【口コミ】数分で売り切れる玉華堂の『とろける生チョコクッキー』を実食レビュー【美味しい?まずい?どっち?】

焼菓子

こんにちは、夏目ミノリです。

今回は、玉華堂『とろける生チョコクッキー』を実食レビューします。



楽天の半額セールになると、数分で売り切れてしまう大人気商品。

私も何度か買い損ねていたのですが…ようやくゲットしました!

そこで、実際に食べてみた上で、どんなお取り寄せスイーツなのかを詳しく解説していきます。




執筆者・実食者

・実食ブログ「spoon」管理人
・Webライター4年生
・お取り寄せ実食数100件以上
・実食したものは良し悪しすべて書く
・いろいろ食べてるけど美食家ではない

夏目ミノリをフォローする

【概要】玉華堂『とろける生チョコクッキー』ってどんなお取り寄せスイーツ?

玉華堂が販売する『とろける生チョコクッキー』の基本情報は、以下の通りです。

商品画像
メーカー玉華堂
価格3,500円
内容量30枚
カロリー(1枚あたり)静岡苺:63kcal
バニラ:64kcal
チョコ:64kcal
賞味期限約1ヶ月
玉華堂『とろける生チョコクッキー』基本情報



玉華堂の『とろける生チョコクッキー』は、年間1,450,000個を完売する大人気商品です。

楽天チョコクッキーランキングで1位を獲得しています


半額セールになると、販売開始5分以内に売り切れてしまうことも。

そんな幻級のお取り寄せスイーツを半額でゲットすべく、販売開始時間前に気合を入れてスタンバってた私。

なんとかこちら↓をゲットできたので、実食してレビューしていきます!

玉華堂『とろける生チョコクッキー』の特徴

半額セールになれば即座に売り切れ、口コミ評価も高い『とろける生チョコクッキー』。

具体的にどのようなお取り寄せスイーツなのか、気になっている方もいるでしょう。

そこでここからは、玉華堂の『とろける生チョコクッキー』の特徴を紹介していきます。

とろける食感が美味しいと大人気

名前の通り、『とろける生チョコクッキー』は生チョコのようにとろける食感が特徴です。

一般的なクッキーのように、サクサク・ザクザクといった食感ではないので、「新食感!」と注目を集めています。

生チョコみたいな食感だけど溶けないから夏にも食べやすそう!


この独特の食感は、米粉や葛粉といった和食材によって生み出されています。

老舗和菓子店「玉華堂」らしさも垣間見えますね。

個包装だから食べやすい・配りやすい

『とろける生チョコクッキー』は、1枚ずつ個包装されています。

好きなだけ食べられるし、お裾分けもしやすくていいですね。

好きな男子の机の中に、クッキー数枚と「いつも部活お疲れ様♡」というメッセージを置いておけば、もうイチコロですよ。

味は3種類!最後まで飽きずに楽しめる

玉華堂『とろける生チョコクッキー』には、静岡苺・バニラ・チョコの3種類の味があります。

味が単調にならないから、最後まで飽きずに楽しめそうですね。

好みや気分で食べ分けられるのも嬉しい!

玉華堂『とろける生チョコクッキー』の詳細

人気なのは分かったけど、価格やカロリーなど、いろいろと気になる方もいるはず。

そこで、以下4つのポイントで『とろける生チョコクッキー』の詳細を紹介します。


買ってから後悔しないように、商品情報をしっかり確認しておきましょう。

サイズ|直径4cmで結構食べ応えあり


『とろける生チョコクッキー』は、直径約4cmほど

一口で食べるには少し大きめのクッキーとなっています。

少量でも満足感がありそうですね

カロリー|1枚あたり63~64kcal!食べる枚数が要

『とろける生チョコクッキー』のカロリーは、苺が63kcal、バニラとチョコが64kcalとなっています。

味によるカロリー差はほとんどありません


1~2枚くらいなら、間食にはちょうどいいですね。

逆を言えば、食べれば食べるほどカロリーが大変なことになるので、食べる量はしっかりと調整していきましょう。

価格|半額なら検討しやすい

玉華堂の『とろける生チョコクッキー』は、定価が3,500円となっています。

1枚あたり約116円です


コンビニなら、同じような価格でアメリカンサイズのクッキーが買えますね。

お取り寄せとはいっても、ちょっと高い印象です。

しかし、『とろける生チョコクッキー』は半額セール対象商品となることが多いので、お得に購入できます。

私も半額の1,750円で購入しました


ただし、半額セールだと数分で売り切れてしまうので、安く購入したい方はお気に入りに入れておきましょう!

