こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、食の方舟(以下食はこ)が販売している『食物繊維入り本格生パスタ麺』を実食レビューします。

この記事では、『食物繊維入り本格生パスタ麺』の実食を介して商品を紹介しているので、
- 食物繊維入り?どれくらい摂取できるの?
- 健康にはいいかもだけど…味は美味しいの?
- 口コミや評判はどう?
- 調理方法は?
…といった悩みを解決できます。

食物繊維入りみたいだし、お腹も疑問もすっきりさせよう!(キリッ


※2023年4月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
『食物繊維入り本格生パスタ麺』は、複数のセットがあります。
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
【結論】食はこ『食物繊維入り生パスタ麺』の総評



最初に、実食した上で出した評価を発表します


- 8人前600円と安いから、手軽にお取り寄せできる
- 茹で時間が短く、調理の時短に貢献する
- 食物繊維入りで、食生活改善にも役立つ
- 冷凍で約半年日持ちさせられるから、急いで使わなくて済む
- 発酵臭が強く、人によっては苦手かも
- 麺が平たく、コシ・食べ応えは少ない
- 安く生パスタを堪能したい人
- 冷凍保存が効く生パスタを探している人
- 野菜不足が気になっている人
- パン発酵時のにおいなど、発酵臭があまり気にならない人
- いろんなパスタ料理を楽しみたい人
食はこの『食物繊維入り本格生パスタ麺』は、好みがすごく分かれそうなパスタですね。
人によってメリットにもデメリットにもなり得るポイントが多すぎます。
例えば…
- 発酵臭が強い→「気にならない」「気になって食べられない」
- 麺が平たい→「柔らかくて食べやすい」「コシがなくて物足りない」
- 8人前600円→「1人前100円未満なんてコスパがいい!」「安くても美味しくないからコスパは悪い」
どんな商品であっても「良い・悪い」で意見が分かれてしまうものだと思いますが…『食物繊維入り本格生パスタ麺』に関してはかなり顕著に好みが分かれる気がします。



買ってから後悔しないように、商品の特徴や実食レビューを見て、自分に合ったパスタかどうかしっかり見極めてくださいね!
【概要】食はこ『食物繊維入り生パスタ麺』とは?
商品画像 | ![]() ![]() |
メーカー | 食の方舟 (食はこ) |
価格 | 600円 |
内容量 | 8人前(200g×4袋) |
カロリー | 282kcal/100g |
賞味期限 | 冷凍で約半年 |
食はこの『食物繊維入り生パスタ麺』は、イタリアンレストランやフレンチレストランにパスタを卸している麺屋さんと作った本格的な生パスタです。
最大の特徴は、「食物繊維入り」。
現代人が不足しがちな食物繊維をパスタで補えるとあって、健康志向の方を中心に注目されています。



「食物繊維〇g入り」みたいなこと書かれると、つい目がいっちゃうよねw
種類は、「フェットチーネ」と「リングイーネ」の2種類で、好みに合わせて選択できるのも嬉しいポイントです。
食はこ『食物繊維入り生パスタ麺』の特徴
お取り寄せパスタって、どれも見た目が一緒なので、違いが分かんないですよね。
そこで、『食物繊維入り生パスタ麺』の特徴を紹介していきます。



他社のパスタと差別化したい時の参考になるよ
- 1袋でレタス約2.5個分の食物繊維を摂取できる
- デュラム小麦100%使用でモチモチ食感を実現
- 冷凍OKで長く味わえる
1袋でレタス約2.5個分の食物繊維を摂取できる
『食物繊維入り生パスタ麺』は、1袋にレタス約2.5個分の食物繊維が入っています。



1袋が2人前だから、1人前あたり1.25個分のレタスってことだね
最近は野菜が値上がりすることも多いので、野菜以外からも食物繊維を補えるのは助かりますよね♪
あと、食生活の改善にもつながります。
- 野菜が嫌い!
- 草食動物じゃないんだから、たくさんは食べられないよ!
…みたいな方にはぴったり!
デュラム小麦100%使用でモチモチ食感を実現
『食物繊維入り生パスタ麺』は、国産小麦ではなくデュラム小麦を100%使用して作られています。
特に、食はこは質の高いパスタに仕上げるために、世界中の小麦粉から厳選したデュラム小麦のみを使用しています。
美味しさを追求しているから、お店のように本格的なパスタ料理を堪能できるらしいですよ。
冷凍OKで長く味わえる
『食物繊維入り生パスタ麺』は生パスタなので、常温では長期保存ができません。



しかも、賞味期限はパッケージ記載だから、具体的に日持ち〇日ともいえません
しかし、『食物繊維入り生パスタ麺』は冷凍保存が可能で、冷凍すればその瞬間から約半年間保存が効きます!


