【新珠製菓/絹小町】実食レビュー:サブレの中に羽二重餅!?どんなお菓子?

こんにちは、夏目ミノリです。

今回は、新珠製菓『絹小町』を実食レビューします。


『絹小町』の実食を介して、

  • 『絹小町』ってどんなお菓子なの?
  • どこで買える?
  • 口コミや評判はどう?


…といった疑問を解決できる記事となっているので、お取り寄せを検討している方の参考になりますよ♪

福井県銘菓『羽二重餅』が入った不思議な焼菓子!
味も食感も面白いから、ぜひチェックしてみてくださいね

※2023年5月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。

「6枚入り」の他に「12枚入り」もあります!
「楽天」で見る>>
「Yahoo」で見る>>

目次

【結論】新珠製菓『絹小町』の総評

最初に、『絹小町』を食べてみた結果をまとめます

新珠製菓『絹小町』
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • ぬれ煎餅のように柔らかく、食感が面白い
  • 甘じょっぱい味だから、全体的に甘すぎなくて食べやすい
  • 福井らしさがありつつ個性も感じるから、面白いお土産になる
デメリット
  • 餅感はあまり感じられない
  • 味・食感の個性に対してイマイチって思う人もいるかも


『絹小町』は、サブレの中に羽二重餅を入れた福井土産で、ぬれ煎餅のようにしっとり柔らかな焼菓子でした。

「サブレ × 羽二重餅」のお菓子だから、結構甘いのかな?と思いきや、甘じょっぱい味でびっくり!

甘ったるさがなかったから、甘い物が苦手な方も大丈夫そうですよ


新食感で個性的なお菓子だから、

「福井土産に羽二重餅を買うのはあきりたりすぎるなぁ…」

と思っている方にとって、ぴったりなお土産品となるでしょう♪

ただ、餅感は少し弱めで、「羽二重餅が入っている」といわれても分からないレベルでした。

その分、子どもやお年寄りも食べやすそうで安心感はあります♪

こんな人におすすめ
  • 柔らかい食感を好む人
  • ちょっと変わったお菓子が食べてみたい人
  • 甘じょっぱいものが好きな人
  • 子どもやお年寄りでも食べやすい福井土産を探している人
  • 学校や職場で人に配りたい人


では、こういった評価となった理由として、以降で商品のことを詳しく紹介していきます。

【概要】新珠製菓『絹小町』とは?

商品画像
メーカー新珠製菓
価格756円+送料
内容量6枚
カロリー86kcal/枚
賞味期限
1~3ヶ月
『絹小町』の基本情報


『絹小町』は、サブレの中に羽二重餅とくるみを練りこんだ新珠製菓オリジナルの商品です。

和と洋を融合させているので、年代を問わず食べやすいお菓子となっています。

また、福井銘菓『羽二重餅』を使用していることから、福井土産として人気です。

新珠製菓『絹小町』の特徴3つ

具体的にどんなお菓子なのか、特徴をまとめました!

  • 1枚で複数の食感が楽しめる
  • しっとり食感でポロポロ落ちにくく食べやすい
  • 個包装で配りやすい

各特徴を詳しく見ていこう!

1枚で複数の食感が楽しめる

『絹小町』は、一口で3つの食感が味わえるのが特徴です。

まず、外側にあるサブレのしっとり感。

そして、中には柔らかい羽二重餅。

さらに、羽二重餅の中にはカリッとした歯触りのくるみ。

異なる3つの食感が同時に楽しめるので、他お菓子にはない個性を楽しめるでしょう♪

しっとり食感でポロポロ落ちにくく食べやすい

しっとり食感の『絹小町』は、一般的な焼菓子に比べてクズが落ちにくいのも特徴です。

噛むたびに机の上や服を汚さないから、食べやすいですよ♪

  • 子どもが食べカスを落としそうで嫌だなぁ…
  • 仕事中につまんだら、パソコンが汚れちゃうかなぁ…
  • 人前で食べにくいかなぁ…


こういった心配をせず、安心して食べられます♪

個包装で配りやすい

『絹小町』は、1枚ずつの個包装となっています。

配りやすい形状となっているので、学校・会社など複数人向けのお土産を選びたい時や、誰かにお裾分けをしたい時などにいいですね♪

持ち歩きたい時なんかにも便利だよ


新珠製菓『絹小町』を実食


今回は、福井県のとあるお土産コーナーで現地調達してきました。


和柄のパッケージで、お上品な印象♪

わりと大きめに見えるけど、薄いから省スペースで重ねて置いたり持ち歩いたりできますよ。


1枚あたりのサイズは、約9cm。

楕円形で、びろ~んと広がっています。

原材料

砂糖(国内製造)、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、水飴、餅粉、鶏卵、くるみ、食塩/乳化剤、酸化防止剤(V.C、ヒマワリ種子抽出物)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・くるみを含む)

エネルギー86kcal
たんぱく質1.0g
脂質3.1g
炭水化物13.3g
食塩相当量0.1g
1枚あたりの栄養成分


普通のサブレみたいにパキッと割れない…!

