実食で確認!神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』まずい説は嘘?本当?

こんにちは、夏目ミノリです。

今回実食レビューするのは、神戸フランツ(Frantz)『神戸魔法の壷プリン』。かなりの有名お取り寄せスイーツですが、口コミの中には「まずい」って声も…。

「美味しいのかまずいのかどっちなんだいっ!」ってところで、実食を介して本音をぶっちゃけていきます。

\ 全国お取り寄せプリンランキング1位! /

目次

【概要】神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』とは?

商品画像
メーカー神戸フランツ(Frantz)
価格1,680円+送料
内容量4個
カロリー271kcal/100g
賞味期限14日以上日持ちするものをお届け
『神戸魔法の壷プリン』の基本情報


神戸フランツの『神戸魔法の壷プリン』は、素焼きのかわいらしい容器に入ったプリンです。

1日に25,000個を売り上げる大人気プリンで、全国お取り寄せプリンランキングでは第1位に輝いています。

華々しい実績を持つプリンですが、「有名=美味しい」とは限りませんよね?口コミの中には「まずい」という意見もあり、本当はどうなのかと気になるところ。

そこで、私も『神戸魔法の壷プリン』を食べてみることにしました!

神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』を実食!

今回は、スタンダードな4個入りの『神戸魔法の壷プリン』をお取り寄せしてみました!

赤いボックスと神戸フランツの資料とナイロン製ショッパー


赤と黒の組み合わせがシックでカッコイイですね♪

カタログには、商品の一覧と解凍方法・保存方法が記載されています

神戸フランツの商品と各商品の解凍方法・保存方法の一覧


プリンが入ったボックスを開けてみます。

ボックスに入ったプリン2個とテーブルに並んだプリン2個と付属の紙スプーン


もうなんか、いちいちおしゃれ。親切に紙スプーンまでついています。

黒いフタを取ると…

黄色いクマさんが持っている蜂蜜の壷みたい

壷の中に白いクリームが入っている


『神戸魔法の壷プリン』は冷凍で届くので、食べる前に解凍しましょう


解凍方法

冷蔵庫で約6~7時間
※解凍後は冷蔵保存で2日以内に食べましょう!

【全解凍】とりあえず普通に食べてみる

壷入りプリンとスプーンですくい上げられたプリン、カラメル、クリーム
エネルギー271kcal
(1個あたり約176kcal)
たんぱく質3.0g
脂質15.1g
炭水化物30.7g
食塩相当量0.1g
『神戸魔法の壷プリン』100gあたりの栄養成分


写真を見ての通り、上のクリームよりプリンの方がとろっとしています。

もう「とろとろ」どころか「とろっとろ」です。「プリンとろとろ派」の方にとって最高のとろけ具合ですね

まぁ、私は「プリン硬め派」ですけど。

・・・・・・


肝心の味ですが…

甘い。

とにかく甘い。(2回目)

上のクリームは甘さがやわらかいですが、プリン生地がすごく甘いです。(3回目)

そして、最下層のカラメルは、苦すぎず甘すぎずの絶妙なところ。美味しいかまずいかでいえば、間違いなく「美味しい」です!

ただし、甘い。(4回目)

本当に甘いので、甘党の方は大満足のプリンだと思います

【半解凍】個人的に一番おすすめ!

『神戸魔法の壷プリン』を普通に食べて「甘すぎる…」と感じた方にぜひ試してもらいたいのが、「半解凍」です。

半解凍状態でスプーンですくいあげられた『神戸魔法の壷プリン』
解凍方法

常温で10~15分くらい
※季節・天候などで解凍時間が変わるので、やってみたい方は様子を見ながら解凍させてくださいね!


凍っていると甘味が少し和らぐので、ちょうどいい感じで美味しかったですよ♪

お試しあれ!


ちなみに、口コミにはこんな意見が多く見られました。

神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』の口コミ・評判

商品の口コミ・評判を紹介している章です。
口コミ・評判
  • 甘くて美味しい
  • 容器がかわいい
  • プリンがとろとろで美味しい
  • 甘すぎる
  • 値段の割に小さい
  • 壷が割れていた
  • カラメルが子どもにはちょっと苦いかも


口コミは、良い意見だけでなく悪い意見も一定数見られました。

「甘すぎる」って意見がちらほらあったけど、まずいわけではなさそう!「まずいのかな?」と不安に感じている方は、安心してください。





良い口コミばかりではない『神戸魔法の壷プリン』ですが、魅力的だと感じるポイントもいくつかあったので紹介します!

