大衆ビストロハルタ|連日完売の大人気カレー『バターチキンカレー』を実食レビュー!口コミも紹介

ご飯系

こんにちは、夏目ミノリです。

今回は、東京にある「大衆ビストロハルタ」『バターチキンカレー』を実食レビューします。



実店舗では連日完売するほど大人気の『バターチキンカレー』。

「え!?そんな大人気カレーが家で食べられるの!?嬉しい!」

…と素直に喜びたいところですが…

「でも、所詮レトルトでしょ?美味しいの?」

って不安が勝っちゃいますよね。

そんな不安を解消するために、今回お取り寄せして実食してみたよ!

【結論】まろやかな味でちょっとだけピリッと!レトルトとは思えない美味しさ

  • 辛さが目立たないから、辛いものが苦手な人も食べやすい
  • 具少なめでルーをしっかりと味わえるカレー
  • 買うなら半額セールを狙うべし!


バターのコクしっかりだけど、味自体は意外とあっさりしてて食べやすかったので、子どもと一緒に楽しむにはちょうどいいかも。


商品画像1袋2袋3袋4袋
楽天939円
楽天1,818円
楽天2,274円



執筆者・実食者

・実食ブログ「spoon」管理人
・Webライター4年生
・お取り寄せ実食数100件以上
・実食したものは良し悪しすべて書く
・いろいろ食べてるけど美食家ではない

夏目ミノリをフォローする

【概要】大衆ビストロハルタ『バターチキンカレー』とは?

大衆ビストロハルタが販売する『バターチキンカレー』の基本情報は、以下の通りです。

商品画像
メーカー大衆ビストロハルタ
価格2,997円
内容量180g×4袋
カロリー308kcal/袋
賞味期限約2年
『バターチキンカレー』の基本情報


こちらの『バターチキンカレー』は、ビストロハルタがランチメニューとして提供したことから始まったカレーです。

独自のスパイス調合で作り上げた味で、市販のレトルトカレーにはない本格的な味が楽しめます。

また、電子レンジや湯煎で温めるだけで食べられるので、調理が簡単なところも人気です。

大衆ビストロハルタ『バターチキンカレー』の特徴4つ

ビストロハルタの『バターチキンカレー』には、以下のような特徴があります。

  • お店の味をそのまま楽しめる
  • 簡単調理で家事負担が減る
  • 半額セールに登場することもあるからお得に買える
  • 長期保存可能でストック用に最適


どんなレトルトカレーなのか、特徴を2つ紹介します。

お店の味をそのまま楽しめる

大衆ビストロ ハルタの『バターチキンカレー』は、連日完売するほどの人気を集めたお店の味を完全再現しています。

例えば、スパイスは試作を重ねて最高のブレンドを行い、辛さはバターやスパイスの風味を引き立てられるように調整。

お店の味にとことんこだわって作られているので、一般的なレトルトカレーとはひと味違う美味しさを堪能できるでしょう。

簡単調理で家事負担が減る

どんなに美味しいカレーでも、調理が面倒だったら買う気になんないよね~


しかし、大衆ビストロハルタの『バターチキンカレー』は、市販のレトルトカレーと同じパック保存です。

調理は、電子レンジや湯煎で温めるだけなので、手軽に食べられます。

「仕事が忙しすぎてキッチンに立つ暇ないよ…」
「料理苦手だから、極力作りたくないなぁ…」


そんな方も、レトルトなら気軽に使えていいですよね。

半額セールに登場することもあるからお得に買える

ビストロハルタの『バターチキンカレー』は、半額セールに登場することがあるので、家計に優しいと人気です。

私も半額セールのタイミングで購入したよ!