 商品画像 3枚
(苺・バニラ・チョコ)
3枚
【名入れ】
(苺・バニラ・チョコ)
9枚
(苺・バニラ・チョコ)
21枚
(苺・バニラ・チョコ)
6枚
(苺・バニラ)
6枚
(チョコ・抹茶)
8枚
(抹茶)
12枚
(苺・バニラ・抹茶)
30枚
(苺・バニラ・チョコ)
楽天3,500円

※30枚入りは送料無料ですが、北海道・沖縄は別途送料(700円)がかかります。



送料一覧

北海道北東北南東北関東信越北陸東海関西中国
四国
九州沖縄
1,480円1,150円1,040円930円930円930円930円930円1,040円1,150円1,370円

賞味期限|約1ヶ月!そこまで日持ちしないよ

『とろける生チョコクッキー』の賞味期限は、発送日を含めて30日となっています。

6/13に届いたものの賞味期限が7/11だったので、大体商品ページ通りですね


焼菓子って何ヶ月も日持ちするイメージがありますよね。

しかし、『とろける生チョコクッキー』は1ヶ月しか持たないので、のんびりしてると期限を過ぎてしまう恐れも。

「食べ切れるかな?」と心配な方は、アドベントカレンダーのように1日1枚で食べると上手に消費できますよ。

【賛否両論】玉華堂『とろける生チョコクッキー』の口コミ・評判

2022年6月現在の評価は、楽天で星4.45です。

実際の口コミもいくつかピックアップしてみたので、チェックしていきましょう。

口コミ

・ホロッとした食感が美味しい
・甘くて美味しい
・シュワ~と溶けていく感じがクセになる
・モサっとしてる
・甘すぎる
・大きな袋にバラバラっと入っていて雑さを感じる



口コミを見たところ、とろける食感に満足している方の声が多く見られました。

口の中で簡単に溶けて行ってしまうので、思わず食べ過ぎてしまうという方も多いようですよ。

一方、「甘すぎる」「香料っぽい感じ」「舌触りが良くない」といったマイナスな口コミもありました。

新食感スイーツで食感をイメージしにくい分、舌触りやモサモサ感というのは気になりますね。

実際はどうなのでしょうか?

次章からは、実食に入ります!

実食



ダンボールを開けてみると、大きな袋とメーカーの資料が入っていました。



ガサガサっと30枚。

口コミに「大袋に入れられていて雑さを感じる」とありましたが、こういうことだったんですね。

自宅用なら気にしないけど、このまま人にあげようとは思わないかなぁ…




クッキーは1枚ずつ個包装。

持ち運びやシェアがしやすくていいですね。



では、1種類ずつ実食していきます。

チョコレート

チョコレート味には、クーベルチュールチョコレートを使用しています。

濃厚なチョコ味というよりは、バニラにチョコ風味が加わったようなやんわりした味わいです。

「生チョコ」ではありませんが、あっさりしているので濃厚チョコが苦手な方でも食べやすいでしょう。

ホワイトチョコバニラ

バニラビーンズが香る「ホワイトチョコバニラ」。

ミルキーで、濃厚な味わいとなっています。

しっかりと甘いので、子どもや甘い物好きな方におすすめです。

紅ほっぺ苺を使用しているいちご味のクッキーです。

ピンクの見た目が可愛らしく、女性ウケしそうですね。

味に関しては、「いちご味」というより「いちごミルク味」。

甘酸っぱさはあまりないので、ミルキーな味が好みの方に向いています。

ちょっと人工的な感じ…かも

総評

玉華堂の『とろける生チョコクッキー』を実食した結果をまとめます。

項目評価感想
おすすめ度★★☆☆☆甘党向けの味で、人工的な味も気になる
印象★★☆☆☆個包装だけど大袋にガサッと入れられていて丁寧なのか雑なのかよく分からない
ギフト用★★☆☆☆お裾分けにはいいが、そのままプレゼントするのはおすすめできない
自宅用★★☆☆☆半額セールなら自宅用もアリだけど少々高め



