【神楽坂ルコキヤージュ/アイスコレクション】実食レビュー:仏レストランのアイスがため息出ちゃうほど美味しい

こんにちは、夏目ミノリです。

今回は、フレンチレストラン「神楽坂ルコキヤージュ」『アイスコレクション』を実食レビューします。


神楽坂ルコキヤージュといえば、『テリーヌドゥショコラ』で有名なフレンチレストラン。

テリーヌがあまりにも有名すぎて、

  • 他の商品もちゃんと美味しいの?
  • 口コミや評判はどうなの?


…と気になっちゃっている方もいるんじゃないでしょうか?

この記事では、神楽坂ルコキヤージュの『アイスコレクション』を実食し、食べた感想を素直に紹介していきます。

正直、ため息が出るほど美味しかった…
高くても買う価値アリのアイスなので、要チェックですよ!


\ ワンランク上のアイスが楽しめる! /

目次

【結論】神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』の総評

最初に、実食してみた感想をまとめますね

神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』
総合評価
( 5 )
メリット
  • 濃厚だけどくどさはなく、最後まで美味しく食べられる
  • カップデザインがおしゃれでギフトに選びやすい
  • フィルムつきで衛生的だから、安心して食べられる
デメリット
  • 1個700円超えと高級で手軽には買いにくい


『アイスコレクション』は、濃厚な味わいで最高に美味しいアイスでした。

もしかしたら、「牧場直営ジェラート店のお取り寄せアイスより濃厚で美味しいんじゃないか?」ってレベル!

一口食べただけでため息が出ちゃうほどの幸福感を味わえました♪

味は4種類あり、大人向けの抹茶やショコラだけでなく、子どもも食べやすそうなみかん味もありましたよ!

ファミリー向けのアイスギフトにぴったりですね♪


1個700円超えとかなりの高級アイスですが、そこに目をつぶってもいいと思えるほどハイクオリティな味わいでした。

こんな人におすすめ
  • 本当に美味しいものを選びたいグルメな人
  • スタイリッシュでおしゃれなアイスギフトを探している人
  • 子どもと一緒に楽しめるアイスを選びたい人
  • 市販では買えないようなリッチなアイスを楽しみたい人


では、なぜこういった評価につながったのか、理由として商品の特徴や実食の感想などを紹介していきます。

【概要】神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』とは?

商品画像
メーカー神楽坂ルコキヤージュ
価格5,800円
内容量90ml×8個
カロリーバニラ:195kcal
チョコ:199kcal
抹茶:156kcal
みかん:84kcal
賞味期限配送日より約60日間
『アイスコレクション』の基本情報


神楽坂ルコキヤージュの『アイスコレクション』は、コスト度外視で作られたアイスです。

とにかく品質重視で、素材、味に徹底的にこだわって作られているため、口コミでも「美味しい」と大人気!

味は、バニラ、抹茶、チョコ、みかんの4種類があり、濃厚系からさっぱり系までバランスよくラインナップされています。

また、個数は8個入と12個入りの2パターンを展開しているので、食べたい量や贈り先人数に合ったセットを選べますよ。

神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』の特徴4つ

「他店のアイスとどう違うの~?」

って思っている方のために、神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』の特徴を紹介します。

  • 4種類の味を楽しめる
  • 素材の品質にこだわっているから極上の味を堪能できる
  • 高級感のあるルックスでギフトにも向いている
  • 品質管理も徹底!安心して贈れるギフトになる

4種類の味を楽しめる

『アイスコレクション』には、バニラ、チョコ、抹茶、みかんの4種類があります。

バニラ、チョコ、抹茶の3つは「アイスクリーム」、みかんは「ソルベ」です


タイプが違う4種類の味が揃っているから、

  • 糖分がほしいから、濃厚そうなショコラを食べようかな♪
  • お風呂上りだし、さっぱり食べられるソルベがいいな
  • 抹茶は子どもには早いかなぁ…でもバニラやみかんがあるなら大丈夫か♪


など、いろんなニーズに対応できちゃいます♪

素材の品質にこだわっているから極上の味を堪能できる

神楽坂ルコキヤージュの『アイスコレクション』は、高品質な素材を惜しげもなく使用しています。

種類ごとのこだわり

こだわり

バニラ
北海道産の生クリームとバニラビーンズを使用
フランス産ブラウンシュガー「カソナード」を使うことで、キャラメリゼのような苦味とコクをプラス
高品質な「ヴァローナ社」のホワイトチョコレートを加え、甘さを抑えつつミルキーな味わいに

