こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、「西内花月堂」が販売している『和三盆くっきぃ』を実食レビューします。

楽天の半額セールによく登場する『和三盆くっきぃ』。
私の頭の中では、
「半額セールに出てくる商品=安くしてでも売りさばきたい=不人気」
って変換されちゃうんですけど、多分こんな考えに至るのは私だけじゃないはず。
これじゃ不安でお財布を開けません。

そこで、安心してお買い物ができる商品かどうかを知るために、『和三盆くっきぃ』を実食レビューしました。

しっかりと半額セールに乗じて買ってみたよ
今回は、6種類の『和三盆くっきぃ』を実食したので、味に悩んでいる方も参考にしてくださいね。
【概要】西内花月堂『和三盆くっきぃ』ってどんなお取り寄せスイーツ?
西内花月堂『和三盆くっきぃ』の基本情報は、以下の通りです。
商品画像 | ![]() |
メーカー | 西内花月堂 |
価格 | 4,020円 |
内容量 | 9個入り×6箱 |
カロリー(1箱あたり) | わさんぼん:351kcal きなこ:367kcal ばにら:426kcal ハイカカオ:430kcal まっちゃ:356kcal こくとう:355kcal |
賞味期限 | 製造より約30日間 |
『和三盆くっきぃ』は、香川県まんのう町にある洋菓子店「西内花月堂」の商品です。
楽天によれば、シリーズ累計販売個数は88,096個とのこと。(2020年7月10日時点)
1箱売りの商品:700円
700(円) × 88,096(個) =61,667,200(円)
※セット数や時期によって価格に変動があるので、正確な数字ではありません。
え?クッキーで6,000万円?
夢のある金額ですね。
子どもが「大人になったらケーキ屋さんになる!」と言ったら、全力で応援してあげましょう。

なんでこんなに人気なんだろう?
次章からは、『和三盆くっきぃ』が人気の理由を紹介していきます。
西内花月堂『和三盆くっきぃ』が人気の理由4つ
『和三盆くっきぃ』が人気の理由には、以下の4つがあります。
- ほろほろっとした食感がクセになる
- 高級砂糖「和三盆」を使用している
- 全8種類から好きな味が選べる
- 専用のクッキーボックスがとにかく可愛い
各ポイントについて、詳しく紹介していきます。
ほろほろっとした食感がクセになる

『和三盆くっきぃ』の最大の特徴が、口の中で簡単に崩れるほろほろ食感です。
見た目は普通のクッキーなのですが、結構繊細な子なんです。
ちょっと触るだけで底がぽろぽろと崩れちゃう子もいるほど。
この軽さ、柔らかさがクセになり、手が止まらなくなるらしいです。
高級砂糖「和三盆」を使用している
『和三盆くっきぃ』は、名前の通り和三盆を使用しています。

和三盆といえば、高級砂糖として有名だよね
和三盆は、甘さがまろやかなのが特徴。
完成したスイーツも甘ったるさのない上品な仕上がりとなるため、高級和菓子店を中心に愛用されている傾向があります。
そんな和三盆をふんだんに使用した『和三盆くっきぃ』も、しつこくない甘さで幅広い年代から人気です。
全8種類から好きな味が選べる
西内花月堂の『和三盆くっきぃ』には、全部で8種類の味があります。
- 和三盆
- 抹茶
- ばにら
- きな粉
- 黒糖
- 木の実
- ハイカカオ
- クランベリー
この中から、好きな味を選んで注文ができます。
いろんな種類を注文してもいいし、「バレンタイン用だから、6種類全部ハイカカオにしちゃお!」でもOK。
好みや用途に合わせられるので、様々なシーンに対応できる便利さが人気です。
専用のクッキーボックスがとにかく可愛い
クッキーに負けないくらい人気なのが、『和三盆くっきぃ』を入れた箱です。

このように、北欧風のボックスで届きます。

可愛いー!子どもや女性にウケそう!
特別にラッピングをしなくても、そのまま「はい」ってプレゼントしちゃえそうな可愛さですね。
そして、ボックスの大きさは縦約12cm×横約11cm×厚さ約3cmの薄型コンパクトサイズ。
大きすぎないから取っておいても邪魔にならないし、小物入れとして再利用するのにぴったりです。

ちなみに、箱の柄はランダムで届きます
西内花月堂『和三盆くっきぃ』を実食!

