こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』を実食レビューします。

こちら、「マツコの知らない世界」「ZIP」「ヒルナンデス」「ノンストップ」など、数々のテレビに出演する大人気アイスなのですが、
- 本当に美味しいの~?
- 見た目がおしゃれなだけじゃないの~?
- テレビで見たことあるけど、どんなアイスなの?
など、いろいろと疑問に思っている方もいるでしょう。
結論をいうと、「美味しいけどお茶屋さんらしくないアイス」という印象を抱きました。
私が実食を経て感じたメリット・デメリットをまとめると、以下の通りです。
- 見た目が華やかでギフトウケがいい
- 口あたりがなめらかで高級感がある
- 同じ抹茶ベースでも5種類の味があるから、飽きずに楽しめる
- 長さ約10cmと大きめで、満足感がある
- 添加物が多い
- 抹茶本来の味が薄く「子どもが食べる抹茶アイス」という印象
- トッピングの配置が食べる人のことを考えていない
- 価格が高い
それなりにデメリットが多いので、「人気」という言葉だけで購入するとガッカリするかも…。
納得してお買い物ができるように、この記事で『抹茶パフェアイスバー』について詳しく紹介していきますね!
【概要】伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』とは?
伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』の基本情報は、以下の通りです。
商品画像 | ![]() |
メーカー | 伊藤久右衛門 |
価格 | 4,299円 |
内容量 | 95ml/本×5種類 |
カロリー | とろぴかる:295kcal いちご:284kcal まっちゃ:311kcal さくら:328kcal もんぶらん:343kcal |
『抹茶パフェアイスバー』は、老舗お茶ブランド「伊藤久右衛門」の抹茶スイーツです。
数々の抹茶スイーツを展開している中でも、特に注目を集めているのが『抹茶パフェアイスバー』。
まるでパフェのような豪華なトッピングを施した棒アイスで、これがインスタ映えすると大人気です。
味は、とろぴかる、いちご、まっちゃ、さくら、もんぶらんの5種類あり、好きな味を楽しめるのも魅力となっています。
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』が人気の理由4つ
「インスタ映えするほどおしゃれ」とは言いましたが、正直なところ、今時おしゃれなスイーツって山ほどありますよね。
そんな中で、なぜ『抹茶パフェアイスバー』が人気なのか、その理由は以下の4つです。
- 華やかなトッピングにテンションが上がる
- 5種類の味が楽しめる
- 羽子板のようなボリューミーなアイスで満足感がある
- お茶屋さんが作っている安心感が魅力的

各ポイントについて紹介していくよ
華やかなトッピングにテンションが上がる

『抹茶パフェアイスバー』は、片面にフルーツやクリームなど、様々なトッピングを行っています。
この見た目がとにかく「綺麗!」「可愛い!」と大人気。
女子ウケがいいので、女性へのギフトを中心に喜ばれています。
また、彩りがよくて写真映えするから、SNS愛用者からの支持も厚いですよ。

これは確かにカメラを構えたくなるね!
5種類の味が楽しめる
『抹茶パフェアイスバー』には、以下5種類の味があります。
画像 | 味 |
---|---|
![]() | とろぴかる |
![]() | いちご |
![]() | まっちゃ |
![]() | さくら |
![]() | もんぶらん |
アイス自体はどれも抹茶味ですが、味ごとにトッピング内容が異なるため、まるで違うアイスを食べているような感覚で味わえます。
抹茶ベースでいろんな味に派生させられるのって、冷静に考えてすごくないですか?

私なら、抹茶にトロピカルフルーツやいちごを合わせようとは思わないなぁ
そう考えると、伊藤久右衛門は結構攻めてますよね。
その強気な姿勢、世の男性たちに見習ってもらいたいものです。

