【リンツ/リンドール】実食レビュー:18種類のチョコを食べてみた感想!スイス老舗ブランドの実力はいかに!?

洋菓子

こんにちは、夏目ミノリです。

今回は、Lindt(リンツ)『リンドール テイスティングセット』を実食レビューします。


この記事を見てくれている方の中には、

  • リンツってよく聞くけど、美味しいの?
  • どんな種類のチョコが入ってるの?


…みたいに考えている方もいるでしょう。

結論を言うと、『リンドール テイスティングセット』には18種類のチョコがあって、味はよくある輸入チョコです。

「18種類って具体的にどんな味があるの?」

そんな疑問をお持ちの方のために、この記事では『リンドール テイスティングセット』に入っている18種類のチョコを全部実食し、各フレーバーを食べた感想を紹介します。

どんな味があるか分かることで、自分に合ったセットかどうかを判断できるようになるよ!

 商品画像 テイスティングセット
14種23個入
オンライン限定
選べる2種類のテイスティングセット
Yahoo店限定
17種23個入
Amazon2,980円
楽天2,980円

Amazon

楽天2,980円

Amazon


楽天

2023年2月段階の価格表です。場合によっては価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。



執筆者・実食者

・実食ブログ「spoon」管理人
・Webライター4年生
・お取り寄せ実食数100件以上
・実食したものは良し悪しすべて書く
・いろいろ食べてるけど美食家ではない

夏目ミノリをフォローする

【概要】リンツ『リンドール テイスティングセット』とは?

商品画像
メーカーLindt(リンツ)
価格2,980円
内容量18種23個
14種23個(※2023年1月現在)
カロリー627kcal/100g
賞味期限1ヶ月以上のものをお届け
『リンドール テイスティングセット』の基本情報


『リンドール テイスティングセット』は、18種類ものフレーバーチョコが入っているのが特徴です。(2023年1月現在、定番セットは14種23個入りとなっています)

甘めの「ミルク」、香ばしい「ヘーゼルナッツ」、ビターな「70%カカオ」など、バラエティー豊かな味が揃っています。

いろんな人の好みに合わせられるので、自分用はもちろんギフト用としても人気が高いお取り寄せチョコレートです。

リンツ『リンドール テイスティングセット』の特徴4つ

まず、『リンドール テイスティングセット』の特徴について紹介します。

  • 人気フレーバーが18種類も入ってていろんな味を楽しめる
  • キャンディのようなルックスが可愛い
  • 外殻×フィリングの2層仕立てで食感の違いを楽しめる
  • わりと手を伸ばしやすい価格設定

人気フレーバーが18種類も入ってていろんな味を楽しめる

『リンドール テイスティングセット』には、以下18種類の味が入っています。

  画像  
ミルク
ホワイト
ダーク
ヘーゼルナッツ
キャラメル
60%カカオ
70%カカオ
ストロベリー&クリーム
2023年1月現在はなし
ダブルチョコレート
ドルセ・デ・レチェ
ピスタチオ
抹茶
オレンジ
2023年1月現在はなし
ストラッチアテラ
ミルク&ホワイト
ソルテッドキャラメル
ミント
2023年1月現在はなし
ココナッツ
2023年1月現在はなし
『リンドール テイスティングセット』の種類


これだけたくさんの種類のチョコレートが食べられるって、贅沢感がありますよね。

私のようにチョコレートが大好きな方なら、きっと大喜びしちゃうはず。

最後まで飽きずに楽しめそうだね


独り占めするのもいいけど、恋人や家族と「どの味にする~~?」と言いながら一緒に食べるのも楽しそうですね。

キャンディのようなルックスが可愛い

リンツの『リンドール』は、キャンディのように1個ずつ包装されています。

コロコロっとしていて、見た目が可愛らしいですよね。

また、種類ごとに包み紙の色が異なるので、いろんな種類が入っているとカラフルで華やかです。

可愛らしい見た目で、子どもや女性にウケそう!