3/4に注文して、3/16に届きました。

遅すぎん?
うちに到着したのは、発送連絡から5日目。
発送メールには「2~4日で投函される」と記載されていたのですが…。
伝票番号で追跡しようとしても、データがない…。
郵便局に確認しに行こうかな?と思っていたところで届きました。
これは、ひどいですね。

中を開けると、箱が綺麗に並んではいっていました。
冬に花火柄ってのはどうかと思うけど、全部違う柄なのは嬉しかったです。

箱を開けると、クッキーがトレーごと袋に包まれていました。
これなら、箱を綺麗な状態で残せるから嬉しいですね。
8種類から6種類を選べるセットなので、今回は以下の6種類をチョイスしました。
外観 | 中身 | 味 |
---|---|---|
![]() | ![]() | わさんぼん |
![]() | ![]() | きなこ |
![]() | ![]() | ばにら |
![]() | ![]() | ハイカカオ |
![]() | ![]() | まっちゃ |
![]() | ![]() | こくとう |

今回注文していませんが、あと「木の実」と「クランベリー」があります

手作りなので、クッキーの形が不揃いです。
そこはいいのですが、クッキーの表裏がバラバラで入っているのは気になりました。
トレーごと袋に包まれたクッキーは動きにくいと思うので、パッケージ後にひっくり返ったというよりは、箱詰め段階で裏向きに置かれたのかな?と…。

雑に扱われているような印象があって残念です
では、全種類食べていきます!
わさんぼん

熱量 | 351kcal |
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 25.2g |
炭水化物 | 27.6g |
食塩相当量 | 0.0g |
1個あたりのカロリー:約39kcal
お店人気No.1
ほろほろ・ザクザクっとした食感で、歯触りがいいです。
なんとなく香ばしい感じがするなと思ったら、黒ごまが入っていました。

夫曰く「どんぐりクッキーに似てる」らしいです
きなこ

熱量 | 367kcal |
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 25.7g |
炭水化物 | 30.0g |
食塩相当量 | 0.0g |
1個あたりのカロリー:約41kcal
スタッフおすすめNo.1
きなこならではの香ばしさと、和三盆の優しい甘さで、とても上品な印象です。
和菓子感覚で食べられるクッキーなので、年配の方も食べやすそう。
ばにら

熱量 | 426kcal |
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 28.8g |
炭水化物 | 36.8g |
食塩相当量 | 0.1g |
1個あたりのカロリー:約47kcal
6種類の中でもっともサクサク感が強かったです。
イメージ的には、ラングドシャを何枚も重ねて一気に食べた感じ。
食感が軽く、ミルク?バニラ?のような甘味もあったので、子どもが好きそうです。
ハイカカオ

熱量 | 430kcal |
たんぱく質 | 6.6g |
脂質 | 30.5g |
炭水化物 | 34.4g |
食塩相当量 | 0.0g |
1個あたりのカロリー:約48kcal
「ハイカカオだからビターなのかな?」と思いましたが、ビター感は強くありません。
ただ、後味に少し渋味があったので、甘さがキュっと引き締まって美味しかったです。
また、チョコの油分があるせいか、結構しっとりした食感でした。
甘ったるくないので、男性ウケしそうな味です。
まっちゃ

熱量 | 356kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 22.3g |
炭水化物 | 34.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
1個あたりのカロリー:約40kcal
抹茶は、食べながら味の変化を感じました。
最初は表面の砂糖と抹茶が合わさって甘めな味わいですが、砂糖感が徐々に消えていき、後味は苦味が強く残ります。
大人の味なので、抹茶好きな方や年配の方にウケそうです。
こくとう

熱量 | 355kcal |
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 25.0g |
炭水化物 | 28.6g |
食塩相当量 | 0.0g |
1個あたりのカロリー:約39kcal
ほんのり黒糖のコクや甘味が感じられる「こくとう」。
少しザクっとした食感もあって、食べ応えがあります。

思ったほどクセがなかったので、黒糖に抵抗がある方も食べやすいかも
西内花月堂『和三盆くっきぃ』の口コミ・評判は?

売上6,000万円以上(※簡易計算による金額)のクッキーともなると、口コミや評判も気になっちゃいますよね。
そこで、ネットショップでの評価を調べたところ、2022年10月現在の評価は楽天が星3.96、Yahooが星4.20でした。

これは…微妙…?
どんなレビューが寄せられているのか、多く見られた意見をまとめてみました。
- サクッほろで美味しかった
- 甘さが全体的にマイルド(甘さ控えめ)
- 一口サイズで食べやすい
- 箱が可愛い
- 定価だと手が出ない
- 箱の柄がかぶってた
味に関しては、「美味しい!」「サクほろでやみつきになる!」という口コミが多かった印象です。
逆に、「甘さ控えめすぎて物足りない」「食感が好きじゃない」といったマイナスな意見も。

「美味しい・美味しくない」は人それぞれだから仕方ないよね
さらに気になったのが、ショップ対応の悪さです。
低評価の中には、以下のような問題を指摘する声がありました。
- 少し先の販売予約分を買ったのに、注文して即発送されて困った
- 発送に10日以上かかった
- 連絡したのに返事がない
- 追跡ができない
確かに、これは不安すぎる。

