こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、ごとが製造している『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』を実食レビューします。

この記事を見てくれている方の中には、
…といった疑問をお持ちの方もいるでしょう。
結論からいうと、
鯛の臭みはないものの、味はちょっと独特なカレー
です。
「え?なんにでもあうカレーなのに味は独特なの?それってアレンジしにくくない?」
そんな不安につながっちゃった方のために、この記事では、ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』の口コミや商品情報、おすすめの活用レシピを紹介していきます。

鯛出汁カレーがどんな味かイメージできるから、臭みが心配で買えない方も安心してお買い物できるようになるよ!
商品画像 | 1袋 | 2袋 | 3袋 | 4袋 | 7袋 | 10袋 | 30袋 | 50袋 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Amazon580円 楽天250円+送料 Yahoo250円+送料 | Amazon857円 楽天820円 Yahoo820円 | Amazon1,335円 楽天1,080円 Yahoo1,080円 | Amazon1,380円 楽天1,100円 Yahoo1,100円 | Amazon ― 楽天 ― Yahoo3,200円 | Amazon ― 楽天3,280円 Yahoo3,280円 | Amazon7,140円 楽天7,140円 Yahoo7,140円 | Amazon11,250円 楽天11,900円 Yahoo11,900円 |
【概要】ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』とは?
商品画像 | ![]() |
メーカー | ごと株式会社 |
価格 | 1,100円 |
内容量 | 180g×4袋 |
カロリー | 149kcal |
賞味期限 | 製造より2年 |
『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』は、ごと株式会社が製造しているレトルトカレーです。
真鯛を使って出汁をとっているのが特徴。
お祝い事で愛用される鯛を使うなんて、贅沢感があるしご利益もありそうですよね。
また、クセのない味わいから「なんにでもあう」と評判で、メーカーも様々なカレーアレンジレシピをおすすめしています。
ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』の特徴5つ
やたら名前が長いくらいしか特徴が見出せないレトルトカレーですが、実は以下のような特徴もあります。
- 朝獲れの真鯛を丁寧に加工!くさみがなくて美味しいー!
- スパイスの調合が絶妙で味が本格的
- 具なしだからいろんなレシピに活用できる
- 無添加で安心して食べられる
- カロリー控えめで体重管理中の人も安心!
朝獲れの真鯛を丁寧に加工!くさみがなくて美味しいー!

鯛出汁を使うなら、新鮮な鯛が必要不可欠です!
そこで、ごとは朝獲れの新鮮な真鯛を使用しています。
また、鯛の血合いや汚れを綺麗に洗い流したり、くさみが出ないように煮込み時間にも配慮したりなど、素材の良さを引き出せるように調理。
丁寧な仕事を行っているので、臭みのない上質な鯛出汁が出て美味しいカレーができています。
スパイスの調合が絶妙で味が本格的
『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』は、独自のスパイス調合を行っています。
ただ美味しいだけでなく、鯛出汁との相性を考慮してブレンドしているのが特徴です。
使用するスパイスの種類、量にこだわった結果、レトルトとは思えないクオリティのカレーが完成したとのこと。
お店で食べるような本格的な味を自宅で味わえるのは嬉しいですね。
具なしだからいろんなレシピに活用できる

『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』には具がないため、様々なアレンジ料理に使いやすいと人気です。
こうした悩みも、アレンジ可能な『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』であれば解決できます。
無添加で安心して食べられる
『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』は、化学調味料・合成着色料・香料・保存料などを使用しない無添加カレーです。
酵母エキスが入っていますが、こちらは食品添加物ではなく食品に分類されるため、無添加表記OKとなっています。
一般的な市販カレーのようにいろんなものが入っていないから、安心感があると人気です。
こんな考えをお持ちの方には、大きなメリットですね。
カロリー控えめで体重管理中の人も安心!
『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』は、意外とカロリーが低めです。
エネルギー | 149kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 8.1g |
炭水化物 | 16.2g |
食塩相当量 | 2.3g |
一般的なレトルトカレーのカロリーは、1袋あたり200kcal以上のものが多いです。
大差はありませんが、カロリーを気にする方なら少しでもヘルシーな方が嬉しいですよね。
罪悪感が和らぐので、ダイエット中の方や体重管理が必要な妊婦さんも罪悪感なく楽しめますよ。
ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』を実食!

簡易包装で届きました。
パッケージがシンプルでおしゃれですね。
レトルトなので、調理していただきましょう。
【調理方法】
《湯煎の場合》
袋の封を切らずに、そのまま熱湯の中に入れて約5分加熱する
《電子レンジの場合》
中身を別容器に移し、ラップをかけて加熱する
・500Wで約2分
・600Wで約1分半

お湯を沸かすのすら面倒くさいので、レンチンしました

本当に具なしです。
玉ねぎが溶け込んでいるせいか、ドロッとはしているもののスープカレーほどのサラサラ感はありません。

【原材料】
玉ねぎ(国産)、小麦粉、食用なたね油、トマトケチャップ、無糖練乳、香辛料、チャツネ、ブイヨン、しょうゆ、ウスターソース、鯛あら、昆布、酵母エキス、食塩(一部に小麦・乳成分・大豆・バナナを含む)
味は、結構あっさりめです。
一般的なレトルトカレーのようにもったりとした感じがないので、後味もさっぱりしています。
また、ちょっと酸味がありますね。
イメージとしては、ヨーグルトの中にわずかに酸味を感じるのと同じくらいのレベル。
酸っぱいって程ではないけど、一般的なカレーにはない独特な感じがあります。
あと、鯛の出汁を使っているとのことですが、魚臭さは感じませんでした。

