こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、鳥取県から記事をお届けします。

鳥取といえば、「鳥取砂丘」。
観光スポットとして有名すぎて、
- 砂以外に何があるの?
- 休みの日ってドコに行くの?やっぱり砂丘?
- その辺にラクダが歩いてるの?
と県外人にいじられることは日常茶飯事のようです。(鳥取県民証言)
この記事を見てくれている方も、同じように考えているのではないでしょうか?
ギクゥ…

しかし!!!
鳥取には砂丘以外にすごい魅力があるらしいのです。
それは、
『食』
実食ライターとして、これは見逃せない。
…ということで、

来鳥。
お土産売り場で心惹かれた商品を買いあさって、その魅力を余すことなく紹介していきます。

魅力的な食で砂丘いじりから脱却させます!
今回紹介する鳥取土産
定番 | 新勢力 |
---|---|
因幡の白うさぎ ふろしきまんじゅう 打吹公園だんご 白ウサギフィナンシェ ピンク華麗 砂の丘 | 砂プリン フロマージュフォンデュ かにみそバーニャカウダ 黄金のポルボローネ 砂クロ 因幡の白うさぎ”結”ショコラ 牛すじカレー |



美味しいお土産がたくさんありましたよ!
お取り寄せ可能商品もあるから、気になるものがあればぜひ購入してみてください
まず初めに知ってもらいたい「鳥取のリアル」
Q.鳥取県のイメージってどんな感じですか?
・・・・・・・。


「あ!鳥取って砂漠があるところでしょ?…え?砂漠じゃなくて砂丘?」
「広島の上にある県だよね!…え?それは島根?鳥取じゃないの?」
砂漠やら砂丘やら、島根やら鳥取やら、いろいろと間違われるレベルに印象が薄い鳥取県。
コナン、ゲゲゲの鬼太郎といった有名作品を生み出していながらも、なかなか「鳥取=地味」ってイメージが拭えない模様。
なんてこったい。
そんな鳥取県にスポットライトが…!
2015年4月。
47都道府県中、唯一鳥取だけに店舗がなかった「スターバックスコーヒー」が鳥取市に1号店を出店し、オープン記念に長蛇の列を作りました。
限定グッズを求めて、長時間並んだ人も多かったとか。
そして、2017年11月。
「ポケモンGO」とのコラボ企画(砂丘にレアポケモンが出現するイベント)では、全国から多くのポケモントレーナーが集まり、広大な砂丘が人だらけに。
こんなに多くの人の注目を集められたのも、ダジャレのうまさ、行動の早さ、積極的なPR活動で絶大な支持を誇る県知事のおかげ、多分。
「有能すぎる」と大人気の平井知事は、本も出しています
賑わいも束の間…
スタバオープン、ポケモンGOで大きな賑わいを見せたのも束の間、祭りの後の静けさが鳥取を襲います。
2022年10月某日、鳥取の日常


実は、鳥取には遊園地・動物園・水族館といったレジャー施設がありません。
海の幸が楽しめる「賀露港」や、動物と触れ合える「大山トム・ソーヤ牧場」といった魅力的な観光スポットはあるものの、USJやディズニーランドなどの都会レジャー施設と比べると、規模も賑わいも天と地の差があります。(失礼)
デートスポットが少ないので、鳥取カップルはテーマパークに売られているカチューシャをお揃いでつけて写真を撮ったり、
動物を見て、
「あの子可愛い~♡」
「お前の方が可愛いよ」
…なんて甘々な青春を送ることも叶いません。
なんてこったい。
確かに、鳥取は観光面が微妙…
ところがどっこい。
ネットで鳥取のお取り寄せグルメを調べてみたら、
日本海の海の幸を生かした海鮮系グルメ、味が想像できないユニークグルメ、見た目が可愛い・おしゃれなスイーツなどなど、手に取りたくなるような素敵な商品がたくさんありました。



高級肉とか海鮮もあるんだって…!食べなきゃ!
※予算の関係で諦めました。
なんてこったい!


