「食べやすい」「美味しい」の声多数!ファンケル『発芽米』の口コミが本当か実食で確かめる

こんにちは、夏目ミノリです。

今回は、ファンケル『発芽米』を実食レビューします。

ファンケル『発芽米』の袋と小皿に出した玄米


口コミ人気が高いうえに、発芽玄米市場で売上No.1も獲得しているファンケルの『発芽玄米』。

評価が高すぎるゆえに、

  • 本当に美味しいの?
  • どれだけの栄養が期待できるの?
  • 自宅で美味しく炊けるの?


…といった不安を感じている方もいるでしょう。

この記事では、ファンケル『発芽米』を実際に購入・実食し、食べてみた感想や商品のメリット・デメリットを紹介します。

お世辞抜きの正直レビューなので、味や調理方法などへの不安もすっきり解決!

安心してお取り寄せできるようになるから、最後まで読んでくださいね♪


\ 1.5kgの玄米がたった780円! /

目次

【概要】ファンケル『発芽米』とは?

商品画像
メーカーファンケル
価格780円
内容量1kg+500g
カロリー346kcal/100g
賞味期限商品パッケージに記載
(私の場合約6.5ヶ月)
『発芽米』の基本情報

ファンケル『発芽米』の口コミ・評判

商品の口コミ・評判を紹介している章です。

ここでは、ファンケルの『発芽米』を購入した方々の口コミを紹介します。

口コミ・評判
  • 玄米だけでも白米と混ぜても美味しい
  • クセが少なく食べやすい
  • 洗わなくていいのがラク
  • 食べ切れる量なのがいい
  • パラパラとしていておにぎりにしにくい
  • 思ったよりプチプチ感がない
  • 味も食感も好みじゃない
  • 全然発芽していない


口コミは、「美味しい」「クセが少なくて食べやすい」という意見がダントツで多い印象でした。

口コミによれば、食感はしっとりというよりパラパラな模様。

「チャーハンなど炒める系の料理に使いやすい」と前向きに捉えている方と、「おにぎりにしにくい」とマイナスに感じている方とで分かれていました。

そして、少数ではあるもののネガティブな意見も見られました。

特に、他社の玄米を知っている方は「玄米ならではのプチプチ感が少ない」「味も食感もなんか違う…」と違和感を抱いているようです。

口コミの内容を総括すると、ファンケルの『発芽米』は初心者にはウケがよく、玄米を知っている方には微妙な傾向にあります


ファンケル『発芽米』を実食

口コミ内容が本当かどうかを検証するために、ファンケル『発芽米』をお取り寄せしました。

ダンボールに入ったファンケルの『発芽米』2袋
ファンケル『発芽米』の1kg袋と500g袋


初回注文は1kgに500gのおまけがついてくるので、2袋届きました。

ファンケル『発芽米』を手ですくい取った様子
原材料

玄米(北海道産うるち米)

エネルギー346kcal
たんぱく質7.0g
脂質2.8g
炭水化物
(糖質)
(食物繊維)
75g
(72g)
(2.5g)
食塩相当量0g
ビタミンE0.5~1.5mg
ビタミンB10.35mg
カリウム250mg
カルシウム7.5mg
マグネシウム118mg
GABA15mg
総イノシトール241mg
IP6764mg
総フェルラ酸25mg
オリザノール28mg
100gあたりの栄養・内容成分


発芽玄米ってことですが…発芽してる????

見た目は普通の玄米っぽいですね


今回は、ファンケルが推奨する2パターンの炊き方で実食レビューします!

『発芽米』のみ

炊き上がった『発芽米』を主食とした食事の風景
炊き方
  • 『発芽米』を炊飯釜に入れる(研がない!)
  • 炊飯釜の目盛りより少し多めに水を入れる(1合につき45ml程度の追加が目安)
  • 30分つけ置きする
  • 白米と同様に通常炊飯する
  • 炊き上がったら、約15分間蒸らす


炊いたファンケル『発芽米』を箸ですくい上げた様子


水を少し多めにして炊いたからか、結構しっとりめの仕上がりになりました。

玄米ならではのプチプチ感は少なく、白米と同じような感覚で食べられますよ。

味は、玄米オンリーにしてはクセが少なめ!

「全然クセがない!」とまではいきませんが、糠の臭みみたいなものはあまり目立たなかったので、初心者でも挑戦しやすいでしょう♪

「健康のために玄米だけで食べたい…でも食べられるか不安…」って方も安心してください

『発芽米』+白米

白米を混ぜて炊き上げたファンケル『発芽米』を主食とする食事
炊き方
  • 白米を研ぎ、『発芽米』を加える(発芽米は研がない!)
  • 30分間つけ置きする
  • 少し多めに水を入れ、通常炊飯する
  • 炊き上がったら、約15分間蒸らす


白米と混ぜて炊いたファンケル『発芽米』


ちらほら茶色いものが混ざっていますが、粒のサイズがほとんど一緒なので、炊き上がりの見た目は白米とそう変わらないですね!

