【ムソー『SOYジェラートMine!』実食レビュー】ハイレベルなオーガニックアイスに「最高」「リピ確定」の声

こんにちは、夏目ミノリです。

今回実食レビューしたのは、ムソー『SOYジェラートMine!』。このアイス、おいしいうえに安全性も高くてめちゃくちゃ口コミ評価が高いんです。

でも、オーガニックって嗜好性が低くなるし、安全を重視するあまり味が二の次になるんじゃないかって不安になりません?なりますよね。(強制)口コミの「おいしい」が信じられないって方も多いでしょう。

この記事では、『SOYジェラートMine!』にある3種類のフレーバーを実食して、味の感想を素直にぶっちゃけます。さぁ、「おいしい?まずい?どっちなの?」って不安をなくしちゃいましょう!

※2023年11月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。

種類や個数で複数の販売パターンがあります!
「Amazon」で見る>>
「楽天」で見る>>
「Yahoo」で見る>>

目次

【概要】ムソー『SOYジェラートMine!』とは?

商品画像
メーカームソー株式会社
価格4,356円+送料
内容量85ml×12個
カロリーバニラ:102kcal
チョコレート:137kcal
抹茶:99kcal
『SOYジェラートMine!』の基本情報


『SOYジェラートMine!』は、オーガニック専門商社「ムソー」の商品です。

楽天ではデイリーランキング1位を獲得したこともあり、口コミ評価もかなり高め。知名度的にはそんなに高くないと思いますが、実は人気度が高いアイスなんですよ。

簡単に特徴をまとめると、こんな感じです。

『SOYジェラートMine!』の特徴
  • 食品添加物不使用
  • 有機JAS認証
  • 乳製品と卵不使用
  • 100%植物性
  • 味はバニラ、チョコレート、抹茶の3種類を展開


安全性重視!って感じの言葉が並んでいますね。これだけ並べば食べる前から安心ではありますが…味も大事ですよね。

今回は、バニラ、チョコレート、抹茶の3種類をお取り寄せして実食しました。

ムソー『SOYジェラートMine!』を実食

ダンボールに入った冷凍食品とカップアイス


『SOYジェラートMine!』はムソーの商品ですが、他のオーガニック食品販売店も取り扱っています。今回は、「HORIZON FARMS」からお取り寄せしました。

他商品と同時購入したので、ひとつのダンボールにガサガサっとIN。もうちょっと丁寧さがほしかった…。

3種類のカップアイスを積み重ねた様子


12個セットは、1種類の味が4個ずつ入っています。

蓋を開けたカップアイス3個と蓋をしたままのカップアイス3個


中身はこんな感じ。写真を撮るためにフィルムを外しましたが、ちゃんと内蓋フィルムがついていましたよ。フタにべちゃっとアイスがつかなくて衛生的ですね♪

バニラ

『SOYジェラートMine!』バニラ味
原材料(押すと開きます)

有機豆乳(大豆を含む)(国内製造)、有機砂糖、有機デキストリン、有機紅花油、バニラビーンズ

エネルギー102kcal
たんぱく質2.4g
脂質2.2g
コレステロール0mg
炭水化物18.2g
食塩相当量0g
1個(85ml)あたりの栄養成分


バニラの風味はするけど、味はかなりあっさりめでした。後味もすっきりしていたので、夏場やお風呂上りなどあっさり系がほしくなるときにぴったりですよ♪

3種類の中では一番豆乳っぽさを感じましたが、不快に思うほどではありませんでした。豆臭さを心配せず食べられたので、「豆乳」に警戒している方も安心してください。

チョコレート

『SOYジェラートMine!』チョコレート味
原材料(押すと開きます)

有機豆乳(大豆を含む)(国内製造)、有機砂糖、有機ココアパウダー、有機デキストリン、有機紅花油

エネルギー137kcal
たんぱく質4.1g
脂質3.0g
コレステロール0mg
炭水化物23.5g
食塩相当量0g
1個(85ml)あたりの栄養成分


チョコレートはなかなか濃厚!ココアパウダーしか入っていないのに、しっかりとチョコレート感がありました。

しかも、チョコ味が濃いおかげで豆乳感もほとんどなし。筆者は豆感が苦手なので豆乳も飲まないんですけど、これは全然豆を感じなくて食べやすかったです。豆乳が苦手な方には激しくおすすめ♪

