【美味しすぎて5分で完食】口コミで人気の日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』を実食レビュー|評判・価格・解凍方法も紹介

洋菓子

こんにちは、夏目ミノリです。

今回は、日本橋いなば園が展開している茶匠庵シリーズ『抹茶ロールケーキ』を実食レビューします。

日本橋いなば園の『抹茶ロールケーキ』が気になっているけど、

  • 美味しいの?まずいの?
  • 購入者の口コミはどう?
  • 値段はいくら?


…などと疑問に感じている方もいるでしょう。

お取り寄せする前に、商品の特徴や評判はしっかりと知っておきたいよね

【結論】抹茶がしっかりと味わえる上品な和スイーツ

  • 抹茶生地、抹茶生クリーム、抹茶わらび餅の抹茶尽くし構成で贅沢感がある
  • 楽天ランキング1位を獲得していて口コミ・評判も上々!
  • 1本2,000円未満だからコスパも優秀

1本を5分で完食しちゃうほど美味しかったので、抹茶好きの方にはぜひ食べてみてもらいたいです!

商品画像1本ロールケーキセット
(抹茶&栗ほうじ茶)
ロールケーキChoiceセット
(3種類から2本選べる)
ロールケーキ3種セット
(抹茶&栗ほうじ茶&ごまきなこ)
パティスリー茶匠庵
ロールケーキ3種

どら焼き10種
【ふるさと納税】
ロールケーキ3種

牧之原煎茶クッキー
楽天3,780円
楽天3,960円
楽天5,940円
楽天9,180円

Yahoo

楽天18,000円

Yahoo


執筆者・実食者

・実食ブログ「spoon」管理人
・Webライター4年生
・お取り寄せ実食数100件以上
・実食したものは良し悪しすべて書く
・いろいろ食べてるけど美食家ではない

夏目ミノリをフォローする

【概要】日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』とは?

日本橋いなば園が販売している『抹茶ロールケーキ』の基本情報は、以下の通りです。

商品画像
メーカー日本橋いなば園(茶匠庵)
価格1,980円
内容量長さ17cm×1本
カロリー1,594kcal
賞味期限冷凍保存で1ヶ月
解凍後は3日間
『抹茶ロールケーキ』の基本情報


『抹茶ロールケーキ』は、日本橋いなば園(株式会社いなば園)のお取り寄せスイーツです。

抹茶生地の中に抹茶生クリーム、抹茶わらび餅、小豆が入っており、中まで緑に染まっているのが特徴。

抹茶尽くしだから、抹茶好きにはたまらないね!


そして、良質な素材を使い、1本1本職人の手作業によって巻き上げています。

そんな『抹茶ロールケーキ』は、楽天ランキングで1位を獲得したこともある実力者。

子どもからお年寄りまで、多くの方から「美味しい!」と評判です。

【ここが人気!】日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』の特徴5つ

日本橋いなば園の『抹茶ロールケーキ』は、どのような点が評価されているのでしょうか?

具体的な魅力・特徴は、以下の5つです

  • 【抹茶3連コンボ】抹茶好きにはたまらない構成
  • 抹茶以外も高品質な素材を使用
  • お好みで抹茶をプラスできる
  • 1本2,000円未満と高コスパで手軽に味わえる
  • 賞味期限が1ヶ月と長くゆっくり味わえる


各ポイントについて、詳しく紹介していきます

【抹茶3連コンボ】抹茶好きにはたまらない構成

『抹茶ロールケーキ』は、とにかく抹茶尽くしです。


抹茶スポンジに抹茶クリームを塗り、抹茶わらび餅を入れて巻く…抹茶の三重奏ですよ


私も抹茶大好きなので、一目惚れしちゃいました


抹茶尽くしなので、当然ルックスも緑一色。

ずっと眺めてたら、私の視力も回復しそうなくらい目に優しい色をしています。

ここまで抹茶尽くしなロールケーキって、ちょっと珍しくないですか?

「抹茶ロール」って名前なのに、中身は生クリームっていう商品もたくさんありますから。


日本橋いなば園の『抹茶ロールケーキ』は、正真正銘の抹茶ロールケーキです

抹茶以外も高品質な素材を使用

『抹茶ロールケーキ』には、高品質な素材が使われています。

  • 小麦粉:北海道産
  • 小豆:北海道十勝産
  • 抹茶:静岡県産


『抹茶ロールケーキ』なので、メインの抹茶にこだわるのは当然のことですが、日本橋いなば園は全体的な品質にこだわっています。

高品質な素材を使ってるから、どの部分を食べても美味しいって人気だよ

お好みで抹茶をプラスできる

日本橋いなば園の『抹茶ロールケーキ』には、抹茶スティックが付属しています

「抹茶ロールケーキというからには、ガッツリ抹茶感を味わいたい!」

そんな方にとっては、非常に嬉しいサービスですよね。

さすが、和の食文化を発信している企業なだけあって、心遣いも素晴らしい。

1本2,000円未満と高コスパで手軽に味わえる

日本橋いなば園の『抹茶ロールケーキ』は、送料無料で1,980円です。

ロールケーキ1本で2,000円未満ってすごくないですか?

