こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、笑福堂の『羽二重がさね』を実食レビューします。

この記事では、『羽二重がさね』の実食を介して、商品の特徴、口コミ、食べてみた正直な感想などを紹介していきます。
- どんなお菓子なの?
- ケーキとお餅って、合う?
- 大きさはどれくらい?
などなど、いろんな疑問の解決にも役立ちますよ!

福井のお土産品が気軽にお取り寄せできるので、ぜひ参考にしてください♪


※2023年4月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
『羽二重がさね』は、販売個数にいくつかのバリエーションがあります!
「Amazon」で他セットも見る>>
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
【結論】笑福堂『羽二重がさね』の総評



まず、『羽二重がさね』を食べてみて上で私の評価を紹介します


- ケーキ生地がしっとりとしていて不快感なく食べられる
- お餅とケーキが柔らかく、食感に一体感があって美味しい
- ふんわりボリューム感があって1個でも満足できる
- 個数の展開が豊富だから、贈り先人数に合った商品を選びやすい
- 少数セットは送料がかかって割高
- 軽いから食べ過ぎる恐れあり
笑福堂の『羽二重がさね』は、周りのケーキがふんわり&しっとりとしていて、止まらない美味しさでした。
「パサパサしないのかな?」って不安な方も、安心してください♪
中には、柔らかい羽二重餅と、少し硬めの餡子。
硬さが違う素材を包んでいるので、食感にメリハリがあって食べ応えも十分ありました。



お土産品に留めるにはもったいないクオリティ!
以下のような方には、特におすすめの和菓子です
- 適度にボリューム感がほしい人
- 子どもも食べるから、洋風な感じも少しほしいって人
- 屋外でも手軽に食べられるものがいい人
- 柔らかい食感を好む人
- 羽二重餅が好きな人
では、なぜこの結論にいたったのか、理由を明かしていきます!
【概要】笑福堂『羽二重がさね』とは?
商品画像 | ![]() ![]() |
メーカー | 笑福堂 |
価格 | 864円(現地購入価格) |
内容量 | 6個入り |
カロリー | 276kcal/100g |
賞味期限 | 発送日より約1か月 |
『羽二重がさね』は、餡子、羽二重餅をケーキで包んだ和菓子です。
和と洋の両方を感じられるので、年代を問わず食べやすいでしょう。
また、ふんわりとした生地に包まれているおかげでボリュームもあるから、少数でもしっかりと満足感を得られるお菓子となっています。
笑福堂『羽二重がさね』の特徴
『羽二重がさね』の特徴をざっくりとまとめると、こんな感じです!
- 上質な素材選びにこだわっている
- ボリューム感しっかり!食べ応えのある和菓子
- 個包装で配りやすい&食べやすい



商品の魅力を1つずつ見ていきましょう~!
上質な素材選びにこだわっている
笑福堂は、美味しい和菓子を作るために高品質な素材を使用しています。
『羽二重がさね』の場合は、以下のようなこだわり素材を使っていますよ!
素材 | 特徴 |
---|---|
小豆 | 北海道産・十勝小豆100% |
餅粉 | 米どころである福井奥越のもち米を使用した粉 |
卵 | 地元・福井県産の新鮮な卵 |
水 | 田舎(敦賀)の地下水 |
上質な素材を厳選しているだけでなく、福井らしさも取り入れているあたりに地元愛を感じますね。



さすが福井銘菓のメーカーさん!
個包装で配りやすい&食べやすい


『羽二重がさね』は、個包装となっています。
中身がこぼれるなどの心配がないので、学校や職場などでも配りやすくていいですね!
また、フォークやスプーンがなくても食べられるから、持ち運び用おやつにもうってつけです。
特に…
- 小腹がすいた時用にお菓子をバッグに入れておきたい人
- お弁当にデザートをつけたい人
- 学校・職場で気になっている人に「はい、あげる」と渡して近づく口実がほしい人
こーんな方々にぴったり!
ボリューム感しっかり!食べ応えのある和菓子


『羽二重がさね』は、全長9cmくらいの大きさがあり、ボリュームたっぷり!
手作りなので、大きさにはバラつきがあります。
一般的な大福の1.5~2倍くらいの大きさなので、1個でもしっかりと満足できますよ♪