抹茶

『SOYジェラートMine!』抹茶味
原材料(押すと開きます)

有機豆乳(大豆を含む)(国内製造)、有機砂糖、有機抹茶、有機デキストリン、有機紅花油

エネルギー99kcal
たんぱく質2.5g
脂質1.9g
コレステロール0mg
炭水化物18.0g
食塩相当量0g
1個(85ml)あたりの栄養成分


抹茶は、まるで抹茶羊羹を食べているような味わいでした。しっかりと抹茶の味がするものの、苦味や渋味は少なく生クリームによるこってり感もない…あっさりとしていてパクパクと食べられましたよ♪

3種類のフレーバーの中で抹茶が一番低カロリーなので、カロリーを気にしている方も食べやすいでしょう。





3種類とも後味がすっきりとしていておいしいジェラートでした♪ そのうえオーガニックで安全って…最高ですよね。他の方がどう感じたのか、口コミもチェックしてみましょう!

ムソー『SOYジェラートMine!』の口コミ・評判

口コミ・評判
  • 病気で脂質を抑えている人に贈ったら喜ばれた
  • 安全だから子どもにも与えやすい
  • どの味もおいしい
  • 市販アイスのように口にまとわりつくような不快感がない
  • 低カロリーだけどおいしい
  • 梱包が乱雑なところが残念


口コミを見てみると、「おいしい」「安心感がある」という評価が多く見られました。

中には、乳製品にアレルギーを持つ方や病気で食制限がある方にプレゼントし喜ばれたという口コミも。安全性が高いので、ギフト人気がかなり高いみたいですよ。

そして、ネガティブな口コミはほとんどありませんでした。強いていうなら「梱包が雑」くらいでしょうか。

筆者のところに届いた『SOYジェラートMine!』もダンボールにポンポン入れられていただけなので、確かに丁寧さはイマイチ…。ギフトにするとしても、相手を選んだ方がいいかもしれません。





豆乳&オーガニックだけどちゃんとおいしかった『SOYジェラートMine!』は、個人的におすすめのアイスです。具体的にどんなところが魅力的なのか紹介しますね!

ムソー『SOYジェラートMine!』の魅力4つ

  • すべての素材がオーガニックで安心
  • 食品添加物不使用だけど味わいがリッチ
  • 乳製品や卵にアレルギーがあっても食べられる
  • ヘルシーに楽しめる

すべての素材がオーガニックで安心

横一列に並んだ3個のカップアイス

『SOYジェラートMine!』は、主原料の豆乳をはじめ、砂糖、ココア、抹茶にいたるまですべての素材がオーガニックです。変なものが入っていないので、安心して食べられます。

「子どもに添加物が多いアイスを与えたくない」「年老いた両親に少しでも健康的なものを」と考えている方にぴったりですね♪

ちなみに、原材料名を見ると「有機〇〇」って言葉ばかりなので、文字入力の予測変換に「優木まおみ」が出てきました。それだけ有機率高めのアイスです。どうでもいいですね。

食品添加物不使用だけど味わいがリッチ

『SOYジェラートMine!』は、完全無添加だけど嗜好性が高いんです。

市販のアイスは、増粘剤や香料などの食品添加物で嗜好性を高めています。だからこそ、無添加アイスって「なめらかさがない」「香りが弱い」といったマイナスイメージを持たれがちなんですよね。

しかし、『SOYジェラートMine!』は原料の選定や独自の製造方法によって添加物なしでもおいしく食べられるように作られています。

「嗜好品を健康的に味わいたい」

そんなわがままも『SOYジェラートMine!』なら叶えられますよ♪

乳製品や卵にアレルギーがあっても食べられる

『SOYジェラートMine!』は乳製品・卵不使用のジェラートなので、アレルギーが心配な方も安心して食べられますよ♪

乳製品や卵を使った商品って日常にありすぎるので、避けるのが大変ですよね。特にケーキやアイスといった嗜好品には、必ずといってもいいほど乳製品か卵が入っています。

「卵アレルギーのせいでクリスマスケーキが食べられない…」「夏にアイスを楽しむこともできない…」

つらいですよね…三度の飯よりアイスが好きな私なら生きていけません。

しかし、『SOYジェラートMine!』なら乳製品・卵アレルギーを持つ方も大丈夫!しかもちゃんとおいしいので、「乳製品と卵が入ってないなら味はそれなりだよね…」とガッカリしなくていいんです。