抹茶クリームたっぷりで、わらび餅とか小豆とかも入って2,000円未満ですよ。

これなら、特別なシーンじゃなくても手軽に購入できますね。

個人的にはコスパ最強だと思います

賞味期限が1ヶ月と長くゆっくり味わえる

日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』の賞味期限は、冷凍保存で約1ヶ月となっています。

急いで食べなくていいのは嬉しいですね


ただし、解凍後の賞味期限は3日間となっています。

解凍後は日持ちしないので、あまりもったいぶらずに食べ切っちゃいましょう。


日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』を実食!


しっかりと梱包材が入っていて、丁寧に送られてきました。

これならギフトで送っても安心ですね

箱を開けると、中から袋に包まれた『抹茶ロールケーキ』が登場。

抹茶パウダーを入れたスティックも付属していました。

サイズは、全長約17cm。

大体5人前くらいの大きさですね


ちなみに、『抹茶ロールケーキ』は冷凍で届くので、解凍が必要です。

解凍方法

冷蔵庫で8時間
結構時間がかかるから、食べる前日に冷蔵庫に移すのがおすすめ!


見た目が美しい。

商品ページほど鮮やかな緑ではないけど、美味しそう。

もうカットせずに恵方巻みたいに食べたい…


…って思ったけど、あまりに品がないのでひとまず半分にカットしました。

付属の抹茶パウダーが綺麗にふりかけられず、ダマになっちゃった…茶こし使えばよかったと後悔


では、いただきます!


うん、美味しい!

スポンジがふんわりしていて、クリームからは抹茶の香りとほろ苦さを感じます。

ケーキ自体は甘さ控えめだけど、甘く漬けた小豆が入っているので、味にメリハリがついて絶品です。


また、中には抹茶わらび餅も入っています。


クリームだけだとくどい感じがしますが、中の抹茶わらび餅がさっぱり感と食感にアクセントを与えてくれて、最後まで美味しく食べられます。

抹茶わらび餅がすごくいい仕事してる


ただ、抹茶わらび餅は思ったほど餅感がなかった気がします。

わらび餅というよりは、少しもっちり感のあるゼリーという感じです。


美味しいけど、弾力のあるわらび餅をイメージすると違うかも


ノーマルと抹茶をかけたものの2種類を食べましたが、どちらも美味しかったです。

特に、抹茶をかけた方は香りが強くなって、高級感がありました。

5分たらずで夫と完食しました

【絶賛の口コミ多数】日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』の口コミ・評判は?

2022年9月現在の評価は、楽天が星4.53Yahooが星4.47です。

めちゃくちゃ美味しかったし、高評価なのも納得!


購入者のレビューも見てみましょう。

口コミ
  • 食べ過ぎてしまうほど美味しい
  • 甘さ控えめで、1人でも食べられそう
  • 驚くほど食感が柔らかい
  • 小豆とわらび餅のアクセントが◎
  • 子どもも大人も美味しく食べられる
  • 抹茶パウダーがダマになる
  • 小豆の入りにバラつきがある


口コミを調査したところ、「甘さ控えめで美味しい」という口コミがかなり多かったです。

中には、「1人で食べられそう」という方もいるほど。


甘すぎないから、男性や年配の方からのウケもいいみたいだよ


一方で、「切ったら小豆が少ししか入っていなかった」「抹茶パウダーがダマになる」というマイナス意見もありました。

商品ページに「抹茶と小豆の黄金ハーモニー」とありますが、小豆が少量しか当たらなかったらハーモニーも何もないですよね。


ちゃんとハーモニーを感じられるように、幅広にカットして小豆率を上げましょう!



また、抹茶パウダーがダマになって綺麗にかからないのも困りますよね。

茶こしを使えばダマになりにくいから、綺麗にかけたい方は実践してみてね


日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』のカロリー

『抹茶ロールケーキ』のカロリーを問い合わせたところ、1本あたり1,594kcalと返答をいただきました。

これは、身体活動レベルが低い65歳以上の高齢者女性が、1日に必要とするエネルギー量とほぼ一緒ですね。

男性
  • 18~49歳:2,300~3,050kcal
  • 50~64歳:2,200~2,950kcal
  • 65~74歳:2,050~2,750kcal
  • 75歳以上:1,800~2,100kcal
女性
  • 18~29歳:1,700~2,300kcal
  • 30~49歳:1,750~2,350kcal
  • 50~64歳:1,650~2,250kcal
  • 65~74歳:1,550~2,100kcal
  • 75歳以上:1,400~1,650kcal

※身体活動レベルによって変動
参考:日本人の食事摂取基準(2020年版)|厚生労働省


ロールケーキ1本で1日分のエネルギー量を摂取してしまうと思うと、恐ろしいですね。

ただ、ロールケーキは好きな長さにカットできるのが大きなメリット!