外殻×フィリングの2層仕立てで食感の違いを楽しめる

『リンドール』は、中が空洞になったチョコレートシェル(外殻)の中にフィリング(詰め物用チョコ)を入れているのが特徴です。

外殻は板チョコのようにパリッとした食感で、中のフィリングは口の温度でスッと溶ける柔らかさになっているので、2種類の食感を楽しめます。

「パリッとろ~」の不思議な食感がクセになりそう

わりと手を伸ばしやすい価格設定

『リンドール テイスティングセット』は、23個入で2,980円です。

大粒のチョコが23個も入って2,000円台って、お取り寄せの中ではお得に感じられますよね。

これなら自分へのご褒美やちょっとした手土産にも選びやすいね!


下手したら、バレンタインチョコを手作りするより安くなるかもしれませんよ。

「あれれぇ?バレンタインの出費が結構イタイかも…」

って思った方、『リンドール』を検討してみては?

『リンドール テイスティングセット』を実食

『リンドール テイスティングセット』を購入しました。


ボックスを開けると、可愛らしい包みのチョコがコロコロと登場。


サイズは、約3.5cm。


写真で見るより大きく感じました。

大玉飴みたいですね。

昔こんなんあったよね

全18種類を食べてみた

『リンドール テイスティングセット』に入っている18種類のチョコを食べてみた感想をまとめました。

  画像  食べた感想
ミルク外殻も中身もオールミルクチョコ
濃厚な甘さで子どもウケがよさそう
ホワイトホワイトチョコオンリーで、甘味が濃厚
甘党ならきっと満足できるはず
ダークビターというよりスイートな印象
子どもから大人まで幅広い年代の方が食べやすそう
ヘーゼルナッツ細かく砕かれたヘーゼルナッツが入っていた
ナッツが細かすぎて食感は分かりにくいものの、ナッツの風味はすごく感じられた
キャラメルミルクチョコから優しくキャラメルが香ってくるフレーバー
味も香りも甘め
60%カカオ少しビターめのチョコで、甘さと苦さのバランスがよかった
「甘い物がほしいけど、甘ったるいのは苦手」って方にぴったり
70%カカオハイカカオらしい苦さの大人チョコ
結構渋味が強かった
ストロベリー&クリームストロベリーの風味を感じる甘めフレーバー
ホワイトチョコの存在感も強い
ダブルチョコレートミルクチョコ外殻の中にダークチョコが入ったフレーバー
「ミルク」よりは大人な味だけど、ビターではない
ドルセ・デ・レチェキャラメルのようなコクのある味
甘味がしっかりとしているので、甘党も満足できそう
ピスタチオチョコの中にピスタチオの風味がしっかりと感じられる
チョコ甘いだけでなくナッツの甘味も美味しい
抹茶ホワイトチョコ外殻の中に抹茶チョコが入ったフレーバー
残念ながら、抹茶の味・風味はほとんど感じられなかった
オレンジオレンジの風味が感じられるチョコ
甘い中にさっぱり感もあって後味が爽やか
ストラッチアテラホワイトチョコ×カカオマス片の組み合わせ
カカオマスの存在感が薄く、シンプルなホワイトチョコ味に感じた
ミルク&ホワイトミルクチョコ外殻の中にホワイトチョコが入っている
甘ったるいってほどではないけど甘かった
ソルテッドキャラメル口の中で塩気が優しく響く
塩味が主張しすぎていないから、わりとさっぱりと食べられる
ミントちょっとしたカケラを食べただけでミントの爽快感が伝わる
見た目にミント感はないけど、チョコミント味スイーツが好きな方には刺さるはず
ココナッツココナッツ独特の甘い風味がふんわりと香ってくる
しつこくない甘さで食べやすい

