こんにちは、夏目ミノリです。
今回は、銀座コージーコーナーの『ゆめかわレインボーユニコーン』を実食レビューします。

ユニコーンといえば、ヤングな女子たち(主に幼児・小学生)の間で大人気の聖獣。
ユニコーングッズを愛用している我が子を見ると、
「買って喜ばせてあげたい…!」
って思いますよね。
しかし、
- すごいパステルカラーだけど…どんな味なの?
- 見た目は子どもウケよさそうだけど、美味しいの…?
- 口コミや評判はどうなの…?
…と不安になっている方も多いはず。
結論からいうと、
ちゃんと美味しく食べられるケーキなのかを知るために、召喚士・夏目がユニコーンを召喚しました。

この記事で、商品の特徴や購入における注意点もしっかりと紹介するから、お買い物前の参考にしてね
商品画像 | 1台 |
---|---|
![]() | Yahoo |
【概要】銀座コージーコーナー『ゆめかわレインボーユニコーン』ってどんなお取り寄せスイーツ?
『ゆめかわレインボーユニコーン』の基本情報についてまとめました。
商品画像 | ![]() |
メーカー | 銀座コージーコーナー |
値段 | 3,996円 |
内容量 | 4.5号 |
カロリー | 1,396kcal |
賞味期限 | 発送日より25日以上の商品をお届け |
『ゆめかわレインボーユニコーン』は、全国に約400店舗を構える「銀座コージーコーナー」のケーキです。
パステルカラーのたてがみ、にっこり笑顔のユニコーンが「可愛い!尊い!」と人気を集めています。
中は、4色の層で構成されたスポンジケーキ。
フルーツなしの冷凍ケーキで、日持ちするのも嬉しいところです。

商品ページを見た感じ評判がよさそうなんだけど…どんなケーキなの?
「もう少し詳しく知りたい!」という方のために、次章で『ゆめかわレインボーユニコーン』の特徴について紹介します。
銀座コージーコーナーが贈る『ゆめかわレインボーユニコーン』の特徴3つ
『ゆめかわレインボーユニコーン』には、以下のような特徴があります。
- にっこり笑顔が可愛い!
- 4種類のスポンジ構成で味の変化を楽しめる
- 賞味期限25日以上&冷凍保存だから早め調達が可能

各特徴について紹介していくよ
にっこり笑顔が可愛い!
『ゆめかわレインボーユニコーン』は、なんといっても見た目の良さが人気です。
ユニコーンといえば、スフィンクス、青龍、朱雀、ペガサスなど、有名な聖獣の皆様と肩を並べる知名度が高い伝説の動物。
アニメやゲームに引っ張りだこの売れっ子聖獣さんですが、その実、獰猛な動物と言われているそうです。

え…怖い…
でも、『ゆめかわレインボーユニコーン』なら大丈夫!

敵意ゼロのにっこり笑顔です。
しかも、たてがみがカラフルでとってもメルヘン!
可愛らしいルックスなので、子どもウケ抜群です。

誕生日、入学祝、クリスマスなどなど…子どもたちがケーキを食べるシーンで召喚すると喜ばれそうだよ
4種類のスポンジ構成で味の変化を楽しめる

『ゆめかわレインボーユニコーン』は、4層のスポンジで構成されています。
上から、メロン風味、レモン風味、ストロベリー風味、ブルーベリー風味です。
いろんな味が重なっているので、食べる場所で味の変化を楽しめます。

味が単調にならなくて面白そうだね
それにしても、すごい色ですね…。

でも、柔らかいパステルカラーだから、アメリカ的なビビットカラーよりはマシかも?
これだけカラフルだったら、子どもや可愛いもの好きな方はテンションが上がるでしょう。
賞味期限25日以上&冷凍保存だから早め調達が可能
『ゆめかわレインボーユニコーン』は、冷凍ケーキで日持ちするのがメリットです。

商品は賞味期限が25日以上のものが届くよ
ケーキ屋さんでホールケーキを買うのって、意外と面倒と思いませんか?