好きなサイズに調整できるので、ダイエットでカロリー制限をしている方も食べやすいでしょう。

日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』の総評

『抹茶ロールケーキ』を実食してみた結果をまとめます。

項目評価感想
おすすめ度★★★★★味良しコスパ良しで、文句なしのおすすめスイーツ
印象★★★★☆梱包が丁寧で印象◎
ギフト用★★★★★パッケージが上品な印象で、そのままギフトで送っても大丈夫
自宅用★★★★☆コスパが良いから、自宅用のおやつにも買いやすい


日本橋いなば園の『抹茶ロールケーキ』は、甘さ控えめで抹茶感たっぷりの絶品ケーキです。

単に抹茶クリームを巻くだけではなく、小豆や抹茶わらび餅も一緒に巻いていて、美味しい工夫も見られました。

1本ぺろっと食べられるくらい美味しいのに、価格は2,000円未満とコスパも◎

味もコスパもいいから、どんな方にもおすすめしたい和スイーツです


一方で、クリーム内に散らされた小豆のバラつきが気になりました。

部分的に小豆の入りが少ないということもあるので、ロールケーキを薄くカットすると、小豆が全然入っていないという可能性も。

小豆の美味しさを堪能したい場合は、そのまま大人食いをするか、大きめにカットするかで解決できます。

これらの内容を踏まえて、『抹茶ロールケーキ』は以下のような方におすすめです。

  • 抹茶スイーツが好きな人
  • コスパを重視したい人
  • 甘さ控えめの大人向けスイーツを探してる人
  • 人気度の高さで選びたい人


しっかりと抹茶を味わえたので、抹茶好きとしては大満足のロールケーキでした。

わりと手軽に購入できる価格なので、ギフト用だけでなく自宅用にもおすすめです

商品画像1本ロールケーキセット
(抹茶&栗ほうじ茶)
ロールケーキChoiceセット
(3種類から2本選べる)
ロールケーキ3種セット
(抹茶&栗ほうじ茶&ごまきなこ)
パティスリー茶匠庵
ロールケーキ3種

どら焼き10種
【ふるさと納税】
ロールケーキ3種

牧之原煎茶クッキー
楽天3,780円
楽天3,960円
楽天5,940円
楽天9,180円

Yahoo

楽天18,000円

Yahoo

「日本橋いなば園」の企業情報

出典:http://www.inabaen.co.jp/

『抹茶ロールケーキ』を販売している「日本橋いなば園」の企業情報は、以下の通りです。

社名株式会社いなば園
創立1997年3月3日
本社住所〒103-0027 東京都中央区日本橋2-16-13
TEL03-5299-4188
FAX03-5299-4190
公式HPhttp://www.inabaen.co.jp/
株式会社いなば園の基本情報


日本橋いなば園は、和の食文化を発信している企業です。

『抹茶ロールケーキ』のような抹茶スイーツのみならず、日本の和を感じられる様々な商品を取り扱っています。

  • 茶味一撰シリーズ:お茶、海苔、ご飯のお供など
  • 茶匠庵シリーズ:厳選した逸品だけを揃えたシリーズ
  • インターコンチネンタルシリーズ:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル監修
  • 銀座千疋屋シリーズ:銀座千疋屋のギフト商品
  • 道場六三郎シリーズ:和食の鉄人の味を堪能できる
  • フードギフトシリーズ:和洋食&スイーツといった美味しいギフト集
  • 会葬御礼品:感謝の気持ちを伝えるギフト集


銀座千疋屋や道場六三郎のスープギフトなど、取り扱い商品がとても幅広いですね。

日本橋いなば園でなら、素敵なギフトを見つけられそうですよ


ギフトに悩んだらは、ぜひ日本橋いなば園の取扱商品をチェックしてみてください。


まとめ

今回は、日本橋いなば園『抹茶ロールケーキ』を実食しました。

抹茶をふんだんに使った1本だったので、香りが良く、甘さも控えめで最高に美味しかったです。

くどさがなくて、1人でも完食できそうなくらいパクパク食べられます


これは、抹茶好きな方には絶対に食べてもらいたい一品です。

「我こそは抹茶好き!」という方は、ぜひ一度試してみてください。

商品画像1本ロールケーキセット
(抹茶&栗ほうじ茶)
ロールケーキChoiceセット
(3種類から2本選べる)
ロールケーキ3種セット
(抹茶&栗ほうじ茶&ごまきなこ)
パティスリー茶匠庵
ロールケーキ3種

どら焼き10種
【ふるさと納税】
ロールケーキ3種

牧之原煎茶クッキー
楽天3,780円
楽天3,960円
楽天5,940円
楽天9,180円

Yahoo

楽天18,000円

Yahoo

タイトルとURLをコピーしました