こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』を実食レビューします。
もう見た目の華やかさが気になって仕方がなかったんです、このアイス!
評判も良さそうだったので、ウキウキでお取り寄せしてみたら、意外とデメリットも多くて…。
そこで、まだ『抹茶パフェアイスバー』を食べたことがない方に向けて、カロリー、値段といった商品情報やメリット・デメリットをすべてぶっちゃけます。
納得してお買い物ができるように、この記事でしっかりと商品のことを知ってください。
\ 有名TV番組に引っ張りだこ! /
【概要】伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』とは?
商品画像 | ![]() |
メーカー | 伊藤久右衛門 |
価格 | 4,299円 |
内容量 | 5本 |
カロリー | とろぴかる:295kcal いちご:284kcal まっちゃ:311kcal さくら:328kcal もんぶらん:343kcal |
『抹茶パフェアイスバー』は、老舗のお茶屋さん「伊藤久右衛門」の商品です。
「マツコの知らない世界」「ヒルナンデス」「ノンストップ」など、数々の有名番組に取り上げられたことがあり、見た目の華やかさからギフトウケ抜群!
どんなアイスなのか気になったので、全5種類が入ったセットをお取り寄せしてみました。
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』を実食!

今回は、試しに母の日ギフトとして購入。誰も母の日をしてくれないので…。

箱を開けると、梱包材に包まれたアイスが登場。

かわいくておもちゃみたい!
ちなみに、『抹茶パフェアイスバー』の種類は、全部で以下の5種類です。
- とろぴかる
- いちご
- まっちゃ
- さくら
- もんぶらん

各種類を食べてみた感想を紹介します
とろぴかる


乳製品(国内製造)、チョコレートコーチング、砂糖、乳等を主要原料とする食品、マンゴー、ラズベリー、パインアップルシラップ漬け、加糖卵黄、チョコレートプレート、抹茶、アーモンド、マンゴーペースト/乳化剤、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、香料、着色料(クチナシ、二酸化チタン、黄4、黄5)、pH調整剤、酸味料、(一部に乳成分・大豆・卵・アーモンドを含む)
熱量 | 295kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 20.9g |
炭水化物 | 22.9g |
食塩相当量 | 0.1g |
『とろぴかる』は、黄色がとっても鮮やかで目を引きますね♪
味は、マンゴーの甘酸っぱい味・香りの中に、抹茶のほのかな甘みと風味が広がって美味しいです!
「南国フルーツと抹茶って合うの…?」と疑問だったんですけど、意外と違和感なく食べられました。
ただ、ラズベリーは酸っぱいだけでイマイチ。



かなり攻めたフレーバーです
他にはない個性的な味を楽しめますよ
いちご


乳製品(国内製造)、チョコレートコーチング、砂糖、いちご、乳等を主要原料とする食品、ラズベリー、ブルーベリー、加糖卵黄、チョコプレート、抹茶、ビスケット、いちごペースト/乳化剤、香料、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、着色料(ラック、カロテン、二酸化チタン、黄4、黄5)、酸味料、(一部に乳成分・大豆・卵・小麦を含む)
熱量 | 284kcal |
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 19.8g |
炭水化物 | 22.7g |
食塩相当量 | 0.1g |
いちごチョコの甘酸っぱさと、抹茶のほろ苦さが絶妙~!
ただ、トッピングにあるフルーツはすべて酸っぱくて、あまり美味しくなかった…。



アイスと一緒に食べても、酸っぱさが際立っちゃってイマイチ
もうちょっと甘みがしっかりとした美味しい冷凍フルーツを使ってほしいです…。
でも、見た目がピンクと緑で華やかだし、女性ウケはしそうですね!
まっちゃ


乳製品(国内製造)、チョコレートコーチング、砂糖、粒餡、大福、みかんシロップ漬け、準チョコレート、乳等を主要原料とする食品、加糖卵黄、抹茶、チョコレートプレート/乳化剤、加工でん粉、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na、メチルセルロース)、酵素、香料、酸味料、着色料(二酸化チタン、黄4、黄5)、(一部に乳成分・大豆・卵・小麦を含む)
熱量 | 311kcal |
たんぱく質 | 4.3g |
脂質 | 19.6g |
炭水化物 | 29.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
抹茶一色のフレーバーなんですけど、アイスはほろ苦め、チョコは甘めと味わいが微妙に違っていたので、全体的にバランスの良さを感じました♪
トッピングも抹茶のウェハース、チョコプレート、大福、フルーツ、餡子と種類が豊富で、本当にパフェみたい!
味の変化、食感が楽しめて、一番パフェっぽいと思いました♪
さくら