多忙でケーキの受け取りが難しくなってしまったり、予約するのを忘れて当日に困ったり…。
こうした面倒も、『ゆめかわレインボーユニコーン』なら一発解決!
事前に購入して冷凍庫に入れておけば、多忙な中ケーキ屋さんに行く必要がないし、ケーキを食べる当日に「あ、予約すんの忘れてた!」と慌ててケーキ屋巡りをすることもありません。

忙しい現代人にぴったりだね!
銀座コージーコーナー『ゆめかわレインボーユニコーン』を実食

ダンボールを開けると、シンデレラフィットした箱が。
中を開けると…

出たー!
ユニコーン、召喚成功。
サイズは、直径13.5cmの4.5号。
大体5人前後で楽しめるサイズですね。
周囲の防御層を剥ぐと…

カラフルなフィルムを身にまとった聖獣様が登場しました。

フィルムがよれよれなのがちょっと不格好だけど…

中には、ろうそくが3本入っていました。
『ゆめかわレインボーユニコーン』は、ろうそくの本数が指定できません。
さらに、名入れプレートも非対応となっています。
アニバーサリーケーキを扱うお店なのに、ろうそく・プレート対応がないのはいかがなものか…。

誕生日等で利用する場合は、自分で準備しましょう
最初は冷凍でガチガチなので、美味しく食べるために解凍しましょう。
冷蔵庫で6時間
※冷蔵庫の性能によって、解凍時間が変わる恐れもあります。解凍後は冷蔵保管し、24時間以内に食べ切りましょう
解凍できたので、ケーキ入刀~!

商品ページ通り、とってもカラフルです。
では、いただきます。

甘そうな見た目とは裏腹に、あっさりしています。
クリームたっぷりですが、そこまでくどさがなくて食べやすいです。
しかし、スポンジからフルーツの風味はあまりしませんでした。
メロンやストロベリーは、結構強い風味がしてきそうなのですが…「なんとなーくフルーツっぽい風味がするような…?」くらいです。

1層ずつ食べたり、4層をまとめて食べたりしてみたけど…よく分かんなかったなぁ…
ただ、ケーキとしては普通に美味しかったです。
銀座コージーコーナー『ゆめかわレインボーユニコーン』の口コミ・評判

「ブロガーさんは『美味しい』って書いてたけど、やっぱり未知すぎて召喚する勇気が出ないよ…」
そうですよね、見た目がメルヘンすぎて一歩引いちゃいますよね。
そんな方の背中を押すべく、ここでは『ゆめかわレインボーユニコーン』の口コミや評判を紹介します。
202210月現在の評価は、楽天が星4.62、Yahooが星4.70となっています。

どちらも星4.5以上とは、さすが聖獣様
購入者からどのようなレビューが集まっているのか、多かった意見をいくつか紹介します。
- 甘すぎなくて美味しい
- 見た目が可愛い
- 表情のクオリティがいまいち
- クリームが崩れていた
全体的には、「甘すぎなくて美味しい」「可愛い」という口コミが多く見られました。

見た目が甘そうだから疑っちゃうかもだけど、本当にあっさりとしていて食べやすかったよ
良い口コミが多い一方で、「表情のクオリティが低い」「クリームが崩れていた」といった口コミもちらほら見かけました。
レビューに掲載されていた写真を見たところ、目が歪んでいたり、たてがみが崩れていたり…
見た目の可愛さを売りにしているのに、見た目が残念だと選んだ意味がなくなっちゃいますよね。

これは、銀座コージーコーナーさんにしっかりと対策を行ってもらいたいところ
ちなみに、私は綺麗な状態で召喚に成功しました。
どんな子が召喚されるかは分からないので、来てからのお楽しみということで…。

もしもひどかったら、ショップに問い合わせようね?
銀座コージーコーナー『ゆめかわレインボーユニコーン』のカロリー
『ゆめかわレインボーユニコーン』の栄養成分は、以下の通りです。
熱量 | 1,396kcal |
たんぱく質 | 14.0g |
脂質 | 105.4g |
炭水化物 | 99.0g |
食塩相当量 | 0.7g |
ワンホール食べると、1,396kcalです。
カット数ごとにカロリーを換算すると…
カット数 | 1切あたりのカロリー |
---|---|
2分割 | 698kcal |
4分割 | 349kcal |
6分割 | 232.6kcal |
8分割 | 174.5kcal |