「乾麺より生パスタが食べたいけど、急いで消費しなきゃいけないのがネックなんだよなぁ…」
って思っている方も、冷凍保存ができる『食物繊維入り本格生パスタ麺』なら安心ですよ♪
【使用例あり!】食はこ『食物繊維入り生パスタ麺』を実食



今回はフェットチーネとリングイーネの両方を注文してるから、計16食届いたよ


各種類のパスタを調理していきます。
フェットチーネ


小麦粉(国内製造)、難消化性デキストリン、食塩/酒精
熱量 | 282kcal |
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 (食物繊維) (糖質) | 53.1g (2.8g) (50.3g) |
食塩相当量 | 1.5g |
- 沸騰したたっぷりの湯に、パスタをほぐしながら入れる(吹きこぼれそうなら差し水を)※お好みで湯に塩を入れてもOK
- 約3分~3分30秒茹でる
- 十分に湯切りし、パスタソースに絡める


麺が太いフェットチーネは、1本1本の存在感が強いせいか、量も少なく見えました。
茹で上がりを食べてみた印象としては、コンビニのフェットチーネパスタよりも薄く柔らかい感じ。
モチモチ感はあるけどコシはなく、パスタというよりはインスタントの平麺うどんに近いです。
あと、発酵臭もあります。



ラーメンの生麺とか、発酵後のパン生地みたいな独特の臭いがする…
これはかなり好みが分かれそうですなぁ…。
使用例①きのことベーコンのクリームパスタ


- パスタの発酵臭+しめじの香り=クセが強い一品に…
- 個人的にはあまりおすすめしない
- 5歳の娘はもりもり食べて見事完食
使用例②ミートソースパスタ


- 濃厚な味にすると、発酵臭がわりと目立たず食べやすい感じに(それでも少量しか食べれなかった…)
- 夫と5歳娘は完食
リングイーネ


小麦粉(国内製造)、難消化性デキストリン、食塩/酒精
熱量 | 282kcal |
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 (食物繊維) (糖質) | 53.1g (2.8g) (50.3g) |
食塩相当量 | 1.5g |
- 沸騰したたっぷりの湯に、パスタをほぐしながら入れる(吹きこぼれそうなら差し水を)※お好みで湯に塩を入れてもOK
- 約2分~2分30秒茹でる
- 十分に湯切りし、パスタソースに絡める


リングイーネは、もちもちっとしていて中華麺みたいです。
いいのか悪いのか、あまりパスタっぽくないですね。
あと、リングイーネもフェットチーネと同様に発酵臭のようなものがありました。
使用例①アサリと大根葉の和風パスタ


- 和風パスタにすると、味付けがあっさりしている分、発酵臭が目立つ…
- 発酵臭が気にならない夫は普通に完食したけど、私は一口でアウト
使用例②塩焼きそば


- 中華麺っぽかったから、焼きそばにしちゃえー!と作ると、見事に違和感ない仕上がりに
- 味付け濃いめならわりと食べられた(けど完食はできず)
【重要】使ってみたから分かる『食物繊維入り生パスタ麺』の注意点4つ
『食物繊維入り生パスタ麺』をお取り寄せするなら、この4点はかなり重要!
- 茹でる用のお湯はたっぷり用意すべし
- 「1袋2人前」の目安を無視しない
- パスタソースは濃い味がおすすめ
- パスタソースを用意してから麺を茹でよう
主に調理時の注意点ですが…しっかりと確認しておきましょう!
【注意点①】茹でる用のお湯はたっぷり用意すべし
生パスタを扱う上では常識かもしれませんが、茹でる用のお湯はこれでもかってくらい多めに用意しましょう。
生パスタは、乾麺と違って表面に粉がしっかりとまぶされています。
お湯が少ないと、粉臭さや発酵臭が抜けない上に、お湯がとろんとろんに…。