玉華堂の『とろける生チョコクッキー』は、軽く噛むだけでホロッと崩れる食感が面白いクッキーでした。

個包装になっているので、持ち運びができたり、シェアできたりといったメリットもあります。

また、半額セールに出ることもあるため、定価よりお得に購入できる点も嬉しいですね。

しかし、「生チョコ」という言葉には少し語弊があります。

イメージとしては、表面が焼き固まる程度に火を入れた半生クッキーを食べている感じ。

生チョコのようにとろける食感ではなく、サラサラ・モサモサとした粉感のあるソフトクッキーでした。

生チョコをイメージして食べると違うと思うので、注意してください



味は、どの味も結構甘めです。

砂糖甘いという感じかな


甘さはしっかりとありますが、チョコ味はチョコレートの味が薄く、いちご味はいちごの風味や甘酸っぱさがほとんどありません。

決してまずいわけではありませんが、「生チョコ」「濃厚」「苺をふんだんに」といったPRは、ちょっとしっくり来ないなーという印象です。

これらの内容を踏まえた上で、玉華堂の『とろける生チョコクッキー』は以下のような方におすすめです。

・硬いものが苦手な人
・ちょっと変わったお取り寄せスイーツを食べたい人
・学校や職場でシェアしやすいお菓子を選びたい人
・甘党な人



上記にあてはまるものが1つでもあれば、『とろける生チョコクッキー』に満足できるはず!

気になる方は、ぜひ半額セールを狙って購入してみてください!

「玉華堂」の店舗情報|静岡に5店舗を展開

『とろける生チョコクッキー』を販売している「玉華堂」は、静岡を拠点としています。

全部で5店舗を展開しており、各店舗の詳細は以下の通りです。

店名詳細
今之浦本店【住所】〒438-0071 静岡県磐田市今之浦四丁目18-10
【TEL】0538-36-0102
【FAX】0538-36-1051
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】年中無休
ららぽーと磐田店【住所】〒438-0801 静岡県磐田市高見丘1200
【TEL】0538-59-0327
【FAX】0538-59-0327
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】商業施設に準ずる
遠鉄ストア浅羽店【住所】〒437-1122 静岡県袋井市浅岡350
【TEL】0538-23-0393
【FAX】0538-23-0393
【営業時間】9:30~19:00
【定休日】商業施設に準ずる
リブロス笠井店【住所】〒431-3107 静岡県浜松市東区笠井町1197-22
【TEL】053-435-6603
【FAX】053-435-6603
【営業時間】9:30~20:00/10:00~21:00(夏季)
【定休日】商業施設に準ずる
遠鉄ストア浜北店【住所】〒434-0012 静岡県浜松市浜北区中瀬16-1
【TEL】053-588-5141
【FAX】053-588-5141
【営業時間】9:30~19:00
【定休日】商業施設に準ずる
「玉華堂」の店舗情報



玉華堂の店舗には、どらやきやまんじゅうなどの和菓子をはじめ、プリンやチーズケーキといった洋菓子もあります。

季節限定商品や、クリスマスケーキ予約なども行っているので、ぜひ店舗に足を運んでみてください。

「玉華堂」公式サイトはこちら

まとめ

今回は、玉華堂の『とろける生チョコクッキー』を実食レビューしました。

半額セールで販売されることもあり、販売開始となると数分で売り切れてしまう大人気商品。

実際に食べてみると、確かに一般的なクッキーとは違う柔らかい食感で面白かったです。

ただ、味、食感の両方の観点で、「生チョコ」という言葉には疑問が強く残ります。

口コミでも良い評価と悪い評価に二極化されるので、本記事を参考に、自分に合った商品かどうかを見極めてくださいね!

商品画像3枚
(苺・バニラ・チョコ)
3枚
【名入れ】
(苺・バニラ・チョコ)
9枚
(苺・バニラ・チョコ)
21枚
(苺・バニラ・チョコ)
6枚
(苺・バニラ)
6枚
(チョコ・抹茶)
8枚
(抹茶)
12枚
(苺・バニラ・抹茶)
30枚
(苺・バニラ・チョコ)
楽天3,500円

※30枚入りは送料無料ですが、北海道・沖縄は別途送料(700円)がかかります。



送料一覧

北海道北東北南東北関東信越北陸東海関西中国
四国
九州沖縄
1,480円1,150円1,040円930円930円930円930円930円1,040円1,150円1,370円
タイトルとURLをコピーしました