6~8カットなら、あまり罪悪感を感じずに食べられそうだね
なお、一般的なショートケーキ(直径18cm8カット)のカロリーは、1切あたり366kcalです。(※カロリーSlism調べ)
4カット以上なら一般的なショートケーキよりカロリーが低くなるので、比較的安心して食べられるでしょう。
銀座コージーコーナー『ゆめかわレインボーユニコーン』の価格
『ゆめかわレインボーユニコーン』は、送料無料で3,996円です。
フルーツなしのスポンジケーキにしては、いいお値段ですね。
スポンジごとに風味分けをしているといっても、ベースはただのスポンジケーキ。
フルーツもメッセージプレートもなしで約4,000円は、ちょっと高いです。
ただ、見た目の良さから盛り上がることは確実なので、誕生日やひな祭りなど、お祝いシーンにはぴったりですよ。
お子さんを笑顔にするために、ちょっと頑張ってみるのもいいかもしれませんね。
銀座コージーコーナー『ゆめかわレインボーユニコーン』の総評
銀座コージーコーナーの『ゆめかわレインボーユニコーン』を実食した結果をまとめます。
項目 | 評価 | 感想 |
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | 味は美味しい、子どもが喜びそうな見た目 |
印象 | ★★☆☆☆ | ろうそくやプレートなどの対応がなくて残念 |
ギフト用 | ★★★☆☆ | 冷凍ケーキだから、送り先の冷凍庫にスペースがあるか確認が必要 |
自宅用 | ★★★☆☆ | 値段が比較的高いから、奮発したい時以外は手が出しにくい |
『ゆめかわレインボーユニコーン』は、激甘そうな見た目とは裏腹に、あっさりと食べやすいケーキでした。
フルーツ風味のスポンジで構成しているけど、あまりフルーツの風味はせず…。
でも、色が綺麗で子どもは大喜びするでしょう。
そして、ろうそくは3本のみ、名入れプレートはなしという塩対応です。
誕生日などのお祝い事に使う場合は、ご自宅の方で可愛いろうそく、プレートを用意してあげてくださいね。
今までの内容を踏まえると、『ゆめかわレインボーユニコーン』は以下のような方におすすめできます。
- ユニコーンブームの子どもがいるご家庭
- パステルカラーが好きな人
- インスタ映えするケーキを注文したい人
- カロリーが低めのケーキを探している人
- フルーツが苦手な人
- 日持ちする冷凍ケーキを探している人

あっさりしててカロリーも低めだから、一気に1/4くらい食べちゃった…
決してダイエット向けのケーキではないので、食べ過ぎには気をつけてくださいね。
商品画像 | 1台 |
---|---|
![]() | Yahoo |
「銀座コージーコーナー」の企業情報

銀座コージーコーナーの企業情報は、以下の通りです。
会社名 | 株式会社銀座コージーコーナー |
創業 | 1948年1月 |
店舗数 | 全国約400店舗(内、首都圏直営店200店舗) |
公式HP | https://www.cozycorner.co.jp/ |
オンラインショップ | https://lotte-shop.jp/shop/w/w-Cozy |
銀座コージーコーナーの店舗は、全国に約400店舗もあります。
店舗数が多い分、開店・閉店の動きもいろいろなので、お店に行く前に店舗の詳細を調べてからお出かけしてください。
「銀座コージーコーナー」店舗検索はこちら
まとめ
今回は、銀座コージーコーナーの『ゆめかわレインボーユニコーン』を実食レビューしました。
見た目がキュートで華やかなケーキでしたね。
クリームやスポンジがカラフルなので、お祝いシーンを彩る素敵なケーキとなるでしょう。

ぜひ、『ゆめかわレインボーユニコーン』で素敵なセレモニーを!
商品画像 | 1台 |
---|---|
![]() | Yahoo |