うどんなら茹で上がりに洗うからいいけど、パスタは洗わないから臭みが麺についたままになっちゃいます
「1袋を茹でるだけなのに鍋いっぱいにお湯を張るなんてもったいねーよ!」
分かります…分かりますけども…!
【注意点②】「1袋2人前」の目安を無視しない
『食物繊維入り生パスタ麺』は1袋2人前(200g)なんですけど、ぶっちゃけそんなに量があるようには見えません。
だからといって勝手に茹でる量を増やすと、大変なことになります。



「これ、1袋2人前もないでしょ」って思っちゃった私は、2人前のパスタを作ろうと2袋をお湯に投入しました
その結果…


パスタ膨張
・・・。
みなさん、
テストに出ますよ。
【注意点③】パスタソースは濃い味がおすすめ
『食物繊維入り生パスタ麺』には、少し発酵臭のようなクセがあります。
あっさりとしたパスタソースだと、パスタの臭みが目立ってしまうので、できるだけ濃い味のソースを用意するのがおすすめです。
個人的には、ミートソース、カルボナーラ、ナポリタンあたりがいいんじゃないかな?と思ってます。
【注意点④】パスタソースを用意してから麺を茹でよう
パスタの茹で時間は、2~3分とかなり短いです。
「パスタを茹でてる間にソース作りしよーっと!やっぱり料理は効率が大事よねー!」
なんて乾麺と同じような感覚で調理をしていると、ソースができる前にパスタが茹で上がっちゃいます。
食はこ『食物繊維入り生パスタ麺』の口コミと評判
ちょっとした発酵臭も気になっちゃう繊細な私には、ちょっと食べづらいパスタだったんですけど、楽天やYahooでの星評価はわりと高いんですよね。
他購入者はどう感じたのか、口コミを見てみましょう。
- 乾麺とは違うもちもち感があって美味しい
- 600円台で8人前の生パスタが買えるなんて…外食を考えたらコスパよすぎ
- 冷凍で半年保存できるのは助かる
- 平たいうどんみたいでペラペラ…
- 何回かリピートしてるけど、品質にバラつきがある
- 小麦臭さ、発酵臭でとても食べられない
- 麺がくっついて団子状のものが届いた…
基本的には良い口コミが多いんですけど、ちょくちょく酷評もありました。
何度もリピートしている方の中には、「今までとは別物のようなものが届いた」なんて声も。



しかして…品質にバラつきがあって、たまたま私がお取り寄せした時がハズレだったのでは…?
「あたりハズレがある説」、濃厚な気がします。
お取り寄せするなら、その点を覚悟しといた方がいいかもしれません。
食はこを運営している「光生」の企業情報


食の方舟(食はこ)を運営しているのは、株式会社光生です。
会社商号 | 株式会社光生 |
設立 | 1974年11月19日 |
本社所在地 | 〒721-0963 広島県福山市南手城町2丁目21-4 |
TEL/FAX | 084-999-7822/084-999-7823 |
公式HP | https://nest-in.jp/ |
光生は、食品スーパーを営んでいた経営者が立ち上げた企業です。
時代のニーズに合った事業展開を意識しており、現在は原料販売、EC事業、輸出販売といった事業を手掛けています。
そんな光生の取り扱い商品は、プロテイン、ナッツ、生麺、ドライフルーツ、お菓子などさまざま!



健康系の食品が多い印象!
健康やダイエットに関心がある方は、ぜひチェックしてみてね
まとめ
今回は、食はこの『食物繊維入り生パスタ麺』を実食レビューしました。
ここまで発酵臭が気になるパスタとは、初めて出会いました。
もしかしたら、別のタイミングでのお取り寄せならこんなに気にならなかったのかも…?
どちらにしろ、品質にバラつきがあるのはあまり印象がよくないですよね。
ただ、2~3分ほどで茹で上がったり、冷凍保存ができたりなど、実用的なメリットもあります。
価格も安いし、美味しい麺が届くこともあるみたいなので、興味がある方は挑戦してみてもいいかも!


※2023年4月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
『食物繊維入り本格生パスタ麺』は、複数のセットがあります。
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
コメント