気になったから来鳥してみた


鳥取着。
フォトスポットに麒麟獅子の石像がありました。


ちゃんと中の人も彫られています。


怖いくらいに真剣な眼差し…。


でも、お尻はプリッとキュート。


鳥取駅の中にある駅ビル「シャミネ」。
お土産屋さんもあるので、ここで大まかに気になる商品を調達します。
食料調達を終えて…
せっかくだから、少し鳥取を散策してみました。
駅前商店街は、見事なシャッター街。


もちろん、砂丘にも行ってみましたよ。


人影ちらほら。
平日に行ったからこんなもんか…ってのもあるけど、あまりにも切ない。
これだけ広かったら、どこかにサンドワームくらいいそうですよね。(いません)
【計13品】鳥取のお土産品を実食!
食料調達できたし、砂丘も見たし、満足したので実食始めます。
今回紹介していくのはこちら!
定番 | 新勢力 |
---|---|
因幡の白うさぎ ふろしきまんじゅう 打吹公園だんご 白ウサギフィナンシェ ピンク華麗 砂の丘 | 砂プリン フロマージュフォンデュ かにみそバーニャカウダ 黄金のポルボローネ 砂クロ 因幡の白うさぎ”結”ショコラ 牛すじカレー |
【定番】知名度高めの鳥取土産6選
まず、鳥取土産の中でも定番の商品を6つ紹介していきます!
寿製菓『因幡の白うさぎ』


鳥取土産のド定番で、雪うさぎのような見た目がとってもキュート♡
上品な甘さでしっとりとしており、「推し土産全国1位」に輝くほど人気があります。
また、「福」を招き「縁」を結ぶ象徴とされているうさぎをデザインに採用しているので、縁起が良く、お土産にぴったりです!
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
寿製菓 | 元祖:712円 抹茶:777円 | 各5個 | 元祖:122kcal/個 抹茶:122kcal/個 | 60日間 |
2023年5月現在で、最少の5個入りは販売がありません。
しかし、他個数の販売はあるので、お好きなショップでご購入ください!
「Amazon」で見る>>
「楽天」で見る>>
「Yahoo」で見る>>
山本おたふく堂『ふろしきまんじゅう』


『ふろしきまんじゅう』は、風呂敷包みのように四角形に成形されているのが特徴の黒糖饅頭です。
上品な甘さとしっとりとした食感は、自然と次に手が伸びてしまうほどクセになります♪
皇太子・妃両殿下へのご献上品となった実績もある人気商品です!
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
山本おたふく堂 | 540円 | 8個 | 48.2kcal/個 | 常温で約2日間 |
※2023年6月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
通常購入の他にふるさと納税もあります!
「楽天」で商品一覧を見る>>
「Yahoo」で商品一覧を見る>>
石谷精華堂『打吹公園だんご』


小豆餡、白餡、抹茶餡の3種類で構成されたお団子です。
餡がものすごくなめらかで、口の中でスッと溶けていく感じが激うま♪
中には、「マンガに出てくるお団子みたい!」とビジュアルの可愛らしさに惹かれる方も多いんだとか!
コナンやひなビタなど、アニメ・ゲーム作品とのコラボパッケージもあります。
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
石谷精華堂 | 540円 | 5本 | 269kcal/100g | 3日間 |
\ 鳥取の代表名物! /
寿製菓『白ウサギフィナンシェ』


外サクッ、中しっとりのフィナンシェで、洋菓子店に負けない本格派!
味はプレーンとチョコの2種類があり、それぞれの味が楽しめる単品や、両方の味が入ったセット商品などがあります。
また、うさぎ型で見た目も可愛いから、子ども・女性ウケも抜群!
お土産はもちろん、ちょっとしたギフトにもおすすめです♪
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
寿製菓 | 白ウサギフィナンシェ:712円 プレミアムショコラ:1,188円 | 白ウサギフィナンシェ:4個 プレミアムショコラ:6個 | 白ウサギフィナンシェ:108kcal/個 プレミアムショコラ:105kcal/個 | 30日間 |
『白ウサギフィナンシェ』『白ウサギフィナンシェプレミアムショコラ』ともに複数のセットがあります。
お好みのショップから好きなセットを選んでくださいね♪
「Amazon」で商品一覧を見る>>
「楽天」で商品一覧を見る>>
「Yahoo」で商品一覧を見る>>
華貴婦人『ピンク華麗』


