こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、タナカショクが製造している『百三珍』という豆腐ジャーキーを実食レビューします。
豆腐ジャーキーって、いまいちピンときませんよね?「どんな味なのかな?」「食感はどうなの?」「豆腐ってことはヘルシーなの?」などなど…いろいろ気になってくるところ。
私にとっても未知的な食べ物だったので、実物を購入して紹介していきます。
※2023年8月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
今回は2袋セットを購入しましたが、他セットもあります。
「Amazon」で他セットも見る>>
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
【概要】タナカショク『百三珍』とは?
商品画像 | ![]() |
メーカー | 株式会社タナカショク |
価格 | 764円 |
内容量 | 40g×2袋 |
カロリー | 140kcal/袋 |
賞味期限 | 約1年間 |
『百三珍』は、豆腐メーカーが製造している豆腐ジャーキーです。
知名度的にはさほど高くないのですが、実は「日本フードアワード2019 入賞」「SIAL2018(フランス・パリ見本市) SIAL Innovation 2018 入選」といった実績を持つすごいおつまみなんですよ。
日本だけでなく海外でも認められているってすごくないですか?俄然興味がわいたので、期待の意味を込めて1袋ではなく2袋お取り寄せしてみました。
タナカショク『百三珍』を実食

『百三珍』は簡易包装で届きます。

中身はこんな感じ。思いのほか見た目が肉っぽくてびっくりです。
SDカードみたいなサイズ感

大豆(国産)、醤油(小麦を含む)、砂糖、みりん/凝固剤
エネルギー | 140kcal |
たんぱく質 | 10.5g |
脂質 | 5.8g |
炭水化物 | 11.7g |
食塩相当量 | 1.7g |
う~ん…正直にいうと、美味しくもまずくもないです。
燻製で香りがしっかりとついているから「あっさりしすぎて物足りない」とまでは思わなかったものの、やはりビーフジャーキーのような「噛めば噛むほど旨みが出てくる」って感じはありませんでした。

パンチのある味を求める方には向いてないかも
ただ、燻製のおかげで豆臭さはほとんど感じなかったので、豆乳や大豆感が強い豆腐が苦手な方でも食べやすいと思いますよ♪
また、燻製には桜チップが使われているみたいで、ほんのり桜餅っぽい香りも楽しめました。
さらに、食感がしっとりとやわらかいから簡単に噛みちぎれて食べやすいです。イメージとしては、プロセスチーズに近いかな。
良いところと悪いところの両方を感じたので、これは好みが分かれそうですね…。口コミで確認してみましょう。
タナカショク『百三珍』の口コミ・評判


- 噛んでいると大豆の味わいがして美味しい
- 豆腐とは思えないほど美味しい
- 罪悪感が少ない
- スモークのいい香りがする
- 食べやすいサイズなのがいい
- 噛めば噛むほど旨みがない
案の定、口コミでも味に関する意見が分かれていました。
では、なぜ好みが分かれて微妙な印象の『百三珍』が世界で評価されているのでしょうか?実食してみて分かった『百三珍』の魅力について紹介しますね!
【メリット】タナカショク『百三珍』の魅力4つ


- しっとり食感で食べやすい
- 専用のブレンド燻製チップで奥深い風味を楽しめる
- 原材料がシンプルで安心感がある
- 日持ちするからゆっくりと味わえる
タナカショク『百三珍』には、上記のような魅力があります。各ポイントについて、詳しく紹介します。
しっとり食感で食べやすい
『百三珍』は、しっとりソフトな食感に仕上がっているのが特徴です。
このしっとり食感を生み出しているのが、加工時に使用している海洋深層水。分子が細かい海洋深層水を使用することで、豆腐の細胞に水分が細かくいきわたり、均等に凝固します。



細胞組織がきめ細かくなって深層水や栄養価を閉じ込めやすくなるから、ジャーキーの保水性も上がるんだって
「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお酒が飲みたいけど、硬いものが食べられないからなぁ…おつまみに何を用意してあげたらいいんだろう?」
そんな風に悩んだときに『百三珍』を購入しておけば、みんなで楽しく晩酌ができます♪
専用のブレンド燻製チップで奥深い風味を楽しめる
『百三珍』は、桜チップと四万十栗の鬼皮をブレンドした専用チップで燻製しています。風味豊かな味わいとなり、あっさりの豆腐が満足感のあるおつまみに!