チョコ
チョコレート最高峰「ヴァローナ社」のクーベルチュールを使用
砂糖を極力使わない製法で、チョコレート本来の美味しさを引き出す

抹茶
日本茶鑑定士が厳選した「西尾抹茶」を使用
お茶屋さんのアイスに負けない深みの強い仕上がり

みかん
愛媛県産の温州みかんを使用
果汁82%で、フルーツ感を存分に味わえる


このように、ひとつひとつの味に神楽坂ルコキヤージュならではのこだわりが詰まっています。

チョコはそのままチョコレートを食べているような、みかんならストレートジュースを飲んでいるような…そんな贅沢感を味わえますよ♪

高級感のあるルックスでギフトにも向いている

神楽坂ルコキヤージュの『アイスコレクション』は、深い緑のカップにゴールドの縁、近代的なイラストが入ったデザインとなっています。

シンプルすぎずポップすぎず、純粋にかっちょいいと思いません?

THE☆大人向けアイスって感じですね!


品のあるデザインで高級感もあるから、アイスギフトにぴったりです♪

品質管理も徹底!安心して贈れるギフトになる

丹精込めて作り上げた絶品アイスを最高の状態でお届けするために、神楽坂ルコキヤージュは品質管理も徹底しています。

品質管理のポイント
  • 商品が揺れないようしっかりと固定して梱包
  • -18℃のスーパー冷却保冷剤を使用(ドライアイスのような低温火傷を防ぐ)
  • 専任の冷凍倉庫で保管(外気に触れさせない)


作って終わりではなく、お届け完了まで大切に管理してくれているので、安心してお取り寄せできますよね♪

特に、目上の方や大切な方へのギフトには安心!


神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』を実食

今回は、8個入セットをお取り寄せしました!


カタログの下には…


キレイに並べられた『アイスコレクション』が登場。

カップが動かないように、きちんと固定されています。


カップはフィルムつき!

フタ裏にアイスがべちゃっとならないから、衛生的だし見栄えのよさも抜群です♪

細かいところまで気を遣ってくれている感じが好印象!


ではでは、各種類を食べていきます!

バニラ(グラス・ア・ラ・ヴァニーユ)

原材料

牛乳(国内製造)、クリーム、卵黄、砂糖、チョコレート、脱脂粉乳、カソナード(砂糖きび糖)、バニラビーンズシード/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)

熱量195kcal
たんぱく質4.6g
脂質13.1g
炭水化物14.6g
食塩相当量0.12g
1個あたりの栄養成分


バニラは、クリーム感がしっかりと分かる濃厚な味でした。

牧場アイスによくあるミルキーな感じではなく、ちゃんとバニラ

濃厚だけど重くなくて、どちらかというとふわっと口の中で溶けて消えていくイメージです。

どこかホイップクリームのような味わいも感じるから、ケーキの添え物にも合いそう

チョコ(グラス・オ・ショコラ)

原材料

牛乳(国内製造)、クリーム、チョコレート、砂糖、脱脂粉乳、卵黄、還元澱粉糖化物、しょ糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、(一部に乳成分・卵を含む)

熱量199kcal
たんぱく質4.0g
脂質12.9g
炭水化物16.7g
食塩相当量0.09g
1個あたりの栄養成分


口の中でカカオの香りが広がる贅沢なチョコレートアイスです。

砂糖甘いというよりは、ちゃんとチョコレートの甘さという感じ

ずっしりと重厚感のある味わいで、少量でも満足できます!

濃厚なわりに後味は意外と爽やかでくどくないから、甘い物が苦手な方も食べやすそうですよ

抹茶(グラス・オ・マッチャ)

原材料

牛乳(国内製造)、クリーム、砂糖、卵黄、脱脂粉乳、カソナード(砂糖きび糖)、チョコレート、抹茶/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)

熱量156kcal
たんぱく質3.8g
脂質9.2g
炭水化物14.5g
食塩相当量0.08g
1個あたりの栄養成分


日本茶鑑定士が厳選した抹茶を使用しています。

まるでお茶屋さんアイスのような濃さだから、抹茶好きにはたまらないと思います。

さらに、甘さも控えめなので、ビターな味わいを好む方にもぴったり

口あたりもなめらかでスッと溶けていくから、心地よい余韻を楽しめます♪

みかん(ソルベ・ア・ラ・マンダリン)

原材料

みかん果汁(国内製造)、砂糖、ぶどう糖、レモン果汁/安定剤(増粘多糖類)

熱量84kcal
たんぱく質0.3g
脂質0.1g
炭水化物20.6g
食塩相当量0.03g
1個あたりの栄養成分


まるでみかんジュースを飲んでいるようなみずみずしさ

氷の粒も細かく、口の中でスッと溶けて後味すっきり♪

あまりにもさっぱりとしているから、スプーンが止まりません…!