『ピンク華麗』は、鳥取県産ビーツでの着色を主としたピンク一色のカレーです。
色のインパクトがすごいけど、味は「普通に美味しい」と評判良好!
「個性的なお土産を選びたい!」って方にはぴったりですよ♪
調理が簡単なレトルトカレーなので、自宅用にも向いています。
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
ブリリアントアソシエイツ株式会社 | 1,080円+送料 | 200g | 252kcal/食 | 540日 |
※2023年5月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
複数箱、他商品との詰め合わせなど、セット展開が豊富です。
「Amazon」で他セットも見る>>
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
宝月堂『砂の丘』


和菓子店「宝月堂」が作っているスノーボールです。
上品な甘さの「和三盆」と、ピリッと刺激的でクセになる「生姜」の2種類を展開。
容器に砂糖が多めに入っているから、甘さの調整でき、自分好みの味わいを楽しめます♪
残った砂糖は料理やドリンクに使えるから、最後まで無駄なく活用できるところもエコでいいですよ!
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
宝月堂 | 和三盆:702円 生姜:756円 (※現地価格) | 各15個入り | 和三盆:539kcal/100g 生姜:535kcal/100g | 約2ヶ月 |
※2023年5月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
【新勢力】注目度高めの鳥取土産7選
続いて、今勢いのある新勢力7品を紹介します!
Totto PURIN『砂プリン』


『砂プリン』は、クリームのようにとろとろなプリンです。
「鳥取砂丘の砂に見立てた粉末カラメルをかけて食べる」という商品で、そのオリジナル性が鳥取土産としてウケています。
味はかなり甘めで、甘党大歓喜間違いなし!
味の種類も複数あり、飽きずに楽しめますよ♪
メーカー | 価格 | 賞味期限 |
---|---|---|
Totto PURIN | 砂プリン:450円 塩キャラメルプリン:390円 抹茶プリン:540円 大人の梨プリン:410円 (※購入当時価格) | お届け日を含めて4日間 |
鳥取の新名物!
ふるさと納税なら、楽天とYahooからでも購入できます♪
「楽天」で商品一覧を見る>>
「Yahoo」で商品一覧を見る>>
KAnoZA(カノザ)『フロマージュフォンデュ』


シュワシュワッとした気泡感を楽しめるチーズケーキです。
チーズ生地の食感は軽いけど、器のタルト生地に食べ応えがあるので、満足感がありますよ♪
チーズの他にも、抹茶や季節限定の味もあり、通年楽しめるのも魅力です!
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
KAnoZA (カノザ) | 1,800円+送料 | 直径約10cm×高さ約5.5cm | 358kcal/100g | 冷凍で1~2ヶ月ほど(商品記載の期限を確認) 解凍後は翌日以内 |
※2023年4月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
楽天とYahooには、セット商品もあります!
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
門永水産『かにみそバーニャカウダ』


濃厚なかに味噌の味が堪能できるディップソースです。
野菜をディップして食べるも良し、調味料としてパスタやリゾットに使っても良しの有能ソースだから、最後の1滴まで楽しめます♪
また、側面に貼られたパッケージのシールがかにの爪型になっているというさり気ないおしゃれも垣間見え、ユーモアがあって素敵です!
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
門永水産 | 1,200円+送料 | 130g | 488kcal/100g | 商品発送日から3ヶ月以上先のものをお届け |
※2023年5月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
『かにみそバーニャカウダ』には、ギフト用や複数個セットなど、多数の販売バリエーションがあります。
「Amazon」で他セットも見る>>
「楽天」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
宝製菓『黄金のポルボローネ』


ほろほろっと崩れていく柔らかな食感が特徴のクッキーです。
素材に大山バターを使用しており、しっかりとしたコクを堪能できます♪
また、クッキーは個包装となっているので、配りやすいですよ!
学校や会社などへのお土産にぴったりです♪
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
宝製菓株式会社 | 648円 | 6個 | 44kcal/個 | 出荷日より60日以上のものを目安にお届け |
\ 受賞歴を持つ人気クッキー! /
宝製菓『砂クロ』


