飲むヨーグルトとで賞味期限が異なります。

間違えて期限を過ぎないように気をつけてください
【高評価多数の優等生】牧成舎『ヨーグルトバラエティーセット』の口コミ・評判

「ヨーグルトランキング1位?誇大広告じゃないのぉ?」
実績があったり、「人気」って言葉がついたりすると、疑いたくなりますよね。
そこで、楽天の評価を調べてみると、2022年6月現在で星4.64でした。
実際の口コミもいくつか紹介します。
・さっぱり、濃厚の両方が楽しめていい
・のむヨーグルトが飲み切りタイプだから、いつも新鮮なものが飲めていい
・のむヨーグルトがゴクゴク飲めて美味しい
・カップは酸味が少なくて食べやすい
・甘すぎる
口コミを調べてみると、「美味しい」と味を評価する声が多く見られました。
特に、のむヨーグルトは「ゴクゴク飲めていい」という意見が多かったですね。
また、カップヨーグルトは酸味が少なく、子どもでも食べやすいと評価する方も。
たまに「甘すぎる」という意見もあるので、甘い物が苦手な方には少々不向きなお取り寄せヨーグルトかもしれません。
さて、実際のところはどうなのでしょうか?
次章からは、実食を行います。
牧成舎『ヨーグルトバラエティーセット』を実食

商品と一緒に、牛柄の鉛筆と消しゴムが入っていました。
地味に可愛い。

梱包は特に問題なし!
数もきちんと揃っています。

各種類を食べてみます
のむヨーグルト

のむヨーグルトは、サラッとした飲み心地が印象的でした。
とろとろ感が少ないので、ゴクゴクと飲めます。
また、原材料が生乳と砂糖だけというシンプルな内容だから、あっさりと飲めるのも特徴です。

香料による過度な香りなどもなく飲みやすいですよ
生乳の脂肪分によるものか、少しだけザラつきが…これがなかったらもっと飲みやすかったなぁ…惜しい!
でも、気にするほどのザラつきじゃないから飲みやすいですよ!
生クリームヨーグルト

こちらは、ヨーグルトに生クリームが入っています。
なめらかで甘さもしっかりとあるので、酸味が苦手な方には嬉しいですね。
また、寒天やゼラチンが入っているせいか、ぷるんとした硬さに仕上がっています。

イメージ的には「さっぱりとしたプリン」!
デザートや甘い物が欲しい時にぴったりです。
ただ、フタが途中で破れて開けづらい…。
季の風ヨーグルト

生クリームヨーグルトより、さっぱりとしています。
硬さも少し緩めで、パクパクと口に運びやすいです。
爽やかな味わいなので、食欲がない時や朝食の一品にいいですね。
こちらも、フタが破れて開けづらかったです…。
牧成舎『ヨーグルトバラエティーセット』の総評

牧成舎の『ヨーグルトセット』を実食した結果をまとめます。
項目 | 評価 | 感想 |
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | 美味しいし余計なものがほとんど入っていなくて◎ |
印象 | ★★★☆☆ | 可もなく不可もなし |
ギフト用 | ★★★★☆ | バラエティーに富んでいて贅沢感があるから、プレゼントしやすい |
自宅用 | ★★★★☆ | 好みに合わせて食べられるから、家族みんなで楽しめる |
牧成舎の『ヨーグルトセット』は、味わいが違う3種類のヨーグルトを味わえる贅沢なセット商品でした。
・飲むヨーグルト・・・サラサラ・あっさりとした味わいでゴクゴク飲める
・生クリームヨーグルト・・・甘くなめらかな味わい
・季の風ヨーグルト・・・さっぱり爽やか
味わいが違う3種類のバラエティセットだから、気分や好みで食べ分けられるのがいいですね。
また、添加物も少なく、健康的に食べられるのも嬉しいポイント。

完全無添加だともっと良かったですね
市販のヨーグルトに比べると高いですが、体に優しいので、ぜひ日常的に取り入れてもらいたいヨーグルトです。
これらの内容を踏まえた上で、牧成舎の『ヨーグルトセット』は以下のような方におすすめです。
・酸味が少なめのヨーグルトが好きな人
・添加物が少ないものを選びたい人
・朝食、おやつなど、気分やシーンで食べ分けたい人
・コスパも大事にしたい人
上記にあてはまるものが1つでもあれば、牧成舎の『ヨーグルトバラエティーセット』に満足できるはず!
食べたことがない方は、ぜひ試してみてください。
【店舗情報】牧成舎の直営店・販売店一覧
牧成舎の商品は、ネットだけでなく直営店や販売店でも購入できます。
店舗情報については、以下の通りです。
【直営店】
住所 | 〒509-4242 岐阜県飛騨市古川町増島町17-8 |
TEL | 0577-73-2226 |
FAX | 0577-73-4763 |
定休日 | 日曜日 |
【その他販売店】
エリア | 店舗名 |
---|---|
関東方面 | ・紀ノ国屋 国立 ・紀ノ国屋 青山 ・紀ノ国屋 鎌倉 ・紀ノ国屋 等々力 ・紀ノ国屋 吉祥寺 ・紀ノ国屋 新宿高島屋 ・紀ノ国屋 アントレルミネザ・キッチン品川 ・紀ノ国屋 DTアトレ吉祥寺店 ・明治屋 渋谷山手ストア ・伊勢丹 新宿店 ・伊勢丹 浦和(北野エース) ・Factory ・エスカーマーレ江古田 ・日本の御馳走 えん 新丸ビル店 ・日本百貨店 しょくひん館 ・JR東京駅構内売店 |
名古屋方面 | ・JR東海高島屋 味百選売場 ・名古屋駅構内売店 ・北野エース 三越星ヶ丘店 ・清水屋 藤が丘店 ・キッチュエビオ グローバルゲート ・キッチュエビオ 丸の内 |
岐阜県内(地元以外) | ・パレマルシェ名鉄岐阜 ・新世紀工房 ・ギフベスト 川島店 ・白川郷の湯 ・ぜん助 ・リアルスタイル THE GIFTS SHOP ・道の駅 白川郷 |
北陸方面 | ・サンショウ 新根塚町店 ・サンショウ 栄町店 ・フレッシュ 佐武店 ・小矢部サービスステーション ・不動寺PA 上り・下り ・呉羽PA 上り・下り ・杉津 下り売店 |
関西方面 | ・メルカートピッコロ 淀橋店 ・高島屋 洛西店 |
なお、店舗によって取り扱い商品が異なります。
公式ホームページに詳細がまとめられているので、こちらを確認してみてください。
まとめ
今回は、牧成舎の『ヨーグルトバラエティーセット』を実食レビューしました。
3種類のヨーグルトが味わえるので、その時の気分で好きなヨーグルトを楽しめるのがいいですね。
また、すべて加糖タイプとなっており、比較的酸味が少ないです。
まろやかな味だから、子どもも食べやすいでしょう。

自分で味を調整する手間がないのも嬉しいですね
ふるさと納税もあるので、ぜひ検討してみてください!
※いろんな乳製品とのセット商品がありますが、今回はヨーグルト3種類がセットになったリンクのみを掲載しています。