ぬれ煎餅のようにしなっとしていて、「割る」というより「ちぎる」って感じになります。

食感もしっとり柔らかく、クセになっちゃいそう…♡

味はちょっと甘じょっぱく、たまにくるみが歯に当たって「カリッ」とした食感を楽しめます。

甘いお菓子を想像してたので、すごいギャップでした


甘い物好きな私にはちょっと残念でしたが、甘さがくどくない分、お年寄りや男性など甘い物が苦手な方も食べやすいと思います♪

うん、美味しい!



…あれ?羽二重餅あった…?

新珠製菓『絹小町』の口コミ・評判

「他の人の意見も聞いてみたい!」

って方のために、『絹小町』購入者のレビューを調べてみました!

口コミ・評判
  • 新食感でハマる美味しさ
  • 送料がかかるけど、ちょっとだから気にならない
  • しっとり&もっちりの食感がクセになる
  • 普通の羽二重餅と食感が違って面白い


口コミを見ると、「美味しい!」「ヤミツキの食感!」と高く評価している声が多く見られました。

中には、

  • お土産でもらったものがあまりにも美味しくて、通販で探した!
  • 友達に配りたいと思うほど美味しくて、まとめ買いしちゃった!


って方もいましたよ。

福井土産としてだけでなく、自宅用やお裾分け用おやつにも選ばれているみたいですね


新珠製菓のアイデア、大当たり。

新珠製菓『絹小町』の注意点2つ

  • 写真ほどの餅感はない
  • 「6枚入り」or「12枚入り」しかない

写真ほどの餅感はない

出典:https://aratama.jp/shop/cart/detail.php?id=98&c=8


上の画像は、メーカーが掲載している『絹小町』の商品写真です。

奥の『絹小町』は、中の羽二重餅がびろ~んと伸びていて、すごい餅感ですよね。

しかし…実物は…


こんな感じ。

「羽二重餅どれ?」

って探したくなるレベルに餅の存在感が薄いです。

「お餅がたっぷり入ってて美味しそう~♪」

と思って買うとガッカリするので、気をつけてください!

商品画像と実物が明らかに異なる点に要注意!
※しっとり&もっちり食感であることには変わりはないですよ♪

「6枚入り」or「12枚入り」しかない

『絹小町』は、6枚入りか12枚入りの2展開しかありません。

  • 会社で配れるように枚数が多いセットを買いたい
  • 美味しかったからもっと食べたい


こんな方には、ちょっと向いてないかも…。

数を求める場合は、まとめ買いで対処しましょう!


【購入方法】新珠製菓『絹小町』はどこで買える?

新珠製菓の『絹小町』は、福井県内にあるお土産売り場で購入できます。

私もとある観光スポットのお土産コーナーで購入しましたよ


「福井県まで行くのは遠いなぁ…」

そんな方は、通販でのお取り寄せも可能です♪

公式オンラインショップ楽天Yahooの3ヶ所で販売があるので、福井県まで行けなくても手軽に『絹小町』を楽しめますよ。

「新珠製菓」の企業・店舗情報

出典:https://aratama.jp/

『絹小町』を製造している新珠製菓は、「ARATAMAグループ」の企業です。

直営店もあり、福井県内に2店舗を構えています。

企業情報

社名新珠製菓株式会社
創立昭和45年4月
公式HPhttps://aratama.jp/
オンラインショップhttps://aratama.jp/shop/


店舗情報

店舗名詳細
国高店
※お餅専門店
【住所】
〒915-0084
福井県越前市村国3丁目66-16
【TEL】
0778-25-0258
【営業時間】
10:30~19:00
【定休日】
火曜日
小松店【住所】
〒915-0816
福井県越前市小松2 丁目4-1
【TEL】
0778-22-5418
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
日曜日


新珠製菓は、羽二重餅で有名なメーカーのひとつです。

また、羽二重餅を使ったオリジナル商品や、その他いろんなお菓子を製造・販売しているので、気になる方はぜひ企業HPもチェックしてみてください♪

まとめ

今回は、新珠製菓の『絹小町』を実食レビューしました。

食べる前は、「サクサクなサブレの中に羽二重餅が入っている甘いお菓子」を想像していたのですが…全然違いましたねwww

サクサクでない上に甘じょっぱい…何1つ想像と合っていないお菓子でした。

でも、美味しかったからよし♪


※2023年5月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。

「6枚入り」の他に「12枚入り」もあります!
「楽天」で見る>>
「Yahoo」で見る>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次