味は、玄米オンリーよりも格段にクセが少なくなります。

言われなきゃ分からないくらいに玄米のクセが薄れます!
これなら、ちょっとしたクセでも苦手って方も食べやすそうですよ


ファンケル『発芽米』で握ったおにぎり2個


玄米は少し香ばしい風味があるので、同じく香ばしさがある海苔と相性抜群!

おにぎりにすると、めちゃくちゃ美味しかったですよ♪


ただ、白米より少しパラパラっとするので、握りにくいです。

「うまくまとまらない!キー!」ってなっちゃう場合は、ラップに包んでから握ったり、おにぎり用の型に入れてまとめたりといった工夫をしましょう!

【メリット】ファンケル『発芽米』の魅力4つ

商品をお取り寄せするメリットについて紹介している章です。

ファンケル『発芽米』は、口コミ通り食べやすい玄米でした。

しかし、ファンケル『発芽米』の人気が高い理由には、食べやすいからだけではなく以下のような理由もあります。

  • 白米の約5倍の栄養!健康的な食事を楽しめる
  • 低糖質で血糖値に配慮した食事が取れる
  • 徹底した品質管理で安心して食べられる
  • チャック付きで保存がしやすい


各魅力について、詳しく紹介していきます。

白米の約5倍の栄養!健康的な食事を楽しめる

『発芽米』は、芽を出すために酵素が活性化しているため、栄養価がグンと増します。

具体的にどれほど栄養価が高いのか、白米と比較したグラフを見てみましょう。

ファンケル『発芽米』の栄養と白米の栄養を比較したグラフ
出典:ファンケル


『発芽米』の栄養成分を白米と比較すると、どの栄養成分も白米を大きく上回っています。

栄養成分によっては、5倍以上の差が出ているものもありますよ


栄養の豊富さは一目瞭然なので、栄養補給には最高ですね!

偏食、多忙による食生活の乱れ、食欲低下などを理由に栄養が不足している方にぴったり♪

一人暮らし中の子どもや年老いた両親など、健康を願う相手に贈ってあげると喜ばれそうですね

低糖質で血糖値に配慮した食事が取れる

ファンケル『発芽米』と他主食となる食品の糖質量を比較したグラフ
出典:ファンケル


主食となる食品で糖質量を比較すると、『発芽米』はかなり糖質が控えめです。

毎食登場する主食で糖質が低いのって嬉しいですよね!

おかずで糖質を抑えようとすると、低糖質食材やレシピを調べなきゃならなくて大変ですが、主食となる『発芽米』は茶碗に盛るだけだから用意がラクチン!

「何を作ろう…」って悩むストレスがありません


手軽に血糖値に配慮した食事ができるので、ダイエット中の方や持病等で糖質を控える必要がある方におすすめです。

徹底した品質管理で安心して食べられる

ファンケルは、『発芽米』の品質管理にこだわっています。

安全性が高いものが届くので、安心して食べられますよ!

具体的には、以下のようなこだわりのもとで品質管理が行われています。

ファンケルの品質管理
  • 品質検査で栄養価を確認:もっとも栄養価が上がる発芽タイミングを見極める
  • ひび割れチェック:発芽に必要な水分を少しずつ与えてひび割れによるボソボソ食感を防ぐ


栄養たっぷりの玄米を美味しく食べられるように、ファンケルは『発芽米』を小まめにチェックしています。

栄養価が低かったり、ひび割れが多かったりといった心配がないから、

「お取り寄せって実物が見えないから不安…」

と思っている方も安心してお買い物できますよ。

チャック付きで保存がしやすい

ファンケル『発芽米』のパッケージについたチャック

ファンケルの『発芽米』は、チャック付きの袋にパッケージされています。

専用の容器を買わなくていいし、保存容器に移し替える面倒もないので、ラクに扱えて便利です!

余計な手間・家事が増えなくて実用的!


さらに、チャックが付いていることで持ち運びもしやすくなるため、アウトドアに持って行きたい方にもおすすめ!

健康的で美味しいキャンプ料理を堪能できちゃいます♪

【デメリット】ファンケル『発芽米』の注意点2つ

商品の注意点について紹介している章です。

ファンケル『発芽米』には、数多くの魅力がある一方で、以下のようなデメリットもあります。

  • 玄米ならではのプチプチ感が弱い
  • 炊き方が面倒くさい


お取り寄せに失敗しないように、注意点もしっかりと確認しておきましょう!

玄米ならではのプチプチ感が弱い

ファンケルの『発芽米』は、食感が白米に近いのが特徴です。

軟らかくて食べやすい一方で、玄米ならではのプチプチ感が少し弱めなのが欠点といえます。

玄米のプチプチっとした食感が好きな方にはガッカリのポイントかも…


しかし、『発芽米』は炊き方によって食感が微妙に変わります。

ファンケル推奨の「水を少し多めに入れて炊く」を無視して、あえて水の量を通常通りあるいは少なめに炊くことで、歯ごたえのある玄米を味わえますよ!