乳製品(国内製造)、チョコレートコーチング、砂糖、乳等を主要原料とする食品、大福、白餡、準チョコレート、加糖卵黄、チョコレートプレート、抹茶、桜ペースト、桜花塩漬、いちご風味乾燥品/乳化剤、加工でん粉、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、着色料(紅麹、クチナシ、アカビート、アントシアニン、二酸化チタン、黄4、黄5)、香料、酸味料、酵素、クエン酸、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・大豆・卵・小麦を含む)
熱量 | 328kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 22.4g |
炭水化物 | 27.6g |
食塩相当量 | 0.3g |
『さくら』は、大福が一口目の位置にトッピングされていたので、ガチガチに硬くて食べられませんでした…。



『まっちゃ』みたいに中央くらいに大福があったらよかったのに…
でも、コーティングのチョコから桜餅のような風味がしっかりとしていたので、桜×抹茶の和風感をしっかりと堪能できました!
また、桜の塩漬けが乗っていることで、甘ったるくない味わいに。甘さがくどくないぶん、男性や年配の方も食べやすいかもしれませんね♪
もんぶらん


乳製品(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、チョコレートコーチング、渋皮栗甘露煮、栗甘露煮、準チョコレート、栗ペースト、加糖卵黄、チョコレートプレート、抹茶、ビスケット/乳化剤、トレハロース、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、着色料(カカオ、カラメル、クチナシ、二酸化チタン、黄4、黄5)、膨張剤、酸化防止剤(V.C)、香料、漂白剤(亜硫酸塩)、(一部に乳成分・大豆・卵・小麦を含む)
熱量 | 343kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 22.1g |
炭水化物 | 32.1g |
食塩相当量 | 0.1g |
抹茶、栗、チョコの王道の組み合わせです!他の抹茶スイーツでもよく見られる組み合わせなので、特に不安を持つことなく食べられました。
抹茶のほろ苦さ、チョコのコク、栗の甘さ…全体的に深みがあって最後まで飽きません♪



わりと無難な味だから、冒険したくない方も安心して食べられますよ
5種類全部食べてみて…


『抹茶パフェアイスバー』は、良い意味でも悪い意味でも「食べやすい」です。
抹茶の苦味やコクはわずかで、「あんまりお茶屋さんっぽくないなぁ…」というのが正直な感想。



市販の抹茶アイスとそう変わらない甘さと抹茶感…
本格的な抹茶アイスを求めている方には向いていませんが、「子どもと一緒に食べたい」「苦い抹茶アイスは苦手」って方にはちょうどいいですよ♪
また、抹茶アイスは口あたりがとってもなめらかで、ふわっとした軽さがあります。
口に入れたときの食感に上品さがあるので、「さすが高級アイス!」という印象を受けました。
とりあえず5種類全部を食べてみて、良い・悪いの両方が見えてきました。他の方はどう感じたのか、口コミを見てみましょう。
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』の口コミ・評判


- 可愛すぎて食べるのがもったいない
- サイズが大きくて食べ応えがある
- 味も美味しい
- 食感がなめらかで美味しい
- 添加物が多すぎる
- 見た目だけ
- お茶の味が薄い
やっぱり、口コミでも良い意見と悪い意見の両方がありますね。
ただ、見た目のかわいらしさは多くの方が認めている模様。
おしゃれさを重視したスイーツ選びにおいて、『抹茶パフェアイスバー』は失敗の心配がなさそうです!
実食・口コミを経て、『抹茶パフェアイスバー』には良い面と悪い面の両方があるとはっきりしました。
お取り寄せをするなら、両面をきちんと理解しておくことが大切です。まずは、メリットの方からお伝えしますね!
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』のメリット4つ


伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』をお取り寄せすると、以下のようなメリットがあります。
- 華やかなトッピングにテンションが上がる
- 5種類の味が楽しめる
- 羽子板のようなボリューミーなアイスで満足感がある
- 口あたりがなめらかで高級感を味わえる
華やかなトッピングにテンションが上がる


『抹茶パフェアイスバー』は、表面にフルーツやクリームなど、さまざまなトッピングを行っています。
あまりにも見た目がゴージャスでかわいいから、SNSでも話題になったとのこと。
ビジュアルがいいので、おしゃれなアイスギフトを求めている方にはぴったりですね♪
5種類の味が楽しめる
『抹茶パフェアイスバー』には、以下5種類の味があります。
![]() ![]() とろぴかる | ![]() ![]() いちご | ![]() ![]() まっちゃ | ![]() ![]() さくら | ![]() ![]() もんぶらん |
アイス自体はどれも抹茶味ですが、味ごとにトッピング内容が異なるため、まるで違うアイスを食べているような感覚で味わえます♪
抹茶ベースでいろんな味に派生させられるのって、すごいですよね!「とろぴかる」なんて、私なら逆立ちしても思い浮かびません。



伊藤久右衛門の攻めの姿勢がうかがえますね…!
この強気な姿勢、世の男性たちに見習ってもらいたいもんです。
耳がいたーい


羽子板のようなボリューミーなアイスで満足感がある


『抹茶パフェアイスバー』は、幅が約6cm。


長さは約10cmもあります。
まるで羽子板のように面積が広くて大きなアイスバーです。ボリューミーに見えるから、視覚的にも満足できます♪



私のような食いしん坊には嬉しいメリット♪
口あたりがなめらかで高級感を味わえる
『抹茶パフェアイスバー』は、アイス部分がとってもなめらか♪
トッピングが多くてなんとなく重そうにも見えるのですが、口に入れるとふわっと軽いんです!