神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』の魅力3つ

商品をお取り寄せするメリットについて紹介している章です。

神戸フランツの『神戸魔法の壷プリン』を食べてみたうえで分かった魅力は、以下の3つです。

  • とろける食感と甘さで甘党を満足させられる
  • 素焼きの容器がとにかく可愛い
  • 高級感のあるスイーツギフトを用意できる

とろける食感と甘さで甘党を満足させられる

プリンが入った壷容器とスプーンに乗ったプリン

『神戸魔法の壷プリン』は、クリームのようになめらかな食感と甘さが特徴のプリンです。

このとろける食感の秘密は、プリン生地の裏ごしにあります。

熱した牛乳の膜や、火が入りすぎてしまった卵黄などの不純物が混ざっていないため、全体の成分が均一でなめらかな仕上がりに。

とろ~っと溶けるような食感と甘さが体中にいきわたり、この上ない多幸感を与えてくれます!

  • 最近甘さ控えめのスイーツが多くて全然満足できない…
  • 疲れてるから、思いっきり甘い物が食べたい!
  • 子どもと食べるから、甘めの方がいいかも


そんな方には、『神戸魔法の壷プリン』がぴったりです♪

素焼きの容器がとにかく可愛い

茶色の壷に黒のフィルムで蓋をしている『神戸魔法の壷プリン』

『神戸魔法の壷プリン』は、素焼きの容器を使用しています。

焼き物らしいマットな質感、コロンとしたシルエット、手のひらに乗る可愛らしいサイズ感。おしゃれな容器で見栄えが良いので、ギフトに人気です。

ちなみに、「捨てるのがもったいないから」と食べ終わった後に容器を再利用する方も多いですよ!


我が家では、電動歯ブラシの替えブラシや糸ようじを入れてます


食べ終わってから容器を再利用できるのって…なんとなくお得感があっていいですよね♪

高級感のあるスイーツギフトを用意できる

赤のボックスと黒い蓋がついたプリン入り壷容器

『神戸魔法の壷プリン』は、赤のボックスに素焼きの壷入りプリンが入っています。容器もボックスもしっかりとした感じで高級感がありますよね。

おしゃれ女子が相手でも安心して贈れます♪


こういったメリットがある反面、悪い口コミを引き寄せている要因もあります。

神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』の注意点2つ

商品の注意点について紹介している章です。

『神戸魔法の壷プリン』に感じたデメリットは、以下の2つです。

  • とにかく甘い
  • 値段が高い

とにかく甘い

再三いいますが…『神戸魔法の壷プリン』は甘いです。「まずい」って口コミも出てしまうほどなので、人によっては受け入れがたいかもしれません。

こればっかりは好みの問題なので、甘さ控えめを好む方は注意してもらうしかありません


実食章でもお伝えしましたが、もしも食べてみて「甘すぎる…」と感じた場合は、半解凍で食べてみてください。

アイスになっていることで甘味が少し和らぐので、幾分か食べやすくなりますよ♪

値段が高い

『神戸魔法の壷プリン』の値段は、1,680円(商品)+送料です。送料抜きでも1個420円、送料を含めると1個500円以上となってしまいます。

プリン1個でワンコインランチに行けると思うと、なかなか高級ですよね…。

「食べてみたいけど、高くて手が出ない…」って方も多いと思います。

だからこそ、ギフトに選ぶと喜ばれる可能性大です!


「自分で買いづらい」と思うものは、絶好のギフトチャンス!きっと相手も「これ気になってたんだよね~!」と喜んでくれるでしょう♪





『神戸魔法の壷プリン』は人気お取り寄せスイーツなので、さまざまなネットショップで販売されています。どうせ買うなら、お得に買えるところがいいですよね!

私は、公式オンラインショップ経由での購入をおすすめします!理由もちゃんとお伝えしますね。

【購入方法】神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』はどこで買える?

商品の購入方法やどこで購入できるかを紹介している章です。

『神戸魔法の壷プリン』は、神戸フランツの店舗だけでなくネットショップでお取り寄せも可能です。購入を検討している方のために、おすすめの購入方法や送料などについて解説します。

【購入方法】特典が多い公式がおすすめ!

『神戸魔法の壷プリン』は、公式オンラインショップ Amazon楽天Yahooで購入できます。

値段はどこで買っても同じなのですが、買うならとにかく特典が多い公式オンラインショップがおすすめ!

神戸フランツのクルー特典
  • 新規会員で200ポイントプレゼント(1pt=1円ですぐ使える)
  • 22日にポイント3倍
  • クルー限定のゲリライベントに参加できる
  • 入会費・年会費0円
  • 買い物に使えるポイント付与


他ショップと価格が変わらない上で特典も受けられるなら、公式オンラインショップの方がダントツで得ですよね。しかも、会員登録が面倒だったらゲスト購入も可能!

会員登録に対してハードルの高さを感じる必要がないから、気楽に利用してみてください♪

会員登録をする場合はこちら>>



『神戸魔法の壷プリン』は送料がかかるので、地域ごとの送料や送料におけるルールも確認しておきましょう!