口コミでも「お酒が進む」と評判です
肉系ジャーキーのように「噛めば噛むほど」ってわけにはいきませんが、豆腐とは思えないしっかりとした旨みを堪能できるのは確かですよ。
原材料がシンプルで安心感がある
『百三珍』の原材料は、大豆、醤油、砂糖、みりん、凝固剤の5つのみとなっています。余計なものが入っていないので、安心して食べられるのも大きな魅力です。



一般的なジャーキーは、アミノ酸、発色剤、保存料etc…いろんな添加物が使われているから、『百三珍』はかなりシンプルですね
どんなに美味しいジャーキーでも、添加物まみれだとちょっと不安になりますよね。その点、『百三珍』なら健康を気遣いつつ楽しめますよ♪
日持ちするからゆっくりと味わえる
『百三珍』の賞味期限は、製造日より365日となっています。最大1年日持ちするので、好きなタイミングで味わえますね♪
「ジャーキーといっても主原料が豆腐だし、あんまり日持ちしなさそう…」と不安に思っている方も、安心してお取り寄せできるでしょう。
ちなみに、『百三珍』は常温保存が可能!非常食にも向いているから、防災セットに入れている方もいるようです。
万が一の備えにもなるから、まとめ買いを検討するのもアリですね!
ただ、『百三珍』にはデメリットもあります。
【デメリット】タナカショク『百三珍』の注意点2つ


- 燻製による風味が独特で好みが分かれる可能性あり
- 豆腐だけど低カロリーなわけではない
「うえぇぇ!?そうだったの!?」と買ってから後悔しないように、上記2つをしっかりとチェックしておきましょう。
燻製による風味が独特で好みが分かれる可能性あり
『百三珍』は、燻製でしっかりと風味付けされたジャーキーです。
燻製は結構香りが強くつくので、好みが分かれる可能性大!好みの香りであればドストライクのジャーキーになりますが、好みでないと「まずい」って思っちゃうかも…。



好みに合っているかどうかが不安な場合は、まず1袋だけ試してみて、その後にお得なまとめ買いを検討するのが安全です!
豆腐だけど低カロリーなわけではない
「原材料が豆腐=ヘルシー」
って思っていませんか?残念ながら、『百三珍』は豆腐が主原料だけどカロリーは決して低くありません。
40gで140g→100gに換算すると350kcal
一般的なビーフジャーキーのカロリーが100gあたり200kcal~400kcalなので、カロリー的にはほとんど変わらない
「豆腐だからヘルシーだし、安心して晩酌できるね!」なんて言ってると、鈴木雅之さんに「違うそうじゃない」って怒られますよ。
『百三珍』にはメリットとデメリットの両方があるので、お取り寄せするかどうか悩んじゃいますよね。そんな方の参考にしてもらうべく、私なりに『百三珍』を評価してみました!
【結論】タナカショク『百三珍』の総評


- しっとりやわらか食感で食べやすい
- 原材料がシンプルで安心感がある
- 賞味期限が長いからゆっくりと味わえる
- 豆腐だけどヘルシーなわけではない
- 独特の風味で好みが分かれる
- ソフト系のジャーキーが好きな人
- 添加物を極力避けたい人
- 燻製(桜)の風味が好きな人
- ヴィーガンの人
『百三珍』は、しっとりとやわらかいソフト系ジャーキーでした。
主原料が豆腐だけど豆臭い感じはなく燻製の香りがしっかりとついていて、少量でも満足感がありましたよ♪
ビーフジャーキーに比べるとあっさりめの味わい!ライトなおつまみで、女性や年配の方にウケがよさそうです。
また、原材料が非常にシンプルなので、添加物等いろいろ入っているのが嫌って方にもおすすめです!
「タナカショク」の企業情報


『百三珍』を製造しているタナカショクについてまとめました。
商号 | 株式会社タナカショク |
創業年月日 | 昭和49年11月20日 |
所在地 | 高知県高知市布師田1761番地 |
TEL | 088-845-2451 |
FAX | 088-845-6507 |
HP | https://www.tanakashoku.jp |
タナカショクは、豆腐のポテンシャルの高さに注目し、さまざまな豆腐製品を開発・販売している企業です。パックに入った通常の豆腐だけでなく、『百三珍』のようなおつまみ系豆腐もありますよ。
いろんな形で豆腐の美味しさを味わえるから、豆腐が好きな方は公式HP必見です!
【まとめ】『百三珍』で個性的な豆腐ジャーキーを堪能しよう!
今回は、タナカショクの『百三珍』を実食レビューしました。
とても豆腐とは思えないスモーキーな香りと肉っぽいビジュアル…豆腐屋さんの本気を感じるとともに、「どうやって作ってるんだろう?」と興味がわきました。



2袋でも700円台と手頃だし、肉系ジャーキーにはない面白さがあるから、試してみる価値はありますよ!
「どんな味・食感なのか試してみたい!」
気になった方は、ぜひ1~2袋の少量からお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
※2023年8月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
今回は2袋セットを購入しましたが、他セットもあります。
「Amazon」で他セットも見る>>
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
コメント