軽いから最後までパクパクいけますよ♪
このふんわり食感は、市販アイスにはなかなかないところ。口あたりの良さから高級感を味わえるので、リッチなひとときを満喫できますよ♪
続いて、デメリットを見ていきましょう!
伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』のデメリット5つ


たくさんのメリットがある『抹茶パフェアイスバー』ですが、その一方で以下のようなことに注意が必要です。
- 添加物が多い
- 抹茶らしい味は薄い
- トッピングの配置がイマイチ
- カロリーが高い
- 価格が高い
添加物が多い
『抹茶パフェアイスバー』には、多くの添加物が使われています。
着色料、酸味料、乳化剤、香料、糊料、漂白剤などなど…もう添加物のオンパレードです。
とはいえ、『抹茶パフェアイスバー』は「健康のためのアイス」ではなく「嗜好品として楽しむためのアイス」なので、添加物の有無にこだわりすぎても楽しめませんよね。
健康面を考えるとおすすめはできませんが、心の健康のために嗜好性が高いものを求める場合はおすすめのアイスです!



嗜好品と割り切って楽しみましょう♪
抹茶らしい味は薄い
伊藤久右衛門は老舗お茶屋さんですが、『抹茶パフェアイスバー』にはあまり抹茶らしさを感じませんでした。
抹茶の味は結構薄めで、スーパーカップの抹茶味に近いくらいの感じ。
「お茶屋さんが作っている抹茶アイス=抹茶が濃い」ってイメージを持っている方からすると、かなりガッカリなポイントとなるでしょう…。
ただ、本格的な抹茶アイスって、抹茶が濃いゆえに好みもかなり分かれるので、万人ウケしやすいって意味ではメリットかもしれません。
トッピングの配置がイマイチ


『抹茶パフェアイスバー』って、見た目はとにかく綺麗で華やかなんですけど…あまり食べる人のことを考えたトッピングではないなという印象があります。
例えば、「さくら」味。
大福が上の方に配置されているんですけど、食べる頃はまだガチガチに凍っているので、大福のもちもち感が全然分からず硬くて美味しくないです。
大福がやわらかくなるまでちょっと待ってみたら?


『抹茶パフェアイスバー』自体が結構ソフトな食感なので、大福の食べ頃を待っていると溶けちゃいます。
また、冷凍フルーツがアイスの甘味と調和できないレベルに酸っぱいのも気になるポイント。
せっかく見た目がパフェみたいで美味しそうなのに、美味しく食べられるよう計算されていないのはもったいない…。



こればっかりは伊藤久右衛門さんにお願いするしかないですよね
カロリーが高い
- とろぴかる:295kcal
- いちご:284kcal
- まっちゃ:311kcal
- さくら:328kcal
- もんぶらん:343kcal
『抹茶パフェアイスバー』1本あたりのカロリーは、どの種類も大体300kcal前後となります。
他社の抹茶アイスは100~150kcalくらいのものが多く見られるので、『抹茶パフェアイスバー』は結構なカロリーお化けといえそうです。



美味しいからって一度に食べ過ぎないように気をつけてくださいね!
「カロリーが高いと、すぐに太っちゃいそうで不安…」
そんな方は、48時間リセット術もチェックしておきましょう!
食後48時間以内にケアをすれば、体重の急増を防げるかも!(※効果には個人差があります)
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
価格が高い
『抹茶パフェアイスバー』の価格をまとめてみました!
本数 | 価格 | 1本あたりの価格 |
---|---|---|
5本 | 4,299円 | 859.8円 |
8本 | 5,999円 | 749.875円 |
アイス1本で749円~859円はヤバイですよね。普通にファミレスでパフェが食べられそうな値段です。これだけ高級だと、自宅用には買いにくいでしょう。
だからこそ、ギフトにすると喜ばれる可能性が高くなります!
くれるの!?嬉しい~♡高いから買えなかったけど、ずっと気になってたんだよね~♡