18種類全部を食べてみて思うのは…

全体的に、味は輸入チョコっぽいです。

とはいえ、不快に思うほどの違和感はないので、輸入チョコを食べたことがない方も普通に美味しく食べられますよ。

市販チョコのように、「カカオの酸味が~」「コクが~」みたいな難しいことを要求されない味!誰でも気軽に食べられるよ


あと、外殻がパリッとしているので、板チョコのような食感が好きな方にぴったりです。

リンツ『リンドール テイスティングセット』の口コミ・評判

実際に『リンドール テイスティングセット』を購入した方々の口コミを調べてみました。

口コミ
  • いろんな種類が入っているから飽きずに楽しめる
  • キラキラした包装を見るだけでハッピーになる
  • 「また食べたい!」ってなる美味しさ
  • やっぱり日本のチョコの方が美味しい
  • ショップ対応が悪い
  • 紙袋やボックスの破れがあった


口コミを確認してみたところ、「美味しい」「見た目が可愛い」という声の多さがダントツでした。

高級チョコってほどではないので、自分用に購入している方も多いみたいですよ


一方で、「あまり美味しくなかった」という声も。

海外製品なので、そりゃあ口に合わないと思う方もいますよね。

しかし、基本的には良い口コミが多く、悪い口コミは全体の1割もありませんでした。

評判を重視したい方も安心してください


リンツ『リンドール テイスティングセット』の総評

こんな人におすすめ
  • 「同じ味がたくさん」より「いろんな味がたくさん」の方が好きな人
  • 女性ウケがよさそうなお取り寄せチョコレートを探している人
  • 子どものテンションが上がるようなお菓子を探している人
  • 自分にご褒美おやつを買いたい人
  • 口コミでの人気度を重視したい人


『リンドール』には、季節限定などを含めて30種類以上のフレーバーがあります。

『リンドール テイスティングセット』であれば、『リンドール』の定番フレーバーを網羅的に楽しめるので、初めての方には特におすすめです。

 商品画像 テイスティングセット
14種23個入
オンライン限定
選べる2種類のテイスティングセット
Yahoo店限定
17種23個入
Amazon2,980円
楽天2,980円

Amazon

楽天2,980円

Amazon


楽天

2023年2月段階の価格表です。場合によっては価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。

Lindt(リンツ)の企業情報

リンツ日本社の基本情報は、以下の通りです。

社名LINDT & SPRUNGLI JAPAN 株式会社 (リンツ&シュプルングリージャパン株式会社)
所在地〒107-0062 東京都港区南青山3-13-18 313南青山3階
TEL0120-313-045
公式HP【グローバルサイト】https://www.lindt-spruengli.com/
【オンラインショップ】https://www.lindt.jp/
Lindt(リンツ)の企業情報


「リンツショコラブティック」は、全国各地にあります。

店舗によって「お買い物のみ」「カフェあり」と内容が異なるので、目的に合った店舗を選びましょう。

店舗を探している方は、こちらから検索できます。

まとめ

今回は、リンツの『リンドール テイスティングセット』を実食レビューしました。

どんなお取り寄せチョコレートだったのか、特徴をまとめると以下の通りです。

メリット
  • フレーバーの種類が豊富でワクワク感を楽しめる
  • カラフルな包装で見た目が可愛い
  • 23個もの大粒チョコを2,000円台でお取り寄せできるから、お得感がある
デメリット
  • 輸入チョコの味がするから、人によっては苦手かも
  • バラエティセットなので、苦手な味が入っていることもある


いろんな味があるので、ついパクパクっと食べちゃいますね。

体重が気になる方、食べ過ぎ注意ですよ!


耳がいたーい

あと、恋人や家族とシェアするつもりの方は、フレーバーの取り合いでケンカにならないように気を付けてくださいね。

 商品画像 テイスティングセット
14種23個入
オンライン限定
選べる2種類のテイスティングセット
Yahoo店限定
17種23個入
Amazon2,980円
楽天2,980円

Amazon

楽天2,980円

Amazon


楽天

2023年2月段階の価格表です。場合によっては価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
タイトルとURLをコピーしました