子どもも喜びそうだね♪
笑福堂『羽二重がさね』を実食


今回は、現地で『羽二重がさね』を購入しました。


砂糖(国内製造)、小麦粉、卵(福井県産)、小豆(北海道産)、餅粉(餅米(国産))、水飴、マルトース、米粉(米(福井県産))、コーンスターチ/トレハロース、乳化剤、膨張剤、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
熱量(エネルギー) | 276kcal |
たんぱく質 | 5.4g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 60.3g |
食塩相当量 | 0.06g |
「ケーキ生地がふんわりしてる」ってことだったので、勝手にオムレットみたいな分厚いヤツを想像していたのですが…思いのほか薄かったです。



でも、ちゃんとふんわり感があったよ
あと、生地にしっとり感もあったので、口の中がもさもさしませんでした。
この適度な柔らかさ、しっとり感…大人の男性に匹敵する包容力ですね。
羽二重餅か餡子として生まれたかった。
中のお餅は、羽二重餅らしい柔らかさ!
変に弾力がないので、柔らかいケーキ生地とすっと溶け合って一体感のある味わいになります。
一方、餡子は少し硬めだから、口の中で結構な存在感を発揮。
餡子のおかげで食べ応えが出るので、満足感もアップします。
うん、うまい!
笑福堂『羽二重がさね』の口コミ・評判
私の素晴らしい食レポだけでも十分だと思うんですけど、念のため口コミも紹介しておきます。
- しっとりとしていて、甘さも程よくて美味しい
- 生地と餅と餡のバランスがいい
- 柔らかくて食べやすい
- まずいわけではないけど、素材にこだわっているわりには…って感じ
口コミを確認してみると、甘さの程度や食感の柔らかさに高評価が集まっていました。
上品な味で美味しいから、お土産としてだけでなく、贈り物や挨拶用に選んでいる方もいましたよ。
一方で、そこまでクオリティの高さを感じなかったという方も。
でも、ネガティブな意見を寄せつつ「まずくはない」ってレビューだったので、味的には美味しいってことみたいです。
ポジティブに行こう。
笑福堂『羽二重がさね』のラインナップ
『羽二重がさね』には、7種類のラインナップがあります。
個数 | 公式 | Amazon | 楽天 | Yahoo |
---|---|---|---|---|
6個 | 1,106円 | 1,106円 | 1,300円 | ー |
8個 | 1,473円 | 1,473円 | 1,732円 | 1,473円 |
10個 | 1,843円 | 1,843円 | 2,176円 | 1,843円 |
12個 | 2,212円 | 2,212円 | 2,600円 | ー |
16個 | 2,949円 | 2,949円 | 3,487円 | 2,949円 |
20個 | 3,686円 | 3,686円 | 4,386円 | 3,686円 |
30個 | 5,529円 | 5,529円 | 6,229円 | 5,529円 |
※送料別・送料込みがバラバラなので、値段はあまりアテにしないでください。
6個~30個まで幅広い個数バリエーションがあるので、必要に応じたセットを選べます。
さらに、羽二重餅など他商品とセットになったものもあるから、
「いろんなお菓子の詰め合わせがいいな~」
って方にも対応できますよ!
「笑福堂」の店舗情報


『羽二重がさね』を製造・販売している笑福堂の店舗情報をまとめました。
店舗名 | 有限会社 銘菓処笑福堂 |
住所 | 〒914-0812 福井県敦賀市昭和町2-21-31 |
TEL | 0770-22-4747(12:30~19:30 ※土日を除く) |
FAX | 0770-22-6400 |
公式HP | https://www.shoufukudou.com/ |
羽二重餅などの福井銘菓をはじめ、ロールケーキやプリンといった洋菓子まで製造しています。



『生ロールケーキ』とか『なめらかプリン』とか…美味しそうなものがいっぱい…♡
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
「笑福堂」の公式HPはこちら>>
まとめ
今回は、笑福堂の『羽二重がさね』を実食レビューしました。
お土産品だし、正直あまり期待してなかったんですけど…意外とお上品な味でびっくり!
イメージ的には、市販でよくある餅入りの「とら焼き」をもう少しふんわりさせた感じ?
甘さも強すぎないし、個包装で手を汚さず食べられるし、なかなかの良品と出会えたなーという印象でした。



お土産にもお茶請けにもおすすめです♪


※2023年4月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
『羽二重がさね』は、販売個数にいくつかのバリエーションがあります!
「Amazon」で他セットも見る>>
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
コメント