通常、『バターチキンカレー(4袋)』の価格は、送料無料の2,997円です。

つまり、1食あたりが約750円となります。

これはもう外食レベルの値段だね


いくらお店の味を完全再現しているとはいっても、

「これならお店に行くわ!ぷんすこ!」

ってなりますよね。

でも、半額になれば買いやすくなるから、普段使いも検討しやすいでしょう。

長期保存可能でストック用に最適

2022年3月4日に購入したバターチキンカレーの賞味期限は、2024年2月2日でした。

約2年ですね


さすがレトルトカレー、日持ちの良さは抜群です。

これなら、保存食としてストックしておくのもアリですね。

「あ~、今日仕事疲れたからご飯作る気力ないよ…あ!レトルトカレーあるじゃん!」
「飲み会終わって小腹がすいたって?そんな急に言われても…あ、レトルトカレーならあるよ!」


レトルトカレー、有能説。

いざという時のためにストックしておくと便利だよ


大衆ビストロハルタの『バターチキンカレー』を実食!

簡易包装の中を開けると、


レトロなパッケージのレトルトカレーが4袋入っていました。

早速調理します!

調理方法

【電子レンジの場合】
必ず深めの容器に移しラップをかけてからチン
500W:2分
600W:1分30秒

【お湯で温める場合】
封を切らずに、そのまま熱湯に入れて、3~5分間沸騰させて温める


面倒くさがり女子・夏目は、極力お湯を沸かしたくないので、レンチンします。

温まったカレーを盛り付けー。


めちゃくちゃ食欲をそそる香りがします…!

では、いただきます!



口に入れた瞬間、バターのコクと甘さを感じました。

第一印象は、

「これ子ども用の甘口カレー?全然辛くないんだけど…」

と物足りなさを感じましたが、後から少しだけピリッとした辛味が顔を出してきます。

ちゃんとスパイスらしさがあってホッ


ただ、私の中ではちょっと違和感が…。

バターの濃厚な風味は感じるのですが、カレー自体の味はあっさりとしていたのです。

むしろ、「薄い」と思っちゃうくらい。

風味は濃厚、でも味は薄め…なんだかいいんだか悪いんだかよく分からない感じに…。

市販のレトルトカレーに慣れている人だと、「んんん?」ってなるかも…?


具の鶏肉は、ぷりぷりというより繊維質な印象

「あっさりとしていて食べやすい」という意見と、「脂身がなくて美味しくない」という意見で割れそうですね。

【厳しい意見も】大衆ビストロハルタ『バターチキンカレー』の口コミ・評判

「お店の味を自宅でも楽しめるように」

そんな想いで開発されたビストロハルタの『バターチキンカレー』ですが、購入者の口コミはどうなのでしょうか?

2022年10月現在の評価は、楽天が星4.08Yahooが星4.14です。

どちらも星4以上とは、なかなかの高評価ですね


購入者からどのようなレビューが寄せられているのか、多かった意見をいくつか紹介します。

口コミ
  • 辛すぎなくて食べやすい
  • まろやかで美味しい
  • 味が濃くなくて子どもでも食べられる
  • 味が薄くて美味しくない
  • 悪くはないけど値段を考えると微妙


基本的には、「美味しい」「まろやか」と満足する方の声が多かったのですが、「味が薄くて美味しくない」という口コミもちらほら見られました。

薄いって思ったの、私だけじゃなかったみたい


風味が濃厚なだけあって、味の薄さには違和感を抱きましたが…逆に味が濃いとくどかったかもしれませんね。

バターのコクとバランスを取って、あえてあっさりめに仕上げたのかも?

味がしつこくないって意味ではメリットになるね


子どもやお年寄り、夏バテで食欲が落ちている時も食べやすいでしょう。

大衆ビストロハルタ『バターチキンカレー』のカロリー

大衆ビストロハルタ『バターチキンカレー』の栄養成分は、以下の通りです。

エネルギー308kcal
たんぱく質11.5g
脂質22.0g
炭水化物13.7g
食塩相当量1.6g
『バターチキンカレー』1袋あたりの栄養成分


1袋あたりのカロリーは、308kcalとなっています。

これって多いの?少ないの?