羽子板のようなボリューミーなアイスで満足感がある

『抹茶パフェアイスバー』は、幅が約6cm。

長さは約10cmもあります。

結構大きめのアイスバーだね
羽子板みたいな形で面積も広いから、かなりボリュームがあるように見えます。
視覚的に満足感を得られるので、私のように食いしん坊な方には嬉しいですね!
お茶屋さんが作っている安心感が魅力的
『抹茶パフェアイスバー』を製造・販売しているのは、「伊藤久右衛門」。
江戸時代から続く伝統を大切にしながらお茶製品を展開している有名ブランドです。
セブンイレブンのスイーツや森永製菓のお菓子などとコラボしていることも多いので、
「知ってるー!」
って方も多いのではないでしょうか?
やはり、知名度が高いメーカーって安心感がありますよね。
「ここの抹茶スイーツなら間違いない」みたいな不思議な自信が湧いてくるので、贈り物にも選びやすいメリットがあります。
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』を実食!
発泡スチロールの箱を開けると…

綺麗な箱に入っていました。
ちなみに、今回は母の日ギフトとして購入した場合の梱包となっています。
一応2児の母なので、自分に母の日をしてあげました。カナシイ…

箱を開けると、梱包材に包まれたアイスが登場。

個包装された『抹茶パフェアイスバー』登場。
おもちゃみたいですね。

種類ごとに食べてみた感想を紹介していくよ
とろぴかる

熱量 | 295kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 20.9g |
炭水化物 | 22.9g |
食塩相当量 | 0.1g |
『とろぴかる』は、鮮やかな黄色が目を引くフレーバーです。
マンゴーの甘酸っぱい味と香りの中に、抹茶のほのかな甘みと風味が広がります。
かなり攻めた味のように感じますが、南国フルーツにも抹茶にも「甘味」という共通点があるからか、意外と美味しかったです。
ただ、ラズベリーは酸っぱいだけでイマイチでした。
いちご

熱量 | 284kcal |
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 19.8g |
炭水化物 | 22.7g |
食塩相当量 | 0.1g |
『いちご』は、いちごチョコの甘酸っぱさと抹茶アイスのほろ苦さが絶妙でした。
ただ、トッピングにあるフルーツは、すべて甘味がなく酸っぱいだけだったので、かなりアイスから浮いた状態に…。
一緒に食べても、酸っぱさだけが際立ってしまってイマイチでした。

フルーツに甘味があれば美味しかったのかも…
まっちゃ

熱量 | 311kcal |
たんぱく質 | 4.3g |
脂質 | 19.6g |
炭水化物 | 29.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
甘味が強い抹茶チョコに、ほろ苦い抹茶アイスが混ざり、バランスのいい味に感じました。
また、『まっちゃ』には棒の中央くらいに大福がトッピングされています。
そこに辿り着く頃には、大福が半解凍くらいになっていたので、硬すぎず柔らかすぎず、違和感なく食べられました。
トッピングが解凍されるのを計算した配置かどうかは分かりませんが、最後まで美味しく食べられる1本でした。
さくら

熱量 | 328kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 22.4g |
炭水化物 | 27.6g |
食塩相当量 | 0.3g |
『さくら』は、桜餅のような風味と抹茶の風味が絶妙にマッチしていました。
ただ、大福が1口目の位置にあるので、硬くてとても食べられませんでした…。
また、桜の塩漬けがアイスの終盤にあるので、後味がしょっぱい感じでフィニッシュ。
『まっちゃ』とは対照的に、あまり計算された配置ではない気がしました。
もんぶらん

熱量 | 343kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 22.1g |
炭水化物 | 32.1g |
食塩相当量 | 0.1g |
「抹茶 × 栗 × チョコ」は和における王道の組み合わせですよね。
他の抹茶スイーツでもよく使われるので、特に不安を持つことなく食べられました。
味も無難なので、冒険したくない方にはおすすめです。
5種類全部食べてみて…

抹茶アイスがなめらかで、ふわっとした軽さがあります。
上品な口当たりに高級な印象を受けますね。

柔らかいし大きいし、棒から落ちそうで怖かったからカップがよかったな…
一方、味はいい意味でも悪い意味でも「食べやすい」です。
抹茶の苦味やコクはわずかで、あまりお茶屋さんらしくないと感じました。
逆に、抹茶が濃すぎないおかげで食べられるという方も多いでしょう。

専門店の味というよりは、万人ウケする味かな
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』の口コミ・評判

2022年10月現在の評価は、Amazonが星4.4、楽天が星4.64、Yahooが星4.72となっています。
かなりの高評価ですね、さすが人気のお取り寄せスイーツです。