「アレルギーがあっても大丈夫」といっていますが、どんな食物アレルギーがあっても大丈夫って意味ではありませんよ!?豆乳を使っているので、大豆アレルギーの方は要注意です。

ヘルシーに楽しめる

『SOYジェラートMine!』は、カロリーと脂質が少なく、コレステロールはゼロです。かなりヘルシーな内容なので、健康を気にしている方も食べやすいですよ♪

『SOYジェラートMine!』のカロリーは、1個あたり100kcal前後。一般的なアイスは200~300kcalくらいするので、圧倒的に低カロリーです。

さらに、脂質は一桁でコレステロールにいたってはゼロ。ダイエット中の方や持病で食事管理を強いられている方には嬉しいですよね♪

「健康を気にしている方へのギフトに喜ばれた」って口コミも多いですよ

【結論】ムソー『SOYジェラートMine!』の総評

ムソー『SOYジェラートMine!』
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • オーガニック素材で作られていて安心
  • 乳製品・卵不使用でアレルギーがあっても食べられる
  • カロリー・脂質・コレステロール控えめでヘルシー
  • 無添加だけど味はリッチでおいしい
デメリット
  • 梱包が少し雑


ムソーの『SOYジェラートMine!』は、完全無添加にもかかわらず味わいがリッチでおいしいオーガニックアイスでした。

「健康志向のアイスは物足りない・おいしくない」ってイメージを覆す良品!これなら安心して人におすすめできますよ♪

以下のような方であれば、満足できるアイスとなるでしょう!

こんな人におすすめ
  • ダイエット中の人
  • 食事管理中の人
  • 無添加にこだわりたい人
  • 子どもに与えやすいアイスを探している人
  • あっさりとした味わいを好む人
  • 安全性だけでなく味の良さにもこだわりたい人

「ムソー」の企業情報

出典:ムソー株式会社

ムソーの企業情報は、次の通りです。

会社名ムソー株式会社
設立昭和44年2月1日
直営店【ムスビガーデン大手通店】
〒540-0021 大阪市中央区大手通2-2-7
TEL.06-6945-0618
【ムスビガーデン桜新町店】
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-21-15
TEL.03-5426-5088
【ムスビガーデン都立大学店】
〒152-0023 東京都目黒区八雲1-4-6
TEL.03-5729-0511
【ムスビガーデン千歳烏山店】
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-7-17
TEL.03-5969-8070
【ナナハコスイーツ工房】
〒540-0038大阪市中央区内淡路町2-4-4 アール天満橋1F
TEL.06-6360-9350
公式HPhttps://muso.co.jp/
オンラインショップhttps://musubi-club.net/
ムソー株式会社の企業情報


ムソー株式会社は、自然食品・オーガニック食品の開発および卸業を行っている企業です。

創業者は、マクロビオティック創始者である桜沢如一氏の門下生の1人、岡田周三氏。自然食品に対する強い思いがあるので、取り扱う商品も安全性が高いものばかりです。

今回はジェラートを紹介しましたが、他にもドリンク、調味料、お菓子、生鮮食品などあらゆる食品を取り扱っています。気になる方は公式HPもチェック♪

【まとめ】『SOYジェラートMine!』なら味・安全性ともに大満足!

今回は、ムソーの『SOYジェラートMine!』を実食レビューしました。

これ、体重管理でストレスがたまりがちな妊娠中にもらうとめちゃくちゃ嬉しいですよ。

実は筆者が妊娠していたとき、夫がプレゼントしてくれたんです。「甘いものが食べたい~!でも体重増えるから我慢しなきゃ…う~~~イライラ!」ってときだったので、『SOYジェラートMine!』にとっても救われました。

そんな経緯もあって、個人的にもめちゃくちゃおすすめです。気になった方は、ぜひ食べてみてください♪

※2023年11月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。

種類や個数で複数の販売パターンがあります!
「Amazon」で見る>>
「楽天」で見る>>
「Yahoo」で見る>>


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次