他社のレトルトカレーと比べてみましょう。

メーカー商品名カロリー
ビストロ ハルタバターチキンカレー308kcal
ハウスカリー屋 チキンカレー149kcal
無印良品素材を生かしたカレー バターチキン260kcal
S&Bゴールデンカレー182kcal
グリコカレー職人 バターチキンカレー132kcal
1食分のカロリー


1食あたりのカロリーを比較すると、大衆ビストロハルタの『バターチキンカレー』は結構ハイカロリーですね。

カロリーが気になる場合は、お米を少量にする、サラダを食べるなどの工夫をしましょう。


運動も忘れずに!フンス

大衆ビストロハルタ『バターチキンカレー』の総評

大衆ビストロハルタの『バターチキンカレー』を実食した結果をまとめます。

項目評価感想
おすすめ度★★★★☆市販の安いカレーとはひと味違う美味しさを堪能できる
印象★★★☆☆可もなく不可もなくの印象
ギフト用☆☆☆☆☆簡易包装なので、ギフト用には不向き
自宅用★★★★☆日持ちするので、ストック用や防災用に最適


大衆ビストロハルタの『バターチキンカレー』は、まろやかな味で美味しいレトルトカレーでした。

バターの甘味・コクが強く、スパイスの辛さは後から少し感じられる程度なので、辛い物が苦手な方でも食べやすいですよ。

正直なところ、実店舗のバターチキンカレーを食べたことがないため、どこまでお店の味に近いかは分かりませんが…市販の安いレトルトカレーとは違う味・風味だなってことくらいは実感できました。

本格的な味を堪能できるよ!


ただ、レトルトにしては価格が高めというデメリットがあります

とはいえ、セールで安く
買えることもあるので、安心してください。

以上の内容を踏まえた上で、大衆ビストロハルタ『バターチキンカレー』は以下のような方におすすめできます。

  • 市販のレトルトカレーとは違うリッチなカレーを楽しみたい人
  • 自炊する時間がない or 自炊が苦手な人
  • 防災用に食品をストックしておきたい人
  • 子どもも食べられるカレーを探している人
  • 濃い味が苦手な人


今回の実食は、

私→微妙
夫→美味しい

で意見が分かれちゃいました。

好みは人それぞれってことですね。

商品画像1袋2袋3袋4袋
楽天939円
楽天1,818円
楽天2,274円

「大衆ビストロハルタ」の店舗情報

出典:http://www.green-corporation.jp/

ビストロハルタでもカレーを食べてみたい!」という方のために、店舗情報をお伝えします。

店名詳細
大泉学園店【住所】東京都練馬区東大泉1-32-7
【TEL】03-6904-5590
【営業時間】11:30~23:30(月~金)/12:00~23:30(土日)
【定休日】年中無休
予約はこちらから
下北沢店【住所】東京都世田谷区北沢2-11-15ミカン下北A202
【TEL】03-6805-4030
【営業時間】12:00~14:30、17:00~22:45(月~金)/12:00~22:45(土日祝)
【定休日】年中無休
予約はこちらから
大衆ビストロハルタの基本情報


「大衆ビストロハルタ」は、株式会社グリーンコーポレーションが経営するフレンチ版大衆酒場です。

フランス発祥の薄焼きピザ「タルトフランベ」や、アヒージョなど、おしゃれな料理を多く展開しています。


こんなお店でお酒を飲むおしゃれ女子になりたかった…


営業は、年中無休となっています。

おしゃれで美味しい料理がたくさんあるようなので、ぜひ足を運んでみてください。

「大衆ビストロハルタ」の公式サイトはこちら

まとめ

今回は、大衆ビストロハルタの『バターチキンカレー』を実食レビューしました。

実は、バターチキンカレー初体験だった私。

こんなにバターの風味がするものなんだ…と驚きました。

結構マイルドな味だから、子どもや女性にウケそうだね


1袋~4袋までの展開があるので、
気になる方必要数に応じて注文しましょう。

商品画像1袋2袋3袋4袋
楽天939円
楽天1,818円
楽天2,274円
タイトルとURLをコピーしました