食べた人の感想も見てみよう
- 可愛すぎて食べるのがもったいない
- サイズが大きくて食べ応えがある
- 味も美味しい
- 食感がなめらかで美味しい
- 添加物が多すぎる
- 見た目だけ
- お茶の味が薄い
口コミを見てみると、見た目の可愛さを高く評価する声が多く見られました。

確かにテンションが上がる可愛さだった!
一方で、「見た目だけで味は普通」「添加物が多い」という声もちらほら見られました。
味に関しては好みの問題なので、「美味しい」「まずい」は明確にできませんが…私も「普通」だと思いました。
また、『抹茶パフェアイスバー』は添加物が多いため、健康面や安全面から懸念してしまう方もいるでしょう。
「食べたい!でも、添加物が多いのは気になる…」

添加物が多いと知ってなお気になるなら、嗜好品と割り切って楽しんじゃいましょ?
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』のカロリー
『抹茶パフェアイスバー』のカロリーをまとめると、以下の通りです。
画像 | 味 | カロリー |
---|---|---|
![]() | とろぴかる | 295kcal |
![]() | いちご | 284kcal |
![]() | まっちゃ | 311kcal |
![]() | さくら | 328kcal |
![]() | もんぶらん | 343kcal |
全体で見ると、大体300kcal前後ですね。
「多いのか少ないのか、よく分からない…」
そんな方のために、他社の抹茶アイスのカロリーをまとめました。
メーカー・商品名 | カロリー |
---|---|
![]() なかほら牧場 | 132kcal/100g |
![]() 雅正庵 | 153kcal/120ml |
![]() 神楽坂ルコキヤージュ | 156kcal/90ml |
![]() まきばのジャージー | 172kcal/140cc |
![]() フロム蔵王 | 105kcal/100ml |
量は微妙に違うものの、どの抹茶アイスも100~150kcal程度。

『抹茶パフェアイスバー』は明らかにカロリーが高いね
カロリーお化け認定
食べ過ぎないように気を付けましょう。
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』の総評
伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』を実食した結果をまとめます。
項目 | 評価 | 感想 |
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | 見た目はおしゃれだけど味は普通 |
印象 | ★★★☆☆ | 梱包が丁寧で第一印象は◎しかし添加物の多さやトッピングの配置が× |
ギフト用 | ★★★★☆ | ルックスがいいので、ギフトに選ぶと喜ばれやすい |
自宅用 | ★★☆☆☆ | コストが高いので、たまに楽しむ分にはいいかも |
伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』は、なめらかで口あたりが軽く、美味しいお取り寄せスイーツでした。

苦味はほとんどないから、子どもから大人まで無難に食べられるよ
また、彩りが綺麗で見た目に華があるから、女性向けギフトにぴったりです。
ただ、添加物がかなり多く、着色料・香料・乳化剤・甘味料・酸化防止剤・漂白剤などなど…もう添加物のオンパレードです。
健康面では完全におすすめできないので、健康志向の方には贈らない方がよさそう。
これらの内容を踏まえて、『抹茶パフェアイスバー』を以下のような方におすすめします。
- おしゃれなスイーツギフトを探している人
- 有名ブランドの商品を選びたい人
- 話題性があるお取り寄せスイーツを試したい人
- ボリュームのあるアイスを食べたい人
- 苦味が強い本格抹茶が苦手な人
- SNS映えを意識して生活している人
いろいろ気になることはあるけど、他メーカーにはないおしゃれさがあるし、ブランドの安心感があるのも確かです。
ギフトにすれば、
「これテレビで見たことあるわー!気になってたんだよね!」
みたいな喜びの声が聞ける可能性も高いので、ギフトに悩んでいる方は検討してみてください。
ハイセンスギフトに相手も大満足!『抹茶パフェアイスバー』の商品ページはこちら>>
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』の購入方法
伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』は、公式オンラインショップ、Amazon、楽天、Yahooのいずれかで購入できます。
値段はどこも一緒なので、ポイントの関係やシステム的に使いやすいところを選んでもらったら大丈夫です。