炊き方を調整して、自分好みの食感を楽しんでください

炊き方が面倒くさい

炊飯釜に入ったファンケル『発芽米』

ファンケル『発芽米』の炊き方に、「つけ置き時間は約30分」とあります。

これって、地味に面倒くさいですよね。

「あ!急いでご飯を炊かなきゃ!」って時でも、すぐに炊飯スイッチが押せません。

  • 忙しくて食事の下準備に手を回せるほどの余裕がない
  • 「パスタにしようと思ったけど、やっぱりご飯にしよう」など、急なメニュー変更が多い


…みたいな方には、使い勝手が悪いかもしれません。

でも…はっきり言って…

ファンケルの『発芽米』って、つけ置きしなくても普通に炊けちゃいます。

何度もつけ置き無しで炊きましたが、特別硬くなることもなく、つけ置きした時のほとんど変わらない仕上がりとなりました。

つけ置きはさほど重要ではないので、あまりネックに感じなくても大丈夫そうですよ。

「つけ置きしなくても大丈夫」はファンケルが公言しているわけではありません。
あくまで個人の感想であり、炊き上がりの状態も炊飯器のスペック等で異なるため、参考までに留めておいてください!

【結論】ファンケル『発芽米』の総評

ファンケル『発芽米』
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 栄養価がべらぼうに高く健康的に食べられる
  • 糖質が低く血糖値に配慮した食事が取れる
  • 品質管理にこだわっているから安心して食べられる
  • チャック付き袋で使い勝手が良い
  • 白米に近い食感で食べやすい
デメリット
  • 玄米ならではのプチプチ感が少ない
  • 30分のつけ置きが面倒くさい
こんな人におすすめ
  • 栄養価の高い玄米を求めている人
  • 簡単に炊ける玄米を選びたい人
  • キャンプ料理を作る時に玄米を持って行きたい人
  • 歯ごたえのある玄米は苦手な人
  • クセが少ない玄米を探している人


ファンケルの『発芽米』は、味や食感が白米に近くて食べやすい玄米でした。

わずかに玄米らしいクセがあるだけで、玄米らしい硬さや香ばしさは弱いです。

日常的に食べている白米とほとんど変わらないので、玄米に慣れていない方も違和感なく食べられるでしょう。

完全に初心者向けの玄米という印象です


また、徹底した品質管理により安心して食べられるのも魅力的!

毎日の主食となる玄米だからこそ、安全性が高いというのは大きなメリットとなるでしょう♪

【購入方法】ファンケル『発芽米』の購入は公式がおすすめ

商品の購入方法やどこで購入できるかを紹介している章です。

ファンケル『発芽米』を一番お得に買えるのは、公式オンラインショップです。

『発芽米』1kgの値段は、Amazon・楽天・Yahooが963円、公式が780円です。


さらに、ファンケルで購入すれば、送料無料となるうえに『発芽米』500gのおまけもついてきます。
(※送料無料は、ファンケルの通販自体が初めての方が対象)

たった780円で1.5kgの『発芽米』が買えちゃいます


かなりお得なので、『発芽米』を買うなら絶対に公式オンラインショップがおすすめです。

ただし、「最安値で買える」「送料無料」「500gのおまけつき」は初回限定のサービスとなるため、2回目以降は他ショップと同じ商品価格となるうえに送料がかかります。

「初回のみ公式オンラインショップ、2回目以降は他ショップで購入」が最強!


「とりあえず楽天で買おう!」みたいな買い方をすると、損をします。

ファンケルが初めての方は、まず公式オンラインショップを使って賢くお買い物をしましょう!

\ 最安値で購入できる! /

「ファンケル」の企業情報

ファンケル公式HPのTOP画面
出典:FANCL

『発芽米』を販売しているファンケルの企業情報をまとめました。

会社名株式会社ファンケル
所在地〒231-8528
横浜市中区山下町89-1
TEL045-226-1200
設立1981年8月18日
公式HPhttps://www.fancl.jp/
公式オンラインショップhttps://www.fancl.co.jp/
「FANCL」の企業情報


ファンケルといえば化粧品メーカーのイメージが強いですが、実は発芽玄米や青汁といった健康関連の食品、肌着、雑貨などさまざまな商品を販売しています。

発芽玄米においては、『発芽米』のレベルアップ版『金のいぶき』や、食べやすさ重視の『白米仕立て』などもありますよ。

好みに合った玄米を選べるのは嬉しいですね♪


他の発芽玄米にも興味があるという方は、ぜひファンケルの公式オンラインショップを覗いてみてください。

【まとめ】ファンケル『発芽米』は良い意味でも悪い意味でも玄米っぽくない

今回は、ファンケルの『発芽米』を実食レビューしました。

クセが少なくて軟らかく、良い意味で玄米っぽくなかったので、玄米経験が少ない方でも食べやすいでしょう!

ただ、玄米らしいプチプチ感がなかったり、香ばしさが少なかったりなど、悪い意味でも玄米っぽくないです。

本来の玄米が好きな方には物足りないかも…


でも、炊き方を工夫すれば多少硬さが出て、ちゃんと玄米らしい食べ応えも楽しめますよ♪

初回注文は1kg780円で1,000円ぽっきりどころではない安さだし、500gのおまけもつくので、興味がある方はぜひお取り寄せしてみてください。

\ 初回は500gのおまけ付き! /


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次