『砂クロ』は、サクサクっとした軽い食感と、メープルの甘い香りが特徴の焼菓子です!
一般的なクロワッサンのように油がまわってべちゃっとしてないから、不快感なく食べられます♪
また、クロワッサンのミニチュアのような見た目がキュートなのも印象的♪
鳥取らしさはちょっと薄いけど、美味しいし見た目が可愛いからおすすめです!
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
宝製菓 | 650円+送料 | 5個 | 596kcal/100g (1個あたり約59kcal) | 14日以上日持ちするものをお届け |
※2023年5月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
今回は「5個入り」を購入しましたが、「8個入り」もありますよ♪
「楽天」で見る>>
寿製菓『因幡の白うさぎ”結”ショコラ』


『因幡の白うさぎ”結”ショコラ』は、うさぎ型が可愛い一口サイズのクランチチョコです。
ベリー系の甘酸っぱい味の中に、サクサクっとしたクラインチの食感が楽しいですよ♪
また、縁を結ぶとされるうさぎをモチーフにしているから、縁起がいい贈り物としても人気です!
取引先や好きな人など、縁を結びたい方へのお土産にいかが?
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
寿製菓株式会社 | 1,080円 | 9個 | 50kcal/個 | 180日間 ※14日以上日持ちするものをお届け |
2023年6月現在はネットショップで販売がありません。
あかまる牛肉店『牛すじカレー』


『牛すじカレー』は、牛すじがゴロゴロと入った贅沢なレトルトカレーです。
さらに、一般的なレトルトカレーと比べて、ルーが20%以上も入っているので、ボリュームたっぷりの一皿を堪能できます♪
また、牛すじの甘味で辛みがマイルドだから、子どもから大人まで食べやすいでしょう!
メーカー | 価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
あかまる牛肉店 | 1,000円+送料 | 250g | 331kcal/食 | 製造より1年 |
※2023年5月現在の価格表です。場合によっては、価格・在庫状況が変わっている可能性もあります。
まとめ買いができるセット販売もありますよ!
「Amazon」で他セットも見る>>
「Yahoo」で他セットも見る>>
おすすめの鳥取土産TOP5



計13品を実食してみた中で、「これは買って悔いなし!」の商品を5つ挙げてみました!
順位 | 商品画像 | 商品名 |
---|---|---|
1位 | ![]() ![]() | 寿製菓 『因幡の白うさぎ』 |
2位 | ![]() ![]() | KAnoZA 『フロマージュフォンデュ』 |
3位 | ![]() ![]() | 門永水産 『かにみそバーニャカウダ』 |
4位 | ![]() ![]() | 宝月堂 『砂の丘』 |
5位 | ![]() ![]() | 寿製菓 『白ウサギフィナンシェ』 |
※個人の好みです。
どの商品も実食レビュー記事を書いているので、気になるものがあれば、ぜひ詳細をチェックしてからお取り寄せしてみてくださいね♪
【まとめ】鳥取は砂だけじゃなかった
お土産売り場を見て思いましたが、鳥取には美味しくてユニークな食が多かったですね!
もちろん、すべての商品が「何これ!絶品すぎるー!」ってわけじゃないけど、「お土産でこんな美味しいものが買えるの?」って驚かされたのも確か。
お土産でこれだけ魅力的なんだから、宿で出てくる料理はもっとすごいんでしょうね…ジュルリ。



これなら、「砂丘」じゃなくて「食」を目的に来鳥するのもアリかも
この記事で、1人でも多くの方に
- 鳥取って美味しそうなものいっぱいあるな!次の旅行先に検討してみようかな?
- 遠くて行くのは難しいけど、美味しそうなお土産があるからお取り寄せしてみたいな!
・・・と興味を持ってもらえると嬉しいです♪


いつか、誰も乗っていないのに稼働しているロープウェイが満席になるのを祈って…。
今回はこのへんで!
コメント