私が注文した時も、発送連絡から到着までに時間がかかったし、追跡もできなくて困ったなぁ…
配送に関しての信用が薄いので、「この日に絶対届けてほしい!」って時はやめといた方がいいかも。
気楽に待てるタイミングで注文するのがおすすめです。
穏やかにいこう。
西内花月堂『和三盆くっきぃ』のカロリー
『和三盆くっきぃ』のカロリーを味ごとのまとめると、以下の通りです。
味 | カロリー(1箱あたり) | カロリー(1粒あたり) |
---|---|---|
![]() わさんぼん | 351kcal | 39kcal |
![]() きなこ | 367kcal | 41kcal |
![]() ばにら | 426kcal | 47kcal |
![]() ハイカカオ | 430kcal | 48kcal |
![]() まっちゃ | 356kcal | 40kcal |
![]() こくとう | 355kcal | 39kcal |
『和三盆くっきぃ』のカロリーは、1箱およそ350kcal前後。

一般的なショートケーキ1個分くらいですね
一口サイズでパクパクっとイケちゃうから、気をつけないと1箱なんてあっという間です。
「美味しい!もう1個!」
ってなっても、気合で手を止めましょう。
西内花月堂『和三盆くっきぃ』の賞味期限
『和三盆くっきぃ』の賞味期限は、製造より約30日間となっています。
「製造から」なので、届いたものは30日より短い可能性もあります。
私の場合、3/16に到着した『和三盆くっきぃ』の賞味期限は、4/10でした。

1ヶ月弱くらいだね
急いで消費しなくていいから、6個セットを買っても安心ですね。
【値段】西内花月堂『和三盆くっきぃ』はいつ買うべき?
結論から言っちゃいますが…
定価は高いので、半額セールを狙いましょう!
『和三盆くっきぃ』6種セットの価格は、4,020円となっています。

1箱あたり670円ですね
一口サイズのクッキーが9個入って670円って、冷静に考えて高すぎます。
ラーメン1杯食べられるし、スーパーの大袋アルフォートが2つ買えちゃいます。
と・こ・ろ・が!
『和三盆くっきぃ』は半額セールによく登場するお取り寄せ商品なので、セール時期なら安く購入できます。

セールでいつも半額になるわけではないけど、安く買えるチャンスは多いよ
定価で買っちゃうと大損感がハンパないので、セール時期を狙いましょう。

お取り寄せのお得情報はTwitter(@Natsume125spoon)でも発信してるよ
西内花月堂『和三盆くっきぃ』の総評
西内花月堂の『和三盆くっきぃ』を実食した結果をまとめます。
項目 | 評価 | 感想 |
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | 美味しいけど、気になる部分も多い |
印象 | ★☆☆☆☆ | ショップ側の対応が悪目立ちしている |
ギフト用 | ★★★☆☆ | プレゼントするのはちょっと不安 |
自宅用 | ★★★☆☆ | セール時期なら◎ |
『和三盆くっきぃ』は、口の中でほろほろと崩れる柔らかい食感が魅力のクッキーです。
甘さもしつこくなく、どの味も美味しく食べられました。
定価で買うのはちょっと高い気がしますが、セール時期なら自宅用にも買いやすそうです。
ただ、「ショップの対応がイマイチ」という口コミが多い傾向にあります。
「全然届かない」「遅い」という声が続出しているので、ホワイトデーや誕生日など日にちを指定しても本当に届くか不安なところです。
また、箱の柄がかぶっていたり、9個入りなのに8個しか入っていなかったりなど、いろいろ気になる点もあります。
友達など気心知れた方に贈るのはいいと思いますが、目上の方へのプレゼントにはおすすめできません。
以上から、西内花月堂の『和三盆くっきぃ』は以下のような方におすすめです。
- 軽い食感が好きな人
- いろんな味を楽しみたい人
- 女性ウケ・子どもウケのいいお菓子を探している人
- 手土産やプチギフトに使えそうな商品を探している人
箱があまりにも可愛いので、私は小物入れやベルマーク保管用に使ってますよ。
食べ終わってからも楽しめる素敵なお菓子だから、気になる方はぜひ購入してみてください。
「西内花月堂」の店舗情報

西内花月堂は、レンガ調のおしゃれな雰囲気が印象的なケーキ屋さんです。
店舗には、たくさんの美味しそうなケーキもあります。
住所 | 〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野宮東846 |
TEL | 0877-79-3307 |
営業時間 | 【本店】9:30~19:00 【カフェ】10:00~16:30 |
定休日 | 【本店】火曜日 【カフェ】月曜不定休 |
公式ホームページ | http://www.kagetudo.jp/ |
オンラインショップ | https://www.rakuten.ne.jp/gold/nishiuchikagetsudo/ |
なお、敷地内には、ラチが楽しめるカフェも併設されています。
ぜひ、店舗の方で甘い香りに囲まれたリッチな時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、西内花月堂の『和三盆くっきぃ』を実食レビューしました。
口の中で儚く崩れていく感じが美味しかったですね。
セール対象品になることも多いので、気になる方は安いタイミングでゲットしちゃいましょう。