肉料理などのこってり料理の後や、お風呂上りに食べると最高のヤツです!

神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』の口コミ・評判

「もっとたくさんの人の意見が知りたい!」

そんな方のために、ネット上にある『アイスコレクション』の口コミ・評判を調べてみました。

口コミ・評判
  • 味はしっかりとしているのに後味はすっきりとしている
  • みかん味があったから、子どもがいる家庭にも贈りやすかった
  • 濃厚で美味しかった
  • フレーバーがシンプルなのがいい
  • ショップ対応が丁寧でよかった


口コミを確認してみたところ、味の良さ、ショップ対応の良さを評価する声が多く見られました。

あと、「みかん味があるから子どもがいる家庭にも贈りやすい」ってレビューもいくつかありました。

確かに、チョコや抹茶を子どもに食べさせたくないって親御さんも多いから、みかん味があるのは嬉しいかも♪


味よし、見た目よし、ショップ対応よしなら、何の不安もなくお取り寄せできそうですね!

【購入方法】神楽坂ルコキヤージュ『アイスコレクション』はどこで買える?

神楽坂ルコキヤージュの『アイスコレクション』は、オンラインショップ楽天Yahooで購入できます。

どこで買っても値段は同じですが…

賢く買い物をするなら、オンラインショップがおすすめです。

公式での買い物がおすすめの理由
  • 初回から使える300円OFFクーポンがある
  • 次回以降の特典が豊富



神楽坂ルコキヤージュの公式ショップに新規会員登録をすると、以下のような特典が受けられます。

  • すぐに使える300ポイントプレゼント
  • 入会金・年会費無料
  • メルマガ登録でお誕生日に500ポイントプレゼント!
  • 購入100円で1ポイント還元
  • 会員限定のシークレットセール&ポイント還元キャンペーンにご案内
  • 住所登録で次回以降の買い物がスムーズに
  • 購入後、レビュー投稿で500ポイントプレゼント


『アイスコレクション』は、1個700円以上もする高級アイス。

決して安くない買い物だからこそ、300円でも割引してもらえるのは嬉しいですよね♪

さらに、誕生日やレビュー投稿など買い物以外でポイントを貯められたり、会員限定のシークレットセールに案内してもらえたりなど、お得な要素が多いです。

買い物をしてポイントが貯まるだけの楽天・Yahooよりもメリットが多いですよ


賢くお買い物をするなら、公式オンラインショップを利用しましょう。


\ 300円OFFクーポンあり! /

「神楽坂ルコキヤージュ」の店舗情報

出典:神楽坂ルコキヤージュ

「神楽坂ルコキヤージュ」についてまとめました。

住所〒162-0825
東京都新宿区神楽坂2-12-10 ヒルズ神楽坂1F
TEL050-3647-2075
営業時間【ランチ】
月曜日~金曜日/11:30~15:00(L.O.14:00)
土曜日・日曜日・祝日/11:30~16:00(L.O.14:30)
【ディナー】
18:00~22:00(L.O.20:30)
定休日水曜日
総席数34席(テラス8席)
駐車場無し(近隣にコインパーキングあり)
クレジットカードVISA、Master、JCB、AMEX、Diners、Discover、UC、SAISON CARD
公式HPhttps://le-coquillage.com/
公式オンラインショップhttps://www.terrine-de-chocolat.shop/
神楽坂ルコキヤージュの店舗情報


店舗には、ガレットやキッシュなどおしゃれなフレンチメニューがたくさんあります♪

お近くに行かれた際は、ぜひ美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、神楽坂ルコキヤージュのお取り寄せスイーツで『アイスコレクション』以外もレビューしています!
よかったら別記事もチェックしてみてください♪


「神楽坂ルコキヤージュ」の実食レビュー一覧>>

まとめ

今回は、神楽坂ルコキヤージュの『アイスコレクション』を実食レビューしました。

いや~…感動レベルに美味しかったです。

「3食アイスでもいい」ってくらいアイス好きの私が言うから間違いない。

お高い点だけがネックですが、それだけのクオリティを実感できるので、自分へのご褒美や大切な方へのギフトに、ぜひ選んでみてください♪

\ 絶品アイスで至福のひとときを /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次