でも、個人的には公式経由がおすすめです!
理由は、会員登録をすることで得られるメリットが大きいから。
伊藤久右衛門の会員になってからお買い物をすると、お得な特典をたくさんゲットできます。
Amazon・楽天・Yahooを利用するのもいいけど、今後も伊藤久右衛門を利用する可能性がゼロじゃないなら、断然公式利用がおすすめです。

会員登録の特典について具体的に紹介するね
お得な特典が6つも
伊藤久右衛門に会員登録すると、以下6つの特典が受けられます。
- 誕生日に最大1,500円クーポンプレゼント
- 商品購入時にポイントが貯まる
- お届け先やクレジットカード情報の登録ができてお買い物ラクラク
- 会員様限定販売の商品をチェックできる
- 販売数の少ない商品を先行販売してもらえる
- 不定期で期間限定ポイント付与
- 気になる商品をお気に入り一覧でまとめておける
あれ?7つじゃない?
でも公式HPに「6つ」って書いてあるから、私は意地でも「6つ」と書きますよ。
これらの特典はAmazon、楽天、Yahooでは受けられないので、お得に抹茶スイーツを楽しみたいなら伊藤久右衛門の公式HPを利用すべきです。
下記のリンクから、会員登録を済ませた上でお買い物をしましょう。
会員ランクに応じてMAX1,500円OFFクーポンがもらえる
先程、会員特典として「誕生日クーポン」の存在をお伝えしましたよね。
実はこちら、会員ランクによって割引価格が変動します。


これ、すごくないですか?
クーポンがもらえるだけじゃなくて、ポイント付与率もどんどん上がっていく仕組みになっているので、利用すればするほどお得感を味わえます。
しかも、ランクアップ条件が購入金額じゃなくて購入回数だから、ハードルも低めです。

「1年に10万円以上の買い物」みたいにいわれても、達成できる気しないもんね
会員になっておくだけで500円OFFになるので、登録しないのは損ですよ。
「伊藤久右衛門」の店舗情報


伊藤久右衛門は、全部で6店舗あります。
各店舗の詳細は、以下の通りです。
店舗名 | 詳細 |
---|---|
宇治本店 | 【住所】〒611-0013 京都府宇治市莵道荒槙19-3 【TEL】0774-23-3955 【定休日】年中無休(元日のみ休業) 【営業時間】茶房10:00~18:00(L.O.17:30)/物販10:00~18:00 |
祇園四条店 | 【住所】京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586 【TEL】075-741-8096 【定休日】年中無休(元日のみ休業) 【営業時間】茶房11:00~18:00(L.O.17:30)/物販11:00~18:00 |
JR宇治駅前店 | 【住所】〒611-0021 京都府宇治市宇治宇文字16-1 【TEL】0774-22-0475 【定休日】年中無休(元日のみ休業) 【営業時間】10:30~17:30(L.O.17:00)/物販10:30~17:30 |
平等院店 | 【住所】〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華31−1 【TEL】0774-23-2321 【定休日】季節により異なる 【営業時間】10:00〜17:00 ※当面の間、営業時間を短縮 |
京都駅前店 | 【住所】〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町579番地1F 【TEL】075-748-1320 【定休日】なし(元日を除く) 【営業時間】11:00〜18:00 |
台北中山店 | 【住所】台湾台北市中山区中山北路1段132号1階 【TEL】02-2567-5335 【定休日】火曜日(11月~2月) 【営業時間】12:00~21:45 |
伊藤久右衛門の店舗に行くと、様々な抹茶スイーツを購入できたり、モチーフとなったパフェを食べたりできます。
興味がある方は、ぜひ実際の店舗にも足を運んでみてください。
支払方法・席数・駐車場などの店舗詳細はこちら>>
まとめ
今回は、伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』を実食レビューしました。
味はそこまで抹茶感を強く感じませんでしたが、見た目のおしゃれさは抜群です。
もう映え映えなので、テレビにお呼ばれするのも納得~。
しかも、2022年8月から『抹茶パフェアイスバー』のガチャガチャまで登場しているようです。
『抹茶パフェアイスバー』カプセルトイ販売について>>
それだけ見た目が人気ってことですよね。
それにしてもガチャガチャ…可愛い…こっちの方が欲しい…。