って喜ばれるはず!
【結論】伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』の総評


- 見た目が華やかでギフトに向いている
- 口あたりがなめらかで高級感を味わえる
- 5種類の味があって飽きずに楽しめる
- 長さ約10cmと大きめで満足感がある
- 添加物が多い
- 抹茶ならではの渋味・旨味は薄い
- トッピングの配置がイマイチ
- カロリーが高い
- 値段が高い
- おしゃれなアイスギフトを探している人
- SNSをやっている人
- ボリューム感のあるアイスが食べたい人
- 濃い本格抹茶は苦手な人
- 歴史のあるお店(ブランド)から購入したい人
『抹茶パフェアイスバー』は、まるでパフェそのままのような華やかで豪華なビジュアルの抹茶アイスです。
贅沢感があるので、見ただけでテンションが上がるし、ギフトにもぴったり♪
そのぶん値段も張りますが、豪華なアイスギフトに贈り先も喜んでくれること間違いなしですよ!
では、こんな魅力的な『抹茶パフェアイスバー』はどこで購入できるのか、おすすめの購入方法を紹介します。
【購入方法】伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』はどこで買える?


伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』は、公式オンラインショップ
値段は、どのショップも同じです。



公式のメリットは、「特典が6つある」「会員ランクでお得になる」の2つです
お得な特典が6つも
伊藤久右衛門に会員登録すると、以下6つの特典が受けられます。
- 誕生日に最大1,500円クーポンをプレゼント
- 商品購入時にポイントが貯まる
- お届け先・クレジットカード情報を登録できるから次回以降の買い物がラクチン
- 会員限定販売の商品をチェックできる
- 販売数が少ない商品を先行販売してもらえる
- 不定期で期間限定ポイント付与
- 気になる商品をお気に入り一覧にまとめておけて便利
よく見ると7つあるんですけど、細かいことは置いといて…
ポイントの付与や、貯まったポイントでお買い物ができるのはどのショップも同じ!
でも、誕生日クーポン(最大1,500円分)や限定商品の販売なんかは、Amazon、楽天、Yahooにはない魅力ですよね。



どう考えても公式の方がお得でおすすめ!
会員ランクに応じてMAX1,500円OFFクーポンがもらえる
伊藤久右衛門が会員特典としている「誕生日クーポン」は、会員ランクによって割引価格が変動します。


嬉しいのが、買い物の金額ではなく回数でランクが上がるところ。
手頃な商品の買い物でもどんどんランクが上がっていくので、誰でもダイヤモンドランクを目指せます♪
しかも、会員登録をするだけで500円OFFクーポンがもらえるので、登録しない手はないですよ。
\ 会員登録で最大1,500円OFF! /
「伊藤久右衛門」の店舗情報


伊藤久右衛門は、全部で6店舗あります。
各店舗の詳細は、以下の通りです。
宇治本店 | 【住所】 〒611-0013 京都府宇治市莵道荒槙19-3 【TEL】 0774-23-3955 【定休日】 年中無休(元日のみ休業) 【営業時間】 茶房10:00~18:00(L.O.17:30) |
祇園四条店 | 【住所】 京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586 【TEL】 075-741-8096 【定休日】 年中無休(元日のみ休業) 【営業時間】 10:30~18:30(L.O.18:00) |
JR宇治駅前店 | 【住所】 〒611-0021 京都府宇治市宇治宇文字16-1 【TEL】 0774-22-0475 【定休日】 年中無休(元日のみ休業) 【営業時間】 10:00~18:00(L.O.17:30) |
平等院店 | 【住所】 〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華31−1 【TEL】 0774-23-2321 【定休日】 季節により異なる 【営業時間】 9:30〜17:30 |
京都駅前店 | 【住所】 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町579番地1F 【TEL】 075-748-1320 【定休日】 なし(元日を除く) 【営業時間】 10:30〜18:30 |
清水坂店 | 【住所】 京都府京都市東山区清水208-10 【TEL】 075-585-4601 【定休日】 なし(元日を除く) 【営業時間】 9:30~17:30 |
伊藤久右衛門の店舗に行くと、さまざまな抹茶スイーツを購入できたり、モチーフとなったパフェを食べたりできますよ♪



料理もスイーツも美味しそう~♡
気になる方は、ぜひ足を運んでみてください!
【まとめ】伊藤久右衛門『抹茶パフェアイスバー』の口コミは賛否両論
今回は、伊藤久右衛門の『抹茶パフェアイスバー』を実食レビューしました。
テレビに引っ張りだこのアイスとのことですが…購入者による口コミ・評判は賛否両論!
良い面と悪い面の両方があるので、それぞれを十分に理解したうえでお取り寄せを検討すれば、満足度の高いお買い物ができるでしょう♪



『抹茶パフェアイスバー』にメリットを感じている方は、ぜひ公式サイトからお取り寄せしてください
\ 自分へのご褒美やギフトにおすすめ! /
コメント