【送料】地域で違うから要チェック!

スクロールできます
地域北海道
沖縄
北東北南東北北陸・東海
関東・信州
中国
関西四国
九州
送料1,898円1,298円1,198円899円859円998円
複数購入の場合
  • 「送料別商品」+「送料別商品」=「送料1個分」
  • 「送料別商品」+「送料無料商品」=「送料無料」



『神戸魔法の壷プリン』は送料別商品なので、1つだけ買うとかなりコスパが悪いです。

賢くお買い物をするなら、送料無料商品と組み合わせて余計なコストがかからないようにするのがおすすめですよ♪





『神戸魔法の壷プリン』についてやいやい言ってきましたが、結局どういうプリンなのかを簡潔にまとめます。

【結論】神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』の総評

神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』
総合評価
( 3 )
メリット
  • しっかりとした甘さで満足感がある
  • 壷、ボックスなどパッケージがおしゃれでギフトに使いやすい
  • 冷凍で届くから、好きなタイミングで食べられる
デメリット
  • 相当な甘党じゃないと受け入れられないかも
  • 量が少ないのに1個420円(送料別)は高い
こんな人におすすめ
  • おしゃれさを重視したい人
  • 話題のスイーツをお取り寄せしたい人
  • とろとろ系プリンが好きな人
  • 甘党な人
  • ゆっくりと味わいたい人


神戸フランツの『神戸魔法の壷プリン』は、かなり甘めのとろとろプリンでした。

本当に甘いので、口コミでは「美味しい!」と「甘すぎてまずい…」という意見でぱっくりと分かれています。

確かにめちゃくちゃ甘いプリンでしたが、「まずい」は言い過ぎかなというのが率直な感想です。

あくまで好みの問題なので、「甘党なんだけど、まずいって口コミがあるしお取り寄せして大丈夫なのかな…」と不安に思う必要はありません!

ただし、本当に甘いので、ギフトにする際は相手が甘いもの好きかどうかを確認しておいた方が安心ですよ♪

「神戸フランツ(Frantz)」の店舗情報

神戸フランツ公式HPのTOP画像
出典:神戸フランツ(Frantz)

神戸フランツの各店舗情報は、以下の通りです。

店名詳細
六甲店【住所】
〒657-0052
神戸市灘区神前町1-1-7
【TEL】
078-861-1388
【営業時間】
10:00~18:00(火~日・祝)
【休業日】
月曜日(祝日を除く)
三宮店【住所】
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-10-1
さんちか7番街
【TEL】
078-391-3577
【営業時間】
10:00~20:00
【休業日】
地下街の休業日に準ずる
北野店【住所】
〒650-0004
神戸市中央区中山手通3-17-1
北野工房のまち 1F
【TEL】
078-271-6556
【営業時間】
10:00~18:00
【休業日】
北野工房のまちの休業日に準ずる
新神戸駅店【住所】
〒650-0001
神戸市中央区加納町1-3-1
新神戸アントレマルシェ内
【TEL】
078-231-1331
【営業時間】
9:00~21:30
【休業日】
年中無休
南京町店【住所】
〒650-0023
神戸市中央区栄町通2-9-8
【TEL】
078-392-3623
【営業時間】
11:00~17:00(平日)
11:00~19:00(土日祝)
【休業日】
年中無休
異人館店【住所】
〒650-0002
神戸市中央区北野町3-6-15
【TEL】
078-200-5421
【営業時間】
10:00~17:00(不規則に時短営業になる場合あり)
umieモザイク店【住所】
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-6-1
umieモザイク 2F
【TEL】
078-360-0007
【営業時間】
10:00~20:00
【休業日】
年中無休
アルデ新大阪店【住所】
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-16-1
JR新大阪駅 2F
【TEL】
06-6195-9117
【営業時間】
9:00~21:00
【休業日】
年末年始
フランツカフェ【住所】
〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1
umieモザイク3F
【TEL】
078-360-0107
【営業時間】
11:00~22:00
【休業日】
年中無休
神戸フランツ(Frantz) の店舗情報


神戸フランツは、関西を中心に9店舗を展開しています。店舗は神戸と大阪にしかありませんが、通販でお取り寄せができるから店舗まで行けなくても大丈夫!

店舗に行くのが難しい方は、ぜひ通販サイトを利用してお買い物を楽しんでください♪

【まとめ】神戸フランツ『神戸魔法の壷プリン』は甘党大歓喜のとろとろプリンだった

今回は、神戸フランツの『神戸魔法の壷プリン』を実食レビューしました。

とにかく「あまーーーーーい!」なプリンでしたね。甘い物が大好きな私もびっくりの甘さです。

「普通のプリンじゃ物足りない!」って方は大歓喜すること間違いなしなので、ぜひ食べてみてください♪

\ 1日に25,000個を売り上げる大人気プリン! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次