健康志向

ご飯系

【結わえる(YUWAERU)/寝かせ玄米】実食レビュー:患ってからじゃ遅い!健康習慣におすすめの美味しい玄米を紹介

株式会社結わえるの『寝かせ玄米』を実食レビューした記事です。1,000万食を突破している大人気商品なのですが、興味がありつつ「美味しくなかったらどうしよう…」と不安を感じている方も多いはず。お取り寄せの参考になるように、商品の特徴、全種類の味、口コミなどを紹介していきます。
ご飯系

【呉ハイカラ食堂/潜水艦カレー】実食レビュー:海上自衛官監修の甘辛カレー!?美味しいの?|口コミ・調理方法も

広島県呉市にあるレストラン「呉ハイカラ食堂」で提供される『潜水艦カレー』の実食レビュー記事です。店舗では、年間3万食の注文があるほどの大人気カレーなのですが、お取り寄せとなった本品は果たしてどんな商品なのか、実食を介して詳しく紹介していきます。
洋菓子

【NOX ORGANICS/Mixed Edition】実食レビュー:薬剤師開発チョコ!?健康・美容に最高だけど味は?

スウェーデン発のオーガニックブランド「NOX ORGANICS」のチョコレート『Mixed Edition』を実食レビューしました。薬剤師が開発した「健康・美容に効果的なチョコレート」ですが、果たして美味しく食べられるのかをしっかりとお伝えしていきます。
洋菓子

【チョコ屋/ノンシュガークーベルチュールチョコ】実食レビュー:チョコなのに糖類ゼロ&カロリー15%カット!?美味しいの?

チョコレート専門通販サイト「チョコ屋」の『ノンシュガークーベルチュールチョコ』を実食して紹介しています。「ノンシュガーってどんな味なの?」と不安を感じている方のために、甘さの程度や後味の印象など、できる限り細かく味の感想をお伝えしています。また、商品の特徴や注意点など、購入前に知っておくべき情報も発信しています。
アイス・シャーベット

【EECO/SOY GeLA!】実食レビュー:パッケージが可愛いだけじゃない!オーガニック豆乳アイスの魅力と口コミを紹介

オーガニック商品を扱う企業・EECOの『SOY GeLA!』の実食レビュー記事です。有機素材を使用し、乳・卵を一切使わないという健康に配慮した内容となっていますが、果たしてどんな味がするのかを詳しく紹介しています。また、購入者の口コミ・評判も紹介しているので、買い物の際の参考になります。
ご飯系

【NISHIKIYA KITCHEN/無添加レトルトカレー】実食レビュー:6種類を食べた感想をぶっちゃける

レトルト食品に特化した企業・株式会社にしき食品の無添加レトルトカレーを実食レビューしました。本格的な味から個性的な味まで様々なラインナップがあり、選ぶ段階から楽しめるカレーです。今回は6種類を選択し、各味の特徴や購入者の口コミなどを紹介します。
コラム

無添加食品とは?定義と無添加であるメリット・デメリットを解説【2022年新ガイドライン適応内容】

一般的に、食品添加物を「悪」、無添加食品を「善」とした風潮がありますが、その理由まで理解している方は少ないでしょう。本記事では、無添加食品の定義からメリット・デメリットまでを徹底解説しています。なぜ食品添加物が懸念されるのかも解説しているので、今後の食との向き合い方を考えるきっかけになります。
シリアル・ナッツ・ドライフルーツ

【丹波の黒太郎/豆を味わうグラノーラ(抹茶)】実食レビュー:国産原料使用で豆感もすんごい…!口コミ・カロリーも紹介

丹波の黒太郎が製造している『豆を味わうグラノーラ(抹茶)』の実食レビュー記事です。国産原料を使っているので、安全性が気になる方も安心して食べられます。また、他グラノーラと違って豆感がすごいので、食べ応えも抜群。今回は、実際に食べてみた味の感想、口コミ、カロリーなどを紹介します。
おつまみ

【まめや/磐梯豆】実食レビュー:これが豆菓子職人の実力!軽やかな食感に驚きと手が止まらない|種類・口コミ・カロリーも紹介

豆菓子メーカー「まめや」の『磐梯豆』の実食レビュー記事です。8種類の味から2種類の組み合わせを選べる商品で、全部で20パターンの選び方が可能。どんな種類の味があるのか、作り手のこだわりは何かなど、『磐梯豆』の魅力について徹底的に紹介していきます。
シリアル・ナッツ・ドライフルーツ

【桑郷/窯焼きグラノーラ】実食レビュー:オーツ麦60%以上で噛み応えがすんごい!食べ過ぎ防止でダイエットにもいいかも?

添加物に頼らず、素材の美味しさのみで勝負している桑郷の『窯焼きグラノーラ』を実食レビューしています。噛み応えが抜群でしっかりと満腹感を得られると人気なので、食いしん坊の筆者でも満足できるのか実食にて検証しました。さらに、商品の詳細も紹介しているので、購入前の参考になります。
タイトルとURLをコピーしました