辛さは、結構辛めです
ピリピリっときます。
見た目はあまり辛そうに見えませんが、意外とトゲがありますよ。
適度に刺激が欲しい方には嬉しいかも。
ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』の口コミ・評判
酸味があったり辛かったりなど、ちょっと独特な印象の『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』。
この個性に対して、他の購入者たちはどう感じたのでしょうか?
- 自分好みのトッピングを楽しめるのがいい!
- トッピングなしでも美味しい
- 魚臭い感じがあった
- 食べやすい辛さだった
- クセがないからアレンジしやすかった
- もったりした感じが残らなくて後味がいい
口コミを確認してみると、「そのままでも美味しい」「アレンジを楽しめるのがいい」というポジティブな意見が多かったです。
他レシピに活用できるなら、余ることを心配せずにまとめ買いができますね。
一方、購入者の中には魚臭さを感じた方もいるようです。
かなり敏感な方だと、わずかな違和感もキャッチしてしまうんでしょうか…私は全然感じませんでしたけど。

過度に心配しなくても大丈夫!
【アレンジレシピ】ごと公式がおすすめ!レトルトカレーの活用術
『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』は、その名の通り何にでも合うので、様々なアレンジ料理に活用できます。
家族みんなで楽しめる鍋やパエリア、おつまみにぴったりなピザ、朝食に食べたいパンやスープなどなど…
全部で20レシピを掲載しています!
レシピには、材料、所要時間、作り方も掲載されているから、
…みたいに考えている方も、安心してアレンジレシピに挑戦できますよ。
よし、絶品カレー料理で彼の胃袋を掴もう!
アレンジレシピ集はこちら>>
ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』の価格
今回ご紹介した『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』は、4袋で1,100円です。
1食あたり275円。
鯛を贅沢に使っていて、しかも無添加のカレーが200円台ですよ?
これは高コスパ!
コストが気になる方も、安心してお取り寄せできますね。

セット数が多いと単価がもっと安くなるので、より安く購入したい方はまとめ買いがおすすめです
ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』の総評

- あっさりめなカレーが好きな人
- いろんなカレー料理作りを楽しみたい人
- 刺激的な辛さがほしい人
- 災害時用・料理手抜き用に食材をストックしておきたい人
鯛出汁のカレーって初めて食べたんですけど、そこまで鯛感ありませんでしたね。
生臭さはないし、ちゃんとスパイシーでカレーらしい美味しさがありました。
ただ、少し酸味があって個性的な味だったので、好みが分かれるかも…。
コスパを考えるとまとめ買いがおすすめですが、好みに合うか不安な方は少量でお取り寄せしてみることをおすすめします。
商品画像 | 1袋 | 2袋 | 3袋 | 4袋 | 7袋 | 10袋 | 30袋 | 50袋 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Amazon580円 楽天250円+送料 Yahoo250円+送料 | Amazon857円 楽天820円 Yahoo820円 | Amazon1,335円 楽天1,080円 Yahoo1,080円 | Amazon1,380円 楽天1,100円 Yahoo1,100円 | Amazon ― 楽天 ― Yahoo3,200円 | Amazon ― 楽天3,280円 Yahoo3,280円 | Amazon7,140円 楽天7,140円 Yahoo7,140円 | Amazon11,250円 楽天11,900円 Yahoo11,900円 |
「ごと株式会社」の企業情報|カフェあり

『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』を製造している「ごと株式会社」の企業情報は、以下の通りです。
社名 | ごと株式会社(長崎五島ごと) |
所在地 | 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町726-1 |
TEL | 本社/0120-05-6262(9:00~17:00) カフェ/0959-75-0111 |
FAX | 0120-63-6262(24時間受付) |
営業時間 | 10:00~18:00(カフェLO17:00) |
定休日 | 無休(元日のみ休み) |
公式HP | https://nagasakigoto.net/ |
ごと株式会社は、「五島の美味しいものを届けたい!」という想いで様々な商品を開発しています。
お取り寄せをして楽しめるのはもちろん、運営しているカフェでも美味しい五島グルメを味わえますよ。

ホットサンド、ピザ、ブリュレなど、メニューもいろいろ!
ランチやティータイムにぴったりです
五島の魅力をたっぷりと堪能できるので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
「ごとカフェ」ページはこちら>>
まとめ
今回は、ごと『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』を実食レビューしました。
商品の特徴について、改めてまとめます。
- 無添加で安心して食べられる
- サラサラあっさりの味で、くどさがない
- 辛めで刺激的なカレーを楽しめる
- アレンジ力高めで使い勝手が良い
- 1食あたり200円台とコスパが高く使いやすい
- 酸味があって好みが分かれそう
- 具なしで物足りない
- 辛いものが苦手は人は食べにくい
酸味のあるカレーって食べ慣れてないので…個人的にはちょっと苦手です。
でも、アレンジが効くカレーだから、合わなくても自分好みに変えちゃえば大丈夫!
商品画像 | 1袋 | 2袋 | 3袋 | 4袋 | 7袋 | 10袋 | 30袋 | 50袋 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Amazon580円 楽天250円+送料 Yahoo250円+送料 | Amazon857円 楽天820円 Yahoo820円 | Amazon1,335円 楽天1,080円 Yahoo1,080円 | Amazon1,380円 楽天1,100円 Yahoo1,100円 | Amazon ― 楽天 ― Yahoo3,200円 | Amazon ― 楽天3,280円 Yahoo3,280円 | Amazon7,140円 楽天7,140円 Yahoo7,140円 | Amazon11,250円 楽